多趣味と好奇心旺盛な部屋

多趣味と好奇心旺盛な部屋

2006年01月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年が来ました 私のエイトは今年に入って1度もエンジンに火が入っていません 移動はもっぱら妻のスピアーノ(スズキ名 ラパン 注)

いや~ 今年も始まってもう早2日たちましたね 今日もこれから新年会
でも友人と新年会なので楽しみですね~ 私は毎年歩いて大晦日は20ウン年間の親友と自宅から歩いて神社までいきます

今年はお互い飲みながら歩きました 毎年行っている神社は今年はやめて近くの神社で初詣です

ん? 田舎の神社なのにこんなに列が・・・ 

やはりどこでも込んでいるんですね 
それに毎年品が悪くなってきてますね 少年少女がわけのわからないことを叫んで・・・

おまけに火遊びまで始めます 「こんな時間に火遊びするとおねしょするからやめとけよ」っと私が言うと友人が「パンパースはいてるのか?」

しかし最近の10代20代というのは度胸があるというのか常識がないというのか 全部が全部ではないんですが 一部はこういった子供の中の子供がいるんだな~っと思うような1年の始まりでした

せめて自分の子供には(まだ居ませんが)周りの人の状況をよく理解できる子供になってほしいと思うばかりでありました

あるTVでいってました 「最近の親はしかるのではなく、あたっているんです」確かにそう思いました
昔はたたいても虐待にはならなかったが今は虐待等になりますね でも今は親が子供に対し当たっているのでそういった結果になっていると思います

私たち30代で子供ができたらこれから20年後30年後にはその子供たちがわたしたちを支えてくれる時代になるのだから、ちょっとしたことで暴れたり切れたり 周りの状況を理解できない子供を作らないようにしなければいけませんね

今になって思います 親は偉大です 家に帰ると少々からだの悪い母親ですが腰を曲げながらおせち料理を一生懸命作っていました
この年になってじわじわと親のありがたみを感じます
「もう そんなに無理して作らなくてもいいよ」っといっても無理してでも作ってくれて、お袋の味を今年も堪能させてくれました

感謝とともにもっとやさしい人間にならなければいけないっと心に言い聞かせました それが今年からの目標です

「おい 初詣で火遊びしていた少年たちよ そんなところでくだらない遊びをして回りに迷惑かけるんではない 家に帰って正月くらい親と一緒に年越ししなさい」って言っている自分はもうオヤジですね

でも 過去の悪事に何も反省しない前科もちの私も こんな年で変わるものはやはり人の子なんですね 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月02日 17時31分53秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

タカ7217

タカ7217

コメント新着

タカ7217 @ Re[1]:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) もぐりん1さん >おひさしぶりです   …
もぐりん1 @ Re:亀田製菓さんのちぎれもち(03/15) 本当にお久しぶりです。私は、ただいま失…
タカ7217 @ Re[1]:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) -GENKI-さん 北海道ももうすぐ春です  …
-GENKI- @ Re:急遽通院・・・エイトじゃなく私が・・・(02/10) 早く春になって8で走りたいですね。
タカ7217 @ タカ8 北海道なんですよ  毎年この時期は除雪…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: