MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年06月21日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
道路沿いにあった豊島区トキワ荘通りお休み処(→→→​​ こちら ​)です。

ここでは、トキワ荘に関する展示や漫画の閲覧、またお土産販売や街の魅力などを発信しており、初めて訪れる人は必ず訪問したい観光スポットです。もとは吉津屋米店だっようで、トキワ荘のに住んでいた漫画家の皆さんもここでお米を買っていたんでしょうね。

トキワ荘通りと呼ばれているこの道沿いには、

1952年(昭和27年)から1982年(昭和57年)にかけてあったトキワ荘というアパートに住んでいた手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫ら後に著名となった有望な若手マンガ家の皆さんにちなんだゆかりの土地や建物があるそうです。、

この建物は、昭和20年代後半に建てられた戦後マーケットである味楽百貨店を改装してできたトキワ荘通り昭和レトロ館(豊島区立昭和歴史文化記念館)(→→→ こちら )です。
昭和の歴史・文化を次世代に継承するとともに、地域文化の発展及び地域の活性化に寄与することを目的として、昭和の暮らしが感じられる展示や、豊島区の昔懐かしい街並みを再現したジオラマ展示、昭和をテーマにしたイベントt開催などが行われています。

創業は昭和25年頃。当時1杯40円のラーメンの出前をよく取っていたという、マンガ家たち御用達の「中華料理 松葉」です。マンガや映画・ドラマなどにも登場する有名店で行列ができていました。



こちらがその子育地蔵尊です。
近くのトキワ荘に住んでいたマンガ家先生がたが、背景などに描いたこともあって、観光スポットの一つともなっているんだとか。

この説明板を読むとなかなか由緒のあるお地蔵さまのようです。

こちらがお地蔵さまのある祠ですが、地域のシンボルで、戦前の「地蔵さんの縁日」の賑わいは、巣鴨をもしのぐほどだったと言われています。

現在は、近隣の住民向けの商店街の催しで、参道では「子育て地蔵まつり」が開催されるそうで、食べ物の模擬店なども出揃うそう賑やかなおまつりが続いているみたいです。

こちらの路地は、

老朽化のために取り壊されたトキワ荘の跡地に続く路地です。

こちらがトキワ荘跡地で、どこかの会社のビル社屋が建っていて、トキワ荘の痕跡は残されていませんが、

「マンガの聖地」を訪れるファンたちのために、ここがトキワ荘の跡地であることを記したモニュメントが設置されていました。

この建物の模型、手塚治虫のトキワ荘物語(→→→ こちら )に登場するのと同じですね。



トキワ荘通りにあった絵画です。

豊島区トキワ荘ミュージアムおもてなしプロジェクトの一環として展示されているようですが、

よく見るとこんな絵で、かなり不気味な絵ですね。

隣でこの絵を観ていた小さな男の子、怖かったんでしょうか泣き出してしまいました。
子供が泣くのも、 裏はあっても表なしの、「おもてなし」

(駅からハイキング、高田馬場駅から沼袋駅を歩いたコース)


【つづく】
人気ブログランキング
人気ブログランキング


新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月21日 00時10分13秒
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
あきても  さん
漫画と呼ばれた本には夢があったと思います
劇画と言う本が出だしてから、少し漫画変わって来たかな・・

漫画大好きでした

人気ブログ、いいね完了!! (2024年06月21日 01時15分19秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、真夏日で今年の暑さを更新しました。
どうも体調よくないです…。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
20、21日応援☆

(2024年06月21日 01時25分45秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
Saltyfish  さん
トキワ荘通り・・・当時の漫画世代の観光客が集まるのでしょうね。 (2024年06月21日 06時52分20秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
 おはようございます。藤井八冠が叡王戦で敗れ、7冠へ。伊藤匠七段が叡王となりました。さすがの藤井八冠もすべてを維持するのは大変ですね。
 トキワ壮の周りには当時をしのぶ雰囲気が有りますね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024年06月21日 07時33分03秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
dekotan1  さん
トキワ荘、青春物語

なんだか面白そうです。

☆いいね (2024年06月21日 08時40分12秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
結構大きなアパートだったのですね。
そうそうたるメンバーが集まっておられたのですね。
買い物とかで地元の人とも会話があったり、色々想像できて楽しいスポットですね (2024年06月21日 11時38分17秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
イイね完了です。 (2024年06月21日 11時39分29秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
こんにちは(^^)

トキワ荘通りは 一大観光地ですね。 (2024年06月21日 13時32分50秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
こんにちわ♪
手塚治虫や赤塚不二夫、藤子不二雄らの蒼々たるメンバーが
よく一緒に住んでいたものですね。
藤子不二雄さんのマンガに登場する
いつもラーメンを食べている小池さんは
「中華料理 松葉」のラーメンを食べていたのかもね。
ランキング応援ポチッ (2024年06月21日 14時19分22秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
コメントありがとうございました。

