★A Fragrant Olive★

★A Fragrant Olive★

PR

プロフィール

moka25

moka25

カレンダー

コメント新着

moka25 @ Re[1]:なんと( ゚Д゚)(05/31) ハローユートピアさんへ ありがとうござ…
ハローユートピア @ Re:なんと( ゚Д゚)(05/31) こんばんわ。 6000日は長いですね(^^…
moka25 @ Re[1]:怒涛の連勤、いってみよ~(^o^)/(05/26) ハローユートピアさんへ こんばんは。 コ…
ハローユートピア @ Re:怒涛の連勤、いってみよ~(^o^)/(05/26) こんにちわ。 仕事が忙しいのに、勤務時…
moka25 @ Re[1]:すっかり秋だわ~(09/29) ハローユートピアさんへ コメントありが…
2024.01.26
XML
カテゴリ: つれづれ




一晩の間に、20センチ近く積もりました☃️

先週のデジャブ?

先週も一晩でそのくらい積もりましたね(  ̄- ̄)


そして、同じようなシチュエーションでの勤務。

早起きして早めに出発して、やはり40分くらいかかって到着~😵💨

道中、トイレ休憩🚻は必須。

お馴染みになりつつあるコンビニさんのトイレをお借りして、
お礼の気持ちも込めて温かい飲み物を買って出るのが礼儀と思っている。



しかも、いつもきれいなトイレなのよ。

タダでは帰れない。

…コンビニがない地帯を走ってるときの、トイレ問題、どうしようかと考え中。

出発時に絞り出してから行くんだけど、寒いし乗ってる時間長いから、やはりトイレ行きたくなる。

なんとか我慢してお馴染みのコンビニさんに駆け込むか、ア○ントの紙パンツみたいなの履いて出掛けるか。

通勤時だけじゃなくて、災害や雪道の立ち往生になった時も、大事な問題よね。

ア○ントとかの紙パンツ、お試し用(2枚入り)とか売ってるから、買っててもいいのかな…と考えつつ。

処理をどうしようとか、荷物が増えるなとか思ったりして、いろいろ考え中。

けど、あってもよさそうな気はする。

最近だと、推しのライブのときに、若い人でも紙パンツ履いて参戦するって話を聞いた。

トイレ行列問題とかあるしね。




仕事柄、介護用の紙パンツとか紙おむつとか売ることあるんだけど、
実際、履いたことないから、わからないこともたくさんあって(-_-;)

販売員が履いてみて、それを接客に活かせるなと思う。

よく「下着感覚」っていうけど、実際履いたらどんな感じかとか。

紙パンツ用のパッドと一緒に使った方がいいけど、

それは実際にたくさん使うお年頃になってからでいいと思う。

トイレのお話はこのくらいにして。



雪道の運転は、雪国の住人でもこわいね((( ;゚Д゚)))

ゆーっくり速度でいつでも止まれるような運転だね。

まぁ、バイパスとか高速じゃないから、だいたいノロノロ運転にはなるね。

雪道で混むのは当たり前だから、ゆっくり安全に行くためには、早起きして早く出発する。

早く出発すれば、心にも余裕が出てくるし。

時間に余裕がないと焦るから、事故りやすい。

朝はみんな忙しいし眠いから、自分勝手な人も多かったりするけど(-_-;)

…わたしは、追突だけはしないように、とがんばってる。

凍結路面では急に止まれないから、車間距離もわりと とってる。

雪道を運転するようになって、車間距離の重要さを知った。

ブレーキを急に踏んでも止まらないからね。

滑って、ガガガってなって、止まれ~って願うようでは危なすぎる(数年前までのわたしです…)

だから、車間距離はわりと取るようにしてる。

それなのに、そこに入り込んでくる、スキマ産業なクルマいるんだよね…。

雪道だろうが夏だろうが関係なく、ウインカー無しで急に曲がるクルマ、急に入ってくるクルマ、接近しすぎるクルマいて、日々、こわい。

もらい事故も嫌だけど、加害者になるほうがもっと嫌。

と思います。



今月楽しみにしてたことが、来月以降に延期( ;∀;)

コロナとか寒波とか、仕方ないね。


もうすぐ今月終わるけど、なんだか、長かった感じがする。

日々、いろんなことあるし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.26 18:19:43
コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: