2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
最近 年末が近くなっているせいか運転が荒くなっていませんか?特に右折待ちのドライバーさん 自分は曲がれても直進車は突然の右折にブレーキを踏みます→後方の車もブレーキ踏みます→交差点付近が渋滞っぽくなってきますもう少し落ち着きましょうよ 急いでも急がなくても2005年は終わりますよ 決まった時間に・・・特に冬の事故は他の車を巻き込む場合がありますし 今年もあと4日でおわりですね~
2005年12月28日
コメント(6)
靴下ぶら下げたらそこにサンタがプレゼントを入れてくれるという神話かな・・・? 今はそんな靴下くらいに収まるプレゼントなんて存在しないですよね 中にはありますがサンタクロースの神話にはよい子にしていると白いサンタクロースがよい子にプレゼントを持ってくるみたいですがその後ろには必ず黒いサンタが付いてあるいているみたいですね その黒いサンタは悪い子供に生肉等々を投げつけて極悪な子供たちには地獄までさらっていくという話を聞いたことがありますまあ今の子供には通用しない話でしょうが そもそも私のうちはクリスマスは存在しないんですよね 病人2人も抱えると「メリ~クリスマ~ス!!」なんていっている場合じゃないんですよ でもたまにはケーキや寿司でも食べてみたいものです ケーキはいまだアレルギーで食べれませんが・・・今晩は靴下でもぶら下げてみませんか? 全国のお父さん でも臭い靴下と五本指は厳禁ですよ もしかしたらサンタが札束を入れていってくれるかもしれませんよ
2005年12月24日
コメント(4)
近所には大きめなスキー場があります仕事の帰り何気なく山を見るとナイター照明が・・・もうこんな時期なんですね 今年もスキーにいけそうもありません
2005年12月22日
コメント(2)
毎日除雪 除雪ですきれいに除雪してもまた次の日には雪がこんもり積もっています道路も狭くなってきて朝の出勤はいつもよりも20分速く出ないと間に合いませんまあ今年と来年ちょっとでこの田舎暮らしもしばらくお預けですし来年から実家の親が病気のため看病しなきゃいけないし またしばらく大変な日々になります なんかいいことはないかな~ 元気がいいのはうちのオカメインコくらいですちなみに昨日から禁酒が始まりました 健康のためでもなく 病人が2人もいると何かあったときに困るということです今年いっぱいは何とかがんばってほしいものです・・・
2005年12月20日
コメント(2)
昨日は会社の車(ターセル)に乗っていましたが、怖かったですエイトの場合だと普段乗っていることもあるかもしれませんが路面から伝わる路面状況が感じれられますが この車感じないんですステアリングインフォメーションも手ごたえを感じなくまさに棺桶に乗った感じでした(棺桶には乗ったことありません)自分のイメージどうりに走れないのは雪道の醍醐味?ですがハンドル取られても感覚が感じられなかったりスリップしていてもどこからしているのかわからない もしかしてすごい車なのか・・・っと思ったくらいです昨日ハンドルとられて会社のショールームに突っ込んだ車もいましたし北海道の路面状況は時間によっていろいろな変化をするんだな~なんてノー天気なこと考えてました結局新車1台相手の車1台 ショールームのガラスおっきいの1枚の損害ですね 最近毎日3台ペースで事故車が入ってきます 一日何台終わらせればいいのだろうか・・・
2005年12月14日
コメント(4)
運送業界のみなさま お仕事お疲れ様です毎日この凍結路面で神経使っていると思われます いそがしいんですよね 私もトレーラー乗っているときはあちこちと忙しかった記憶があります 特に食品関係はこれからピークですよねまあ運送関係のみならずどこでも忙しいと思います 私も事故車の対応に追われてますが 事故には気をつけましょうね 車間距離とシートベルト スピードダウンですよ
2005年12月13日
コメント(0)
犬です 戌年です来年の年賀状の準備はお済でしょうか最近は自宅で犬を飼う人が多いのでついつい自分の愛犬を年賀状にする愛犬家が多いと思いますしかし よ~く考えてみると年賀状で見ても「可愛いね」だけで終わりますがくる年賀状のほとんどが飼っている犬の写真ばかりだとうんざりしますねっと言うことで私の年賀状は 自宅の犬の写真をやめることにしました「愛犬家 可愛い犬は うちの犬 よその犬は 気にならない」そうです よそのうちの犬はきにならないんですね 多分・・・
2005年12月08日
コメント(0)
私の家は夜しかいないため、昼間の販売員には会うことがありません先ほど、通信関係の販売員が来まして妻といろいろ話しておりましたん? なんだっと思い玄関へ行きましたいきなりこわばる販売員・・・私は五厘頭にしてからというもの、友人からは「凶器だな」とか「パワーアップしたな」っと言われるくらいこわもてになってしなったのでこの手は番犬級になっていますいろいろと説明を受ける前に帰ってしまいました・・・悪い人ではないと思いますが、夜遅く来るのはどうかな?っと思います
2005年12月07日
コメント(2)
今 中国はバブルというかなんと言うかわかりませんが景気が膨れ上がっているようでそれが崩壊するのを恐れているようですバブル時代は お金の使い道がわからなくなるほどになるといわれてました今でもその時代のことを思い出して語る使い物にならないおじさんたちが存在しますがそれはさて置き・・・私 80スープラが好きなんですが、こないだTVを見ていて今年限りで80スープラでスーパーGTの参戦は終了するみたいですねあの車はバブル時代の贅沢なスポーツカーといったイメージがありますが実際乗ってみるとインパネ周りがスポーツしているんですよねやはりすべてにおいて贅沢にレイアウトするということは今の時代には真似できない代物ではないでしょうかそこで思い出したのは「セーラ服と機関銃」という映画ありましたよね このタイトル この時代だからよかったのだと思います たとえば「世界の中心で愛を叫ぶ」の同時上映で「セーラ服と機関銃」だったら私はたまげますね だってセーラ服と機関銃ってそれって無謀すぎませんか? ハリウッドでやるとしたら「セーラー&マシンガン」ですか~?あと似たようなタイトルといえば「部屋とワイシャツと私」という歌・・・どっちかといえば私はこっちのほうがまともなのかな~なんて思いますまあどっちにしてもバブル時代の贈り物だと思いますあの時はよかったぞ~っといつまでも言っている上司様 そんなこと言っていても売り上げは一向に上がりませんよ~ 昔よりも今をがんばってくださいね
2005年12月06日
コメント(0)
くだらないことなんですが 仕事中あまりにも忙しくトイレで用を足すこともできず我慢していたらおならが出ましたくさい・・・ 異常なまでくさい そこで思ったのはあんなに鼻が曲がるくらいくさいのに自分のおならだったら必要以上に匂いを嗅ぐことができるのはなぜでしょう?人のだったら逃げるのに・・・ 人間って面白い動物です
2005年12月05日
コメント(2)
もうはや北海道はマイナス10度を切りました っというかもうはやでもないのか・・・寒いですね ストーブも24時間焚いてます北海道はいまクリスマスに向けていい感じの冬になってきましたよ
2005年12月04日
コメント(0)
銀行強盗が始まりますよね 年末はお金が沢山出回りますし昨年も銀行強盗やコンビニ強盗が多かったと思います出かけるときは巻き込まれないように気をつけなければいけませんね
2005年12月03日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