気分転換、大切ですね。

とても大切ですね。


トキワ荘通り
行ったことがありません。
ゆっくり歩いてみたいです。 (2024年06月21日 15時34分44秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
>この建物の模型、手塚治虫のトキワ荘物語(→→→こちら)に登場するのと同じですね。
●こういう跡地の碑は珍しいですね。
建物自体が今やすごい意味を持っちゃってますからねぇ ^^^)


●6/21 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年06月21日 15時45分22秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 なんか天気予報が外れて
まっぱし晴れになって気温30℃だって・・・
明日が雨一色だとか、全くわかりまへん。

 中学生の期末テスト対策が
昨日で終わって、残るは高校生だけです。

 お祭り騒ぎの都知事選は
なんか狂ってますね。
日本の首都だっていうのに
幕末の志士達からすると茶番劇ですね。

🌷 長崎からガッツな応援完了です。
🌻 TGIF ♪

(2024年06月21日 16時10分08秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

あの有名なトキワ荘の周りには通りにも名前が付いて
観光出来るようになってるんですね(*'▽')
漫画家の聖地でも有りますよね♪
面白そうだな~
いつか行ってみたいですヽ(^o^)丿

応援☆
(2024年06月21日 17時59分50秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
コーデ0117  さん
こんばんは

ミュージアムだけじゃなく「レトロ館」てのもあるんですねー⁉
近隣の町一帯で「トキワ荘」の面影を大切にしてるのが伝わって
きますね

それにしても・・・
<おもてなし>の絵はインパクトありすぎ~😅

応援ppー (2024年06月21日 18時38分42秒)

Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔帚木21〕を更新しました。

業務スーパーで米が売切れが3日間続きパックを買った。
1パック200gといつも食べてる120gより多かった。
3パックを5日前に買いレンチンして食べていた。
夕方米を買ったが米粒が一回り小さく不味く感じた。
(2024年06月21日 20時16分58秒)

Re[1]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
あきてもさんへ
コメント&いいねありがとうございます。
そうですね、劇画ですね。 (2024年06月22日 07時32分14秒)

Re[2]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
neko天使さんへ
いつもコメント&応援📣ありがとうございます。 (2024年06月22日 07時32分32秒)

Re[3]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
Saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
確かにそうですね。
(2024年06月22日 07時32分56秒)

Re[4]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
ただのデブ0208さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
ちょっと昭和感が残っていますね。 (2024年06月22日 07時33分56秒)

Re[5]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
dekotan1さんへ
コメント&いいねありがとうございます。
(2024年06月22日 07時34分26秒)

Re[6]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
クレオパトラ22世さんへ
コメントありがとうございます。
昭和の昔を感じる町ですね。
(2024年06月22日 07時35分16秒)

Re[7]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
クレオパトラ22世さんへ
いいねありがとうございます。 (2024年06月22日 07時35分33秒)

Re[8]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
ひろみちゃん8021さんへ
コメントありがとうございます。
確かにそうですね。
(2024年06月22日 07時35分53秒)

Re[9]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
あんずの日記さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
ラーメン大好き小池さんですね。 (2024年06月22日 07時36分41秒)

Re[10]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
ゆういん2000さんへ
コメントありがとうございます。
漫画に興味があるといいですね。 (2024年06月22日 07時48分13秒)

Re[11]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
いわどん0193さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
確かにそうですね。 (2024年06月22日 07時48分48秒)

Re[12]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
神風スズキさんへ
コメントありがとうございます。
応援📣ありがとうございます。 (2024年06月22日 07時49分15秒)

Re[13]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
じぇりねこさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
漫画が好きなら一度は行ってみたいですね。
(2024年06月22日 07時50分09秒)

Re[14]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
コーデ0117さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
(2024年06月22日 07時50分47秒)

Re[15]:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その6) トキワ荘通り(06/21)  
Photo USMさんへ
コメントありがとうございます。
米不足とは不思議ですね。
(2024年06月22日 07時51分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

種まきダリア、球根… New! dekotan1さん

ダニに噛まれ脳炎を… New! 歩世亜さん

会津若松プチ散策 New! けん家持さん

テーブル胡蝶蘭黄色 New! ヤスフロンティアさん

生活習慣を改善して… New! まちおこしおーさん

風水で願望を叶える… New! Mew♪さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

コメント新着

mamatam@ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! むかし都立家政に友人一家が住んでいて、…
Saltyfish @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その12) 沼袋親交会(06/27) New! 地下駅化・・・まだまだ発展する余地があ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: