moji_moji_moji考え中
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
先日、お笑いコンビのオードリーさんが出演しているNFLの番組(NFL倶楽部)を見ました。そこで以前から気になっていたことを思い出しました。それは、「アメリカンフットボールは、足でボールをあまり蹴らないで手でボールを扱う事が多いのになぜフットボールと呼ばれているのだろう。」ということです。アメリカ人ならわかるだろうと思ってだいぶ前にアメリカの知り合いになぜなのか訊いてみたことがあるのですが、結局納得のゆく答えは聞けませんでした。今回NFL倶楽部を見たついでにスッキリさせてしまおうと思いインターネットでフットボールについて調べてみたらアメフトがフットボールでおかしくない理由がわかりやすく載っていました。辞書で「football」を調べてみてもわかりますが、元々フットボールというのは、ボールを持ったり、蹴ったり、投げたりして相手の陣地まで運ぶ競技を指していた言葉でした。ですからアメフトはフットボールと呼んで問題ない事になります。フットボールは文字通り、足しか使わない球技であると私は勝手に思い込んでいたようですね。さまざまな商品が送料無料!値段の比較が簡単なので、安い商品がわかりやすい!「楽天送料無料市場」→気になっている商品が、送料無料&ポイント10倍になっているかを調べる。
2012年01月30日
コメント(0)