PR

2008年01月19日
XML
カテゴリ: 出来事
 今日はとっても寒かったけど良い天気~。

朝9時頃出発して、大分県にある国宝の史跡めぐりと山香温泉に行ってきました!

 温泉が2時からなので、その前に史跡めぐり

  まず最初は 六郷満山総持院 くにさき両子寺  ふたごじと読みます。
 平安から鎌倉時代にかけて修行道場本寺として栄えたそうで、
 今日では厄除け、交通安全、虫封じ安産祈願などの道場として参拝者が全国から
 訪れるそうです。

  お昼はお蕎麦

 次は 富貴寺 み仏の里 熊野磨崖仏 です。

縮小 富貴寺  私も一緒に!

IMG_1436.jpg

  熊野磨崖仏です。ここまで辿りつくのに階段と石段を百段近く登ってあがるんです。
 きつかった~頂上に仏様の顔が彫ってある大きな石があります!
 石段は鬼が築いたといういわれがあって、昔ばなしもあるそうです。

鬼が積みし石段を 登れば現れわれむ 岩に刻まれし 大いなる仏よ

 ここは不思議な空間でした

  このあと 山香温泉 へ。外はとっても寒かったので体も温まり
 気持ち良かったですお値段は320円とお手頃。


  帰りも遅くなったので外食しました











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 12時55分14秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もこりん0684

もこりん0684

カレンダー

お気に入りブログ

手作り大好き♪くうの… ☆くうさん
Paynie's House ペイニーおばさんさん
日帰り温泉と本格い… はる(HN変更 湯巡り)さん
yumeiropalette♪ お絵かきうさこさん
コスモスの部屋 コスモスヒロさん
かんこのいちにち。 ♪かんこ♪さん
++latte+++ ++fumifumi+++さん
JUNの幸せさがし… JUN363さん
Little Lea… のぞむ。さん
よっくんママの雑記帳 よっくんママ2006さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: