2022年05月05日
XML
テーマ: 山形の旅(356)
カテゴリ: ぶらり旅 山形
次の日、湯田川に行ってきました🎶


湯田川は筍が有名でして、今がまさに
まさに←2回目、旬な時期なのです!


そして、イベントも同時に行われて
いたので、山形に戻る前に行って
きました🎶


→湯田川温泉


3月の連休時にも湯田川に来ていまして、
まだ梅が咲く前の梅林公園など父母と
散歩していました。




この日は快晴!暑いくらいでした


湯田川は鶴岡中心部から南に向かって
車で20分くらいかな?


もっと早い時間に行けばたけのこご飯も
あったようですが、売り切れ(T_T)。
イベント中だったので、たくさんの
お店やワークショップで賑わって
いました。



↑既にある程度食べた(笑)
孟宗汁、朝採りの筍は
エグみもなく柔らかい☆



すぐに孟宗汁を作りましたが、
まもなく完売します(笑)。
やはり美味すぎる…。


お店の方から聞いたところ、
朝採りのたけのこを使った孟宗汁の


たけのこの皮をむき、食べたい
大きさにカット

厚揚げ、しいたけなど好きな具材カット
(私は筍、しいたけ、厚揚げ、ネギ)

鍋にネギ以外の具材を入れ、
味付けした汁で たけのこが
柔らかくなるまで煮る

これだけでした(笑)。


汁には茅乃舎のだし(美味しいよね)、
味噌(うちは河北町の味噌)、
酒粕(これ大事、お好みで)を
使っています。


普通たけのこはアク抜き作業が
ありますが、朝採りのたけのこは
そのまま鍋にドボンっ!
その後味付けするのではなく、最初から
味付けしたお汁で煮ていく作業に
驚きました〜。


しかし、美味しかったな🎶


酒粕はうちは適量ですが、姉は
ドロッドロになるまで入れるのが
好きなので、まあやはり好みですな。


そんなこんなで旬の筍を堪能してきました🎶


湯田川は共同浴場や足湯もあり、のんびり
出来て大好きだ!また行きます〜!




↑楽天の購入品のみ載せています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月05日 08時40分11秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: