ミーティアのよもやま模型ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

asukamei

asukamei

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.07.16
XML
カテゴリ: ガンプラ関係
 今回は、HGUCシリーズの1/144ゲルググM(マリーネ)をレビュー。

P7030009.JPG

バンダイ 1/144 HGUC ゲルググマリーネ 定価 1260円

HGUC MS-14F ゲルググマリーネ

HGUC MS-14F ゲルググマリーネ 926 円 ホビースト

 本キットは2000年の発売。HGUCでは初期の方のキットです。

 このゲルググMが登場したOVA「機動戦士ガンダム0083」は、諸事情によりOVA公開時の1991年当時はあまりキットが発売されず、長年ガンプラアイテムの穴となっていた部分で、そのためにHGUCシリーズでリベンジ、となったと思われます。まあ、デンドロビウムまで出すとは思わなかったですが(笑)。

 当方、まだ0083は4話までしか見てない(と言うか、4話が最高傑作だったので満足してしまった)ので、このゲルググMが登場する回は見ていないのですが。
 実は、初代ガンダムのアニメでは、ゲルググ量産型というのはほんの数カットしか登場しておらず、幻に近い存在だったので。
 GMといい量産型ゲルググといいい、後世のMSVやOVA、ゲームで設定を補完されたモビルスーツは結構多いのです。


 このゲームの開発者は、妙に0083に思い入れが強かったみたいで、デラーズフリートでプレイする場合はこのゲルググMが主力になるのですが、ゲームバランスの都合もあって、かなり使いやすいユニットになっているので。
 劇中設定ではゲルググMは宇宙専用の筈が、「ギレン」のゲルググMは地上特性も優秀で、コストパフォーマンスの良いMSとして登場。デラーズ以外でも、ジオン軍でプレイする場合も主力になる使いやすさ。かなり愛用させていただきました。

P7030010.JPG

P7030011.JPG

 ゲルググMのパーツ写真。基本構成は、最近のHGUCと比べるとシンプルな構成ですが、ゲルググMシーマカスタムとのパーツ共有が最初から考えられているので、相違点を再現するため多少分割が多くなっています。
 モールドについては、そんなに悪くないものの、部分的に甘い仕上がりも見られ、パーツの合いも現行キット程良くはないです。特に、肩アーマーなどはちょっとぼってりした仕上がりなので、気になる人はペーパーをかけて、「バンダイエッジ」を修正してやると良いでしょう。

2006-07-16 20:01:27

P7160002.JPG

 パーツを組んでみた所。
 まあ、なんとスマートな、、、、。なんか、明貴美加氏のボリューム感溢れるアニメ用設定画のシルエットと比べると、いささか違和感がある気が。
 カトキ氏のHGUC用画稿もちょっと細めなんだけど、キットはそれ以上に細い。

 まあ、最近は模型誌の作例でもやたら細い体形がもてはやされているので、流行に乗ったアレンジなのかなあ。以前紹介した1/144ネモが太くアレンジされたのとは、逆の方向性になっちゃったんでしょうね。

P7160006.JPG





P7160003.JPG

 まあ、でも、プロポーションについてはこれもアリかな、と。オジサンは初代MS以外はあんましこだわり無いし(爆)。スカートは幾らなんでもボリューム足りなさ過ぎる気がするけど。

 初期作と言ってもHGUCなので、可動範囲は広く、かなり自由にポーズが取れます。手持ち武器のマシンガンの出来は非常に良いです。

P7160004.JPG

 頭部は、写真の様な面白い分割で、モノアイ部を塗装してから顔の前面を取り付ける事が出来ます。
 その他にも、ほとんどの手足ユニットが後ハメ出来るなど、全体に塗装しやすい分割になっていて、作りやすさはむしろ最新キットより上かも。

P7160005.JPG
 ビームサーベルは透明パーツ成型。ただ、柄まで透明の一体成型なので、塗装は必要です。
 それにしても、設定通りとはいえ、ゲルググにビームサーベルは似合わないですねえ。

P7160007.JPG
 ゲルググMの姉妹キット、ゲルググMシーマカスタムとの比較。

 定価が300円高いだけあって、シーマ機はかなりゴージャス。

 このシーマカスタムの方は、かなり作業が進んでアンテナなどのパーツ成型は終わっている状態です。
 一応、「ギレン」に登場したゲルググMーFSの一般指揮官仕様の、グリーン塗装に仕上げる予定。
ただ、完成はいつになるかなあ(笑)。

バンダイ HG026 ゲルググマリーネシーマカスタム

バンダイ HG026 ゲルググマリーネシーマカスタム 1,260 円 ホビープラザ ビッグマン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.16 21:31:09


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: