2020年05月19日
XML
テーマ: 山形の旅(356)
カテゴリ: ぶらり旅 山形
約3週間入院していた父が
山大から今日退院〜!


腹腔鏡手術で腎臓を1個摘出した父。


手術後に、
「この(悪い)内蔵の状態で、よく
80まで生きられたなっ!」
…と、主治医にディスられた
らしく、
「落ちた体重をこのまま

…と、娘(私)にも叱られた父。


頑張れよ!
嫌いな草(野菜を草と呼ぶ父)食え!


例のごとく、また山形から鶴岡まで
父を送り、とんぼ返りでまた山形に
戻ってきました。


ヒー(;´Д`)、横殴りの雨で、運転疲れた!


ただ!


ただでは帰ってこないワタクシ。



鶴岡インターに乗る前、木村屋さんに
寄り、マロンと古鏡(こきょう)をたんまり



子どもの時に食べすぎて食べ飽きた
マロンと古鏡、鶴岡を離れてみると
改めて感じる…。


やっぱ、美味ぇーな!!
間違いないなっ!




サックリした外側のつぶ餡、
ほろりと溶ける中のつぶ餡、
中心の求肥もち!!
うまーーー!


マロンはパイ生地の中に栗が
入っていて、私の会社の人たちは
マロン派の方が多いですが、古鏡の
人気も高い…。
私は古鏡の方が好きだ!!



↑木村家、強風の中隠し撮り
鶴岡中央高校の前、近くに
水田テラスがあるよっ


わらび餅も美味しい。
わらび餅大好きだから満足。


いや、それにしても、先日買った
↓こちら

左側のくどき上手 純米大吟醸、
出羽の里33%、すっごく美味しいよ!


ラベルの裏側に書かれている表記は
ちょっと何言ってるか分からなかった
ですが、スッキリ甘口で美味しい!!
また1本買ってきてしまいました(笑)。


木村家さんが開いているか不安だった
ので、朝にわざわざ電話確認までした
徹底ぶり!!


今日は行き帰りに高速使っちゃいました!


コロナが収束したら!
おいでませ!山形鶴岡にっ(・∀・)!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月17日 18時48分12秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: