2021年03月13日
XML
カテゴリ: 子&自分育て
3月11日で10年ですか~・・・。


私は宮城県の隣県、山形県に住んでいまして
職場での震度は5弱でした。


5弱ですら職場の皆が慌てて外に出て
呆然と揺れが収まるのを待ち、
ちらつき始めた雪に不安を
感じていました。


今でも避難されている方や、
大事な方を亡くされた方の

状況が浮かびます。


→​ 2011年2011年 3月11日


→​ 地元スーパーに助けられた


→​ 電気が復旧した


→​ 地震時の対策


→​ ガソリンと灯油の補給に苦戦


震災時の写真 ​​


震災時の写真は、昨日
子供たちに見せたのですよ。


まあ、どちらも「ふ~ん」ぐらいの



→​ 大事なものはすべて車の中にある


↑震災当時、製品の洗い物を
していたのですが、現在は
その製品を加工する場に異動
すると言う不可思議さ!!


先日の地震もあり、やはり
地震大国日本、対策をとっていこうと
防災グッズなども揃えています。


→​ 防災グッズ中身を見直し



なにより生きていれば何とかなる。
前を向いて生きていくしかない!!


・・・と、心が強い時はそう感じられますが、
弱い時はそんな前向きにはなれません。


無理が出来る時はちょっと頑張って
出来ない時は腹いっぱいにする。
そんな凡凡な生活が幸せですよね。




↑楽天の購入品のみ載せています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月13日 09時03分19秒
コメントを書く
[子&自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

お気に入りブログ

先週のポイ活☆楽天パ… New! pAOさん

D&G【Lemon・Orange/… New! design_kさん

現在のカメラ事情 New! ひより510さん

【大阪に行ってきま… New! kyarotomo 1118さん

「燃費計」と「満タ… ミスターマネーさん

爪仙人:日々コレ精… 仙人掌ママさん

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: