2023年07月30日
XML
カテゴリ: マネー
毎年グズグズ話していますが、
夏大嫌い…しかも酷暑で今年は辛い。


でも、工場には一昨年からエアコンが
ついたのですよ〜。エアコンのお陰で、
工場内43℃→28℃に!!
ありがたい〜…湿度が低くなったので
かなり快適になりました!


と、そんな酷暑の中、市役所から一通の
封書が届きました。


今日のブログは長いよー!






簡単に書くと、


「あなた、令和3年度の確定申告をしたから、
ふるさと納税のワンストップ特例が
使えなくなったよ!追加納税して!」
…と、言うことでした…。


え?私、確定申告してないけど……。
会社で年末調整していますし、株は
源泉徴収無しで、副収入も無…。


( ゚д゚)ハッ!
1つの事案を思い出しました。





一昨年、次男が私の扶養から離脱し、
ひとり親控除の対象ではなくなりました。
その年の年末調整で、ひとり親控除1年分の
諸々を給料から支払い。


ただ、私の場合、旦那と死別しているので

該当します。
会社に相談したら、令和3年度の確定申告を
修正して渡されたので税務署に提出したのを
思い出しました。それだよそれっ!


ややこしいー!?



これね、私も勉強不足で、令和2年に
ひとり親控除が新設された際、
当初年末調整時に寡婦控除で会社に
提出していたのですが、税理士から
「ひとり親で提出した方が控除額が高いよ!」
…と言われて、調べもせずに
「あ、控除額が高くなるなら、そちらで」
みたいな話をしていたのですよね。


で、見事に除外(笑)。
寡婦控除のままで良かったなあ…。


税金関係ってややこしいし難しいから
深く考えてはいませんでしたが、今回
それが仇になった…。


先に画像で出した通知ではよく解らなかったので
市役所に電話して聞いてみましたら…。


「ふるさと納税をした証明書を市役所に
持ってきて手続きしてください」


…と言うことだったので、私は楽天の
ふるさと納税サイトから寄附金控除に
関する証明書をプリントアウトしました。
↑こちらもPDFファイルにするだけで
アプリを2つダウンロードして、
やり遂げた(笑)
↑楽天ふるさと納税サイトマイページに
詳しく載っており、その手順をなぞった


証明書発行まで2,3日かかるのでそれを待ち、
今回追加で請求された市民税、県民税を
納税してから市役所に行きましたら。


「市役所では市民税、県民税の手続きは
出来ますが、所得税については税務署で
お手続きしてください」


………え、市役所で済まないんだ。
税務署行かなきゃならないんだ。


もうここでキャパオーバー(笑)。


長いよ〜もうちょっと続くよ〜(笑)。


ここは税務署行かねば気が済まないので
山形税務署に行ったら、 完全予約制 (笑)。
あ、そうでしたかー…。
今日の今今は駄目なのねー…。


ただ、受付をしてくれた職員さんから、
そのような事ならば、
所得税及び復興特別所得税の
更生の請求書
と、先の寄付金控除に関する証明書を
提出したら大丈夫ですよー、と
言われましたが、私のあまりの
キョドぶりを見て、
「予約しますかー?」…と、何度も
問われた(笑)。
更に、e-Taxなら簡単で自分でも
…と、話をされました。


最初に書きましたが、私は年末調整
会社に丸投げなので、旦那が亡くなった
次の年以降確定申告をしていません。


それなので、e-Taxは未経験。
でも、今日中にカタをつけたい。


やるべ!
e-Tax(・∀・)!


税務署からe-Taxの資料を貰い、
うちのパソコンから(更生の請求書は
パソコンから手続き)手続き開始。


マイナンバーカードが役に立ちました。


この問題が起こる以前に、マイナポータル
アプリをダウンロードし、色々と登録
したり紐づけしたりして遊んでいたのが
役に立った…。
↑色々な証明書を見ていた


ただ、パソコンでもアプリ?を2つくらい
ダウンロード。これが面倒。
しかしマイナンバーカードを携帯にかざすと
パソコンにもすぐに反映出来たりと便利。


所要時間3時間(笑)で、なんとか終了…。
机の上が各書類で散らかっていました。
私の心のようだよ。


本当に大丈夫かなあ…わからない…。
もしここまで読んでくださる方がいるとは
思えませんが、ご指摘あれば教えてください…。
m(_ _)mガバッ!


今回のことでわかったのは、


◯ふるさと納税にひっかかったら
税務署に予約したほうが早い
◯ふるさと納税の節税効果は高い


…と言うことで、今年は今の所
2件ふるさと納税していますー。








でも、二転三転、色々あって正直
めんどくさかったよう〜(´;ω;`)。






↑楽天の購入品のみ載せています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月30日 15時42分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[マネー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ハル*ソラ

ハル*ソラ

お気に入りブログ

【大阪に行ってきま… New! kyarotomo 1118さん

先週のポイ活☆楽天パ… New! pAOさん

D&G【Lemon・Orange/… New! design_kさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

「燃費計」と「満タ… ミスターマネーさん

爪仙人:日々コレ精… 仙人掌ママさん

サイド自由欄

ハルソラROOM
楽天で購入したものだけ載せています





キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: