全223件 (223件中 1-50件目)
ゴルフのこと 書いてないなぁっていうか 更新がままならないんだけど(笑)人生、色々....悲しいけど どうしても解り合えないこともあるし永い時間をともにした 間がらだからといって乗り越えられないこともあるいっちばん痛いところ悩んでも なるようにしかならないところ自分では どうしようもできないところかなり ブルーでも 聴いてもらったら ちょっとラクになれた。ラクにならせてくれる言葉を沢山 もらえて明日は 月曜、元気に仕事 がんばらないと
2007年11月04日
コメント(99)
日曜の明け方....いきなり ふくらはぎが ビィーーンってつって な、何事じゃと目を覚まし....暫くの間 いたたたたと耐えてた(笑)耐えながら あれぇ 何で?昨日は練習なんてしてないし足が 朝からつるようなことは 何もしてないのにその場では 治ったつもりでいたのに次の日になっても その次の日になっても ふくらはぎの痛みが歩くたびに 階段を登り降りするたびに 痛いお医者に行くのはやだぁ~でもアタマを掠めるのは 25日の の試合...今回 初めて あるチームと合同で出させてもらえることに。私達にとったら 初体験。その 合同練習が 明後日から始まる...まぁ 週一のペースで 3回。なんとか 自力で治してやるぅと思ってたけど試合に出られないのは 嫌だぁ 練習できないのも嫌ん~~ ん~....んんんさ新しい お医者にGOだわ(笑)先生曰く 筋肉の疲労による炎症だって かるぅ~~い肉離れに近いおよ仕事のこともあるらしく....。でも ちゃんと通っていれば 一週間程で 大丈夫みたい真面目にちゃんと通っているので 今は かなり風邪もなかなか治らず 凄い久しぶりに内科になんて行っちゃった咳がでるだけなんだけど 咳って意外に辛いでしょぉ...って お医者三昧の今週でした。寒くなってきたので 皆様も風邪など引かないように
2007年11月02日
コメント(4)
先日 本当に久しぶりに日記を書いたのに皆さんからの コメントが本当に 暖かくて嬉しかったですコメントくれた 皆様 本当にありがとうさて 来週の水曜にラウンドを控えた私ですが...全く 練習してない前回のラウンドから もう一ヶ月は過ぎ去ろうとしてるのに(汗)パットの練習は家で何度かしたもののやだ~~なんとかしないとなんだか仕事も プライベートも忙しく練習しようと思ってても 時間が消えていく。あぁぁぁ 今日も練習しようとおもったのにぃ って感じで。でも....スコアーを なんじゃやら考えるほどの 腕前でもないので(笑)ありのまま で がんばってきま~す
2007年10月16日
コメント(7)
とんでもなく 久しぶりですPCの不具合と な~んだか かけない日々が続いてました不具合は未だにそうですが なんとか なりそうです(笑)今日 ちょっと色々ありまして又 ブログ 続けていけたらなって思えましたあるひとの 「誰かのために頑張れるっていいね」ってそんな一言が身にしみる日でしたまた 良かったら 見に来てやってくださいまし
2007年10月11日
コメント(8)
今日も又 暑い一日でしたね~いつになったら 涼しく平穏な日々が送れるのか(笑)実家にいた 二日間 ホントにゆっくりできました~こんなにゴロゴロしてていいのって思っちゃう程。自分でも 驚いたんだけどお昼食べ終わって ちょっと眠かったので「二階で ちょっとだけ寝てくるね」って横になって....ふと 目が覚めたのは 夕方5時近くよ....四時間近くの昼寝~なんだそりゃ(笑)妹と姉と 買い物に行く予定だったんだけど妹曰く あれは起こせないあまりにキモチ良さそうだったからさだって(笑)置いてけぼりをくってしまった夜は 母を連れて 北海道の美味しいお料理をだしてくれる居酒屋さんに蟹のクリームパスタや お刺身 ステーキも 絶品でなんと幸せな 二日間だったでしょう明日から 又 お仕事です あっついけど 負けないように 頑張りましょう
2007年08月19日
コメント(4)
がっ 皆さん お元気でしょうか?毎日が とんでもない位の速さで過ぎ去り....ブログの更新も火曜日に ラウンドしてきたのですが散々だったので あえて書くことはやめときま~す明日から 実家に帰ります先月の父の命日に お墓参りができなかったのでお墓参りかねてさっき 姉から 電話があってももの好きなワイン 沢山買っておいたからねtて。又 姉 妹 私で 夜は酒盛り~になりそうですあぁ 忘れちゃいかん おにーちゃんもいます(笑)みなさん 暑いですが 体調に気をつけてくださいね
2007年08月16日
コメント(8)
フットサル合宿から 戻ってまいりました~土曜の早朝から 出かけて...ん~~と 横浜って すっごい近いじゃんあえてお泊りする距離ではない(爆)でも 泊ったんですね~ 「合宿」という響きに魅せられて?土曜は 9時から11時まで 13時から15時まで憧れの人工芝?(笑)しっかし 暑いのなんのって予想はしてたけどね ほんとぶっ倒れるかと思ったよ~こまめに給水していたので あの炎天下でも具合が悪くなるメンバーはいなかったけど 最後の方のゲームでは 足も止まりがちで...自分の体力のなさを 思い知らされました夜は 大宴会には なりませんで(笑)夕食後は お部屋に帰ってミーティング そして 日本VS韓国を 布団に横になりながら 皆で観戦...その後は もう皆 速攻寝それも そのはず 今朝 5時半起きで 6時朝食 7時から移動して 体育館での 練習....なんてハードな私達 なんて健康的な二日間(笑)今日の練習は インステップに重点をおいて 教えてもらったんだけど珍しく コーチに褒めてもらった(笑)あんまり褒められることがないので 素直に嬉しくて...何とかも おだてりゃ木に登る?(笑)そのあとの ミニゲームでも シュートが決まりコーチに褒めてもらえるのも もちろん嬉しいけど一緒にやってる仲間に 「上手くなってるね~」とか「ももの インステップは 芯に当たってる音がするもん」と いつも へッポコな私だけに仲間のそういう「言葉」が本当に嬉しかったゴルフは一人でやるスポーツだけどサッカーやフットサルは皆の力を合わせるものこれからも 皆と力を合わせて 頑張っていきたいと思ったもう 決して「若く」はない身なので(笑)身体を労わりながら 少しでも長く続けて行きたいなこのメンバーで あ~でもない こ~でもないって言いながら皆で成長し続けられればなって 思った今日は ちょっと飲んで?(笑) 早く寝る明日から またお仕事がんばんなきゃね~~
2007年07月29日
コメント(7)
父が亡くなって四年目の夏 明日は命日です。四年前のコトは 昨日のことのように覚えてますあの日も暑かった 青い空に白い雲で「夏空」だったな。余命 二年と診断され 丁度二年目になくなった父でした。口数は 決して多くはなかったけど 優しい父でしたきっと私の 女だてらに 決めたことは絶対やり遂げるそして 「わが道を行く」人生は 父譲りなのかもしれない(笑)少しは 人に譲れ!!って 曲がれ!!って母に言われるそして 紛れもないよね~ ゴルフバカは 絶対父譲り以外に何者でもない(爆)父が亡くなってから ゴルフも目覚めた私...それだけが 未だに なんで??と。もう少し 早く ゴルフに目覚めてたら 一緒にラウンドできたのにな。明日は お墓にはいけないけど お花を買って 供えよう。父の好きだった 向日葵、あるかなぁ?何年経ったって 大切な人が亡くなった日は...色んなことを思い出させます。それと みなさんが応援してくれてた 先日の結果ですがうちのチーム以外は みんな大学生なみの若さで(笑)高校時代からフットサルやってて 今サークルでやってる!!ようなチームで。ぼっこぼこにやられたけど 凄い早い そして正確なパス回しと どっからでも打ってくる 弾丸シュートこんなの みたことないと とっても勉強になりました。でも そんな若い奴らに3-0で勝った試合が 一つだけ私的には それが最も良い収穫だったと思ってますそのおかげで 5チーム中 4位という ビリは免れました今週末は 合宿ですよ~~
2007年07月24日
コメント(8)
因縁の対決でしょうか?日本VSオーストラリア今日は 3時半から 6時半までフットサルの練習だったので帰って来て 速攻でシャワーを浴びて TVの前に(笑)もちろん 片手にはも~~ かなり興奮しまくりです(笑)うるさい~~って(笑)でもさ ここ勝たないといけないでしょ~延長戦までもつれこんでも 相手が 一人少なくても...もう一点が取れなかったねなんか 明日の自分達を 当てはめてたりして(笑)明日は フットサルの大会です。それもね 結構ちゃんとした大会らしく今まで対決したことのない 年齢層若い強いところが多いらしく...コーチも自分の試合等で来れないそうで...前回の大会で怪我人 続出だし すごい頼りにしてるCAPが 怪我のため出場できません言って見れば ボロボロのチームですでも 今日 最後に自分達で メンバー表 作成したこんなの 初めてのことだった。今 戦えるメンバーで 頑張ろうとにかく 当たって砕けろだって(笑)明日は CAPの分 他の出られないメンバーのためにも頑張って戦ってきます
2007年07月21日
コメント(6)
アジア取手カントリークラブ前回の ラウンドから 全く練習していなくて前日に 辛うじて行った 練習も...そんなんで調子、いいわけないけどぉあぁぁぁ ダメじゃん...もうこうなったら コツンでも良いから真っ直ぐ飛んでと小さな願い。案の定 前半は ふえぇ~~打って走って打っては 走りこの人 体力作りしてんじゃないのって感じ(笑)下手は下手なりに 迷惑かけないように 走らないとちんたらしてるの嫌いだしでも そんな中 一緒にまわっていた 師匠のきりんさんに思わず 「おぉぉぉ」と声をあげさせたのが....お初の チップイン50ヤード位のアプローチが ふんわりグリーンに乗ってそのまま コロコロ...カ~ンって感じでした(笑)自分でも びっくりまた 師匠の驚いた顔にもびっくり(爆)良いところは そこ「のみ」で 只の偶然で~すでも 後半は 少しづつ 当たる様になって来てドライバーも 私的には 良く飛んだユーティりティーも とっても良い子でした。今回の後半くらいの調子でまわれると 周りの方がたに さほど 迷惑かけなくてすむのになぁ終わってみると スコアーは138前回は 確か149だったかな~? まぁ コースの難しさとかが違うと思うけど 少しづつ 前進してるかなまだまだ ゴルフ一年生?(笑)の私ですがカメの様な 歩みでも ちょっとづつ がんばりま~~す
2007年07月18日
コメント(8)
大好きな ワイン 飲みほしそうです(笑)お客さんに「まぁ!!良い色ね~何処か行ったの?」と。「只の 土手焼けです」「え!?」「サッカー焼けです」逢う人 逢う人 こんな感じで(笑)まだ 梅雨が明けないって言うのに もうすでに 腕は皮がむけました(爆)足は 真っ白なのに この差は何あ...ご心配なく 足は 月末の「合宿」で きっと真っ黒に明後日は この間の試合の打ち上げもちろん 幹事は私です当初は10名を予定してたけど 直前まで練習が入ってしまってさすがに 練習したあとに...になると 「疲れて 飲めない」と。な~にいっちゃってんの飲むときは 飲むのよ参加人数は半分位になっちゃったけど(笑)二次会は カラオケだな~決まりいろんな人生があるけどその人が 少しでも自分を必要としてくれ何か 求めてくれたのなら 嬉しくないですか?ちょっとした悩みでも 答えを求めたり....その時に自分を必要としてくれること。男だとか 女だとか 歳が上とか下とか 関係なく。明日は お休みで~す
2007年07月12日
コメント(7)
今日の大会...6チームで 二つに分かれて 争う。うちのチームが対戦するのは 以前 対戦したことがある2チーム。一回戦目は 前回、フットサルの大会で4-0と圧勝したチームでも...なんだか上手になってるなぁって印象だった。おしていたけど どうしても 一点が入らない....そのまま 終わってしまい 0-0でした問題は 次のチームです!!去年の同じ大会でも対戦しましたうちのチームは 怪我人が沢山でましたちなみに 私も巨漢にタックルされて お尻から落ちて 大変な思いを。むかついたのはこのチームです。プレーの仕方が汚いのは承知のうえ(笑)でも うちはフェアープレーでってこれは間違いだったのでしょうか...この試合には 私は ほんのちょっとしか出なかったので....自分のことで言えば...私の行為が「ハンド」っぽかった 確かに。でも レフェリーは とらなかったので そのまま上がろうとそうしたら 思いっきり 後ろから「ハンドだろ!!」って蹴りが。後で聞いてみれば 「ふざけんな このやろー!!」って押したり首に エルボーをくらった メンバーも。全て ボールがないところで ですここのチームと対戦して終わったあとの怪我人は...四人それって どうなのそれでいいのあんたたちは そんなんでいいの結局 こことも0-0で引き分けでも 最後 順位はPK戦でといわれた 結果 うちのチームは 最下位って言うかさ 凄いむかついてるわけ このチームに。ほとんどが 巨漢なこのチームは 身体であたってくるのはわかってたでもさ 言葉くらい 慎みなさいよ同じ女として どうなのよって思うこのチームが 準優勝なのは 納得いかないこれは 負け犬の遠吠えになるの今まで 沢山のチームと対戦してるけど ここまでやるチームってないもんどう考えます?フェアープレーと実力...あぁ 今日は もう(笑)
2007年07月08日
コメント(8)
今までの 我がチームのユニフォームは赤に黒で ネームと背番号が入ってたおもったが....何故 赤にしたんだろう確か 青か赤のどっちか?周りのチームに 青ユニが多かったから 青は却下そして 赤がいい~~って言ったメンバーが多かったあまり覚えてません(笑)しかし このユニの生地が 厚い風を全くといって良い位 通さないだから 夏になると あじじぃぃぃだれかどうにかしてくれ~~って感じでサブユニ作る? 薄い生地でさって話になって 今回のユニになった。今回のは 濃紺 脇と襟とパンツのサイドに赤の白のラインが入ってます確か フットサルのユニだったかな~?赤のユニって 見た感じすごい威圧感があるのよね(笑)あ...ちなみに私は 赤ユニのJリーグのチームは どうも...(笑)でも 今回のは ちょっと可愛い感じかな~日曜は これを着て 気を引き締めてがんばらないとちなみに なんとな~く聴きましたが怪我のこと 体調のことなどあって 私はベンチらしいです(笑)おっし!ベンチからの応援は まかしときっでもな~ おとなしくベンチになんていれないだろうなぁ(笑)明日は CAP他と 第一日目の試合の様子を偵察?に炎天下....では なさそうなので一安心
2007年07月06日
コメント(6)
昨日 三時から 来週のの大会に向けての練習試合がありました。 3チームで お互い2試合づつ...15分一本で 4試合。今まで 体育館でのフットサル練習が多かった我がチーム。今度の大会は サッカーで9人制 15分ハーフの外。いつもの練習とは かなり違ってくるのでプロは 45分ハーフでしょ~?15分なんて 軽いじゃんとか思うでしょ(笑)?もう死にそうですこの暑さの中 15分、動き続けるのは無理最後のほうは 足は止まるし 走れない~~なのにコーチからは もっとラインあげてだって 上がったら戻れないんだもん(笑)練習試合の結果は 三つ0-0 一つは2-0で負けてしまいましたDFのミスです...ごめんなさい終盤の頃から なんだか寒気がしてたんだけど汗かいてるし 冷えたんだろうと気にもしなかったんだけど帰ったら なんと熱があるではないか普段から 平熱が 6度ない私にとったら かなりもう 寒気はするは 節々は痛いわな~んでこんな時にもぉぉぉおかげで 今日、試合前の最後の練習には 参加できなかった。グラウンドで練習できる 最後だったのになぁ残念。午前中は ずっと寝てました(笑)熱も引いてきたので もぉ 大丈夫だと思うけど今日は一日ゆっくり 家でゴロゴロです
2007年07月01日
コメント(9)
あれだけ苦手だった ドライバーが 調子よくなって褒められたのも束の間....練習するほどに 当たらなくなってきてラウンドの二日前は アイアンまでヒールに当たって 左へ右へだんだん どうやって打っていいのかもわからなくなってきて。もう ほっんとにダメだな どうしよう...キャンセルしようかと真剣に考えたのは初めてだったのよいつも下手くそで 一緒に廻ってくれる人達に迷惑かけるのにきっとそれ以上と考えると 恐ろしくて。でも とりあえずは行ってみた(笑)結果は見えたもので...前半は どーーーにもなんないよーー師匠である きりんさんも「前半は ドライバー 封印しなさい」ってドラーバーはおろか 全てが はぁそれが....後半に入ると あれなんか あたってるよ飛んでるじゃん一緒に廻ってくれた ゴル友の ごるぞうくんに「よし!!ももは 朝っぱらから 飲んでよし!みとめちゃる」って(爆)ど~~やら ハーフのが利いたみたい(笑)緊張が解けたのかなぁ~なんと 後半は 59....すいません下手くそで ハーフで59ですゴルフを始めて 一年半...位かな?60を切ったのは初めてだったと。あ、前半はダメダメです(笑)終わってみれば パー三つ ボギー一つだったなが~~いところでパーを出せたのは初めてで 嬉しかった~あれだけ悩んで 後半は調子良かったので終りよければ全て良しそこは B型の私(笑) まぁ よしとしましょう~ゴルフって本当に難しいし よくわからないでも だからこそ はまってしまうのかもしれない。次のラウンドは かなり先になってしまうかもしれないけど適度に練習して がんばろっと
2007年06月28日
コメント(8)
今日は フットサルの練習でした~7月8日に サッカーの大会がありますそ それなのにぃ 利き足に怪我一週間くらい前かな?怪我と言っては 大げさですが 仕事中に ぶつけてしまい紫色のアザに....それも インサイドキックで一番当たる場所そのアザが 少しづつ消えうせてる今日このごろだったのですが...今日の練習は いつもは使わないけど(仕方ない)左だけ使おうと 思ってました ちゃんとおもってたんですが(笑)最後 ゲームが始まったら そんなの何処かへ行っちゃったコーチが 足 大丈夫ですか?って聴くまで 気付かない私も私だけど右足痛い....やばい帰って ソックス下ろしてみたら...アザが広がってたよ それも変色して沢山 人数が揃ってればいいけど...いつも ぎりぎりの人数しかいない我がチーム。あんまり戦力にはなれない私ですが 人数いないと参加できないのでね~あと一週間で アザが消えて 土曜の練習試合。で 8日の本番と運びたいものです。なんだか サッカーのことばかり書いていてゴルフのブログじゃないのと思われる方もいると思います。ゴルフの練習もがんばってるんですけどね~(笑)水曜は 久々にラウンド行ってきます。こんなつたないブログですがやっぱり 細々と続けて行きたいと思いました沢山 優しい言葉をかけていただき 感謝しておりますありがとう
2007年06月24日
コメント(6)
今夜は 男子フットサルチームに呼んでいただき練習とはいえ 仕事終わってから 長時間...ってこともあり 参加人数は 回を増すごとに減ってく今日も 女子チーム...っていうか女子女子と言っていいのか ま、いっか(笑)は 私とMちゃん二人男性陣に混じって プレーするのは かなりきついでもね きっと私は そういう....覚えが悪かったり(笑) 思ったようにできないことをちょっとでも 解消したくて 出来るだけ 練習と聴けば 参加して 実力を上げたいだって 絶対 皆の何倍も練習しないといつか 我がCAPのように 試合中に いろんな「ワザ」を使えるようになりたいの先日 我がコーチから習った 「クライフターン」「ダブルタッチ」使えるように なりたいなぁ 試合中に 自然にね(笑)人から学ぶことって とっても大切いつも 教えてくれるコーチ 皆さんに感謝です
2007年06月05日
コメント(10)
こぼれてしまいました少し前に発売になっていた「HOME」なんだか すごい懐かしい?優しい感じがした....ずっと悩んでいた仕事のコト。今は二つの仕事を掛け持ちしてるんだけど....前からやってる営業の仕事の形態が変わって...営業だけど あんまり営業じゃない?(笑)自分の顧客を大切に なるべく既存客に上乗せで(笑)もちろん 全く知らない所に いきなりピンポンして 「新規開拓」ってのも 年に何度もあったけどけっしてノルマはなかったの...だから 私みたいな性格でも続けてこられたのよでも 四月から 「月 二件の新規」これ毎月。月に一度の「勉強会&ミーティング」参加。これ絶対。出来ないと 減給です月に二件の新規って....なかなかできないよ別の仕事もしてるので 決められた時間の勉強会も無理でもこれは 部長が強力してくれて 単独で前からやってくれてたんだけど...ここのところ ホントに忙しくて それすら行けない状態で。ちょっと 考えてしまったのです。大好きだったこの仕事も どんどん負担になることが多くて本当に このまま続けて行けるのだろうか?ノルマなんて こなせるわけない辞めたほうがいいのかな...でも...生活苦?(笑)辞めたくないけど....できないぃぃぃって悩んでた。でもね 昨日の朝です通勤途中の道で なんとなく思い出した言葉が辞めて新しい所に行っても ダメだよ今 自分のいるところから逃げる人は 次に行ってもダメやってから 諦めなよ まだ ちゃんとやってないでしょ?何年も前に ある友人から言われた言葉だった。あ~確か あの時も 悩んでた時期があったよなぁって。その時も 「ノルマ」ではなかったけど「新規」がなかなかとれず確か 自信なくしてたときだったなぁって思い出した。又 逃げ出そうとしてたんだなって 再確認した。逃げるのは あとでも出来るやれるだけ やってみよう一年だけ 踏ん張ってみよう 自分のできることを 諦めず....とりあえず トライしてみよう一年だけ 踏ん張ったら....先は又 考えればいいよねそんなキモチで ミスチルのアルバム聴いてたら.....桜井さんの歌声があまりにも優しく なんだか初めて聴くのに懐かしいメロディー ホロホロ来てしまったのです。明日は 夜、フットサルの練習ですほんとに久々に練習に参加できるがんばってきます長々と ありがとう
2007年06月01日
コメント(6)
も~ 凄かったぁ...っスコアーじゃないですよ(笑)お天気です お天気朝 ゴルフ場に着く寸前から 豪雨ですよこなぐりの風に あれ?驚異的な雨女の 私のせい横目に あれれなんで人っ子一人ないの?まさか 雨でクローズって訳 ないよねしかーし....雷も鳴ったようで今 みんな 中断して 退避場で待機してもらってます となんか とんでもない日に来ちゃったの?雨女の私のせいか...結局 30分遅れで スタートできたんだけど途中から 晴れてきて朝の豪雨が 嘘のよう青空に白い雲 晴れてるけど暑くなく 絶好のゴルフ日和に六ヶ月ぶりのラウンドは....スコアーなんかいえない位 ダメダメだったけどワーストは更新しなかったよ(笑)でも 廻ってる中で 自分の納得できる箇所がいくつかあったのでそれだけでも 今回は「よし」にすることにした(笑)なんせ 半年ぶりだし一番嬉しかったのは ミドルでパーを取れたことこれは 産まれて初めてのことです(笑)今までも ショートだったら あったけど 距離があるところでは初めて後半は 苦手中の苦手のドラも いい感じに飛んでくれることが多くなって。「少しずつだけどいい感じが増えてる」と先輩からの お言葉を頂き もう それだけで嬉しかったじょぉまだまだ 課題満載で 一個やると一個忘れる(笑)そんな感じの「歩み」だけど でも 注意されたことは直したいし自分のものにしていきたいから 頑張るぞっ明日から お仕事ですね~ がんばりましょ
2007年05月20日
コメント(6)
これから 伊豆に向かって出発しますあ、運転は私じゃないですけど(笑)今日は おやすみだったのでちょっとだけ練習を....と思っていつもの練習場に行ったら....みず知らずの「教え魔のおじさん(笑)」に特訓されてしまい私があまりに下手くそだったのでもうみてられなかったんだろう 教え方も上手だったし 優しかった学ぶべきことは たくあんあった....がおじさん...一時間は やりすぎでしょう「これで最後ね」「これで最後ね」って 何度言った(笑)でもさぁ せっかく教えてくれてるのに....なんか 切り出しにくいじゃんこの特訓?の成果がでるといいけど~(笑)おじさんが最後に ラウンドの結果教えてね~ってもう 会わないでしょ(笑)久々の ラウンドなので スコアー気にせず 楽しんできますいってきま~す
2007年05月18日
コメント(0)
午前中は 自分のチームの練習を体育館だったから フットサル今日は コーチは不在だったけど 事前に考えてくれたメニューに則って 体力の続く限り(笑)そして 午後は 違うチームの練習に混ぜてもらったご近所なので なにかとお世話になるチーム。そのチームは四人 我がチームからは 三人と こじんまりでもね~ この練習が又 楽しかった~違うチームだけど 和気あいあいなおかつ いつもない マッタリムード我が CAPに 皆で習う シザースあれどこか違う何が変なのとお互い指摘しあいながら(笑)何度もやったけど CAPがやる かっちょいい「シザース」にはほど遠い(笑) いつも思うよ~ 我がCAPは かっちょいいなぁということで 今日は幸せなサッカー三昧でもぉ~ ちょっと腰とふくらはぎが痛いかなぁ母から 電話で お花ありがとう~って紫陽花が好きなんだけど 今回は ちょっと今までに見たことのない蒼い色の紫陽花を見つけて本当に見たことのない蒼で。母もびっくり(笑)これから色が 更に蒼くなるんだってと言ったら楽しみねと言ってくれました。良かった~ 喜んでくれると本当に嬉しいね
2007年05月13日
コメント(4)
今日は サッカーの練習が二時間。かなり日差しが厳しくて~ もお 夏だね 夏~どんどん 「くろんぼ」になりますコーチは 「今日は皆さんに 渡したいものが...」と。「全員の 改善点と良い点をまとめてみたので...」と。うぇぇいいトコ一個もないんでないの?(笑)改善点とか言って 永遠とレポート用紙 5枚くらいあったらどうする?とか自分のだけ 異様に字がちっちゃくて 見えなかったどうする?って(笑)皆で笑っちゃったんだけどね~各自 一行づつで 一覧にまとめて書いてあった。ちなみに 私の改善点は攻守において 足だけでなく、体を使う。パスを一本でも多く繋げるようにする。それって 基本中の基本だろ~良い点 切り替え。マークの意識。 うっ すくなっでも これでもコーチは 一生懸命、捜して 書いてくれたんだろうなぁ。全く いつになったら 思ったようなプレーができるのかなぁと悲しくなるけど...でも ただのミニゲームでも シュートが決まったり 思ったところに上手にパスが出せたりすると 嬉しい今日は ちょっぴり嬉しかったかなこれが 本番に生かせればいいんだけどなぁ。そんでもって 夕方からは 練習場で アプローチの練習をした。 ラウンドまで もう時間がないぞボールの落下点を決めて そこへ.....落ちない振り幅を変えて いろいろやってみたんだけど振り幅変えても 距離が同じになっちゃったりあれ~~さっきと何が違うのか~やっぱり 難しいね~ もっと頑張って練習しないとな~さあて 明日もの練習だよ~ん今日は お酒ものまずに 早寝で~す
2007年05月12日
コメント(4)
来週 ラウンドすることになったなんと 伊豆で 「初 お泊りラウンド」なのだ~以前 一緒に レッスン受けたいた 先輩に連れて行ってもらえることに!嬉しい反面 不安が。だって 半年前のラウンドだってなんか ひどかった気が。行ってないと どんどん感覚がわからなくなるじゃないですか....打席練習は 時間があるときに 行ってたけどラウンドの前に ショートコースでも一度くらいはと 思ってはいたけど どうも今の仕事になってから 皆と都合があわなくて...ショートさえも行けなくなってしまったしかーし 結果はどうであれ 楽しんで来たいと思ってますです。がんばれ 私(笑)ワースト記録を更新させないように先日の 男子に混じったフットサル練習で弾丸シュートが 腿にアザは小さいけど すごい痛い来週までには 治りますように手は抜かないのは解るけど....解るけどね ちょっとはさ~ 一応、女なんだから これでも、一応
2007年05月10日
コメント(4)
我が サッカーチームの前コーチは○○バスの運転手さんですこれが又 ホントに そこかしこであっちゃうんだなぁ~(笑)たいがい 私は自転車に乗ってるんだけどね前から走ってくるバス 窓を開けて あの白い手袋で思いっきり 手を振る振る(笑)クラクションをへ~んな風に 慣らして手を振る振る窓側にすわってるお客さんは何~って感じで見る見るでも 私も 負けずに これでもかってくらいニコニコして 大きく振るんだけどね(笑)そしたら今朝 通勤途中。 環八沿いを自転車でMDを聞きながらガンガン走ってたら...何処からともなく 私の名前を連呼する声がそれも MD聴いてるのに やけに近い...なにって横を見たらバスの中から 前コーチが ニッコリ笑いながら しかもマイクで(爆)まぁ 回送運転中みたいだったからさぁでも それっていいの~とバスに乗ってた 制服着た人←もしかして新人?もなんか 大きく笑ってたけどなんだか 面白い人だなぁと もう笑っちゃうしかなかったわ明日は 男子フットサルのチームに誘っていただいてるので仕事終わってから しごいてもらってきます今日は 早く寝ないとおやすみなさいん
2007年05月07日
コメント(8)
実家に帰って 父のお墓参りをして母と食事に出かけ姉妹と呑み明かしたG.Wでした~(笑)もう その話は 何度も聴いたよって感じだったけど....。我がきょうだいは 女、男、女、女、女の五人三番目と四番目は八歳 離れてま~す私はその四番目。母はいつも言うのです絶対ももは男として産まれるべきだったのよ貴方のその性格をみてると 絶対 そうだもんもう名前も「きみあき」って決めてあったのに....って(爆)だって 女に産まれちゃったもん 仕方ないさ(笑)よほど もう一人 男の子がほしかったんだろうね~変な母でしょ~?何をもって 男としてっていうかなぁと本人は思うけどでも男に産まれたら又違った人生 楽しかったのかもなって昔は嫌いだったけど「去るもの負わず 来るもの拒まず」って言葉。ちょっと ダメだったな~。でも 最近 それもいいのか?って(笑)自分の人生 責任が持てれば色んな方向へ転がっていく気がした今 昔 大好きだった「稲垣潤一」ひっぱりだして聞いてます
2007年05月06日
コメント(6)
G.W ですね~何処に行っても 混み混みのこの時期は何処にも行きません明日から 実家に帰りま~す母も手術後 股関節の状態は すこぶる良いらしいのですが....一年は 外出は控えるように...と言い渡されやっぱり かなりストレスがたまっているらしく近場に お花の綺麗な場所があるので 車椅子を積んで 姉と妹と母を連れて出かけようと思ってま~すそして 夜は 宴会 宴会(笑)今朝 友達から メールで「今夜、呑みにいこうよぉ~」って 何を突然と思ったけど「いいよ~ん」と即答でした(笑)←暇なのねこれから 女二人で 勇ましく 呑んできま~す行ってきま~す
2007年05月02日
コメント(7)
つっかれた一日だった~色んなことが重なってたいしたことじゃないんだけど なんだか....皆さんは 突如として 自分っていうのが嫌になることないですか?なんだかさ 何やってんだろ~とか 人のお荷物になってるような気がしたりして。も~ な~んだか やる気なし自分 大嫌いモード突入しちゃったわいつもはわりと 平気で跳ね除けちゃうことがこういうときは 全くダメです。 なんて....今日は 愚痴日記になってしまったので 一つ。 喉が渇いたら水を飲めばいい。 恋もシゴトも生き方も同じだね。 ココロが乾いたら素直に求めればいい。 君を潤してくれるものを.....。 おやすみ きっと明日は良い日になる。 「君におやすみを言う前に」森浩美
2007年04月22日
コメント(8)
昨日はお休みだったので午前中 用事を済ませて昼近くから 以前、レッスンを受けてた場所へ練習に行ってきたさっすが平日の日中 1階の打席は 結構人がいたけど....私はたいがい二階の 16番(笑)レッスン受けてる時もいつもそこだったわ~きもちいいなぁ~だ~れもいない練習場 なんか独り占めみたいで。こういうかんじ 大好きです結局 一時間半ほどいたけど だれも来なかった(笑)練習の内容っていうと これはちょっとドラが最近 真っ直ぐ飛んで調子良かったんだけど昨日は 又前に戻ったみたいで....。左に 低空飛行で切れていくグリップやボールの位置や身体の動き...色んなことを変えてやってるうちにあれあれれ~って余計わからなくなっちゃって(笑)でも 最後の最後は なんとなく 真っ直ぐ飛んでいくのが多くなって「よし、今日はこれにて終了~」とちょっとなった感覚を残して帰ってきました。今日は 朝 8時から サッカーの練習を二時間して良い汗をかきました 今日は風がとんでもなく強くてボールが流れる 流れる風強いと いつもよりも疲れるのね~そして 今夜は 先日の準優勝の祝勝会コーチがスポンサーですみんなで 美味しいお酒飲んできます4月生まれが三人いるので 一緒にお誕生日祝いもやることになって私は 今からお花屋さんに ちっちゃいブーケでも探しに行きます可愛いの あるといいな
2007年04月21日
コメント(8)
先日も書きましたが今日は頭部のMRIを撮りに行ってきました最近は めっきり眩暈もないし調子も良かったフットサルの練習もゴルフの練習も「まだやるの~?」って程だったから(笑)絶対 異常があるわけないって思うでしょ?自分だって「全燃平気~」ってそう思いながらも....やっぱり ココロのどこかに「もし何かあったら...」って不安をいつも抱えていて 怖かったし なんか不安定だった。その裏返しみたいに ガンガン動いていた気もする「ホラ こんなに動けるんだから 大丈夫よ」みたいに。やっぱり 原因がアタマなら 怖いしね。でも 結果 頭部には 眩暈の原因になるものは何一つ見つかりませんでしたよかった~これで安心していられますでも 結局 いまだ原因はわからず....なので あとは 内科の先生と相談しながら 考えたいと思います人の心の中なんて見えないでも 不安を抱いてる人の 不安を少しでも取り除いてあげられる「言葉」ココロ使いが 出来る人 そんな人に私もなりたい。なんだか 人の言葉がココロに沁みる日です
2007年04月16日
コメント(6)
今日は フットサルの試合だった。6チームがA B に分かれて 二試合づつ戦い 最後 各一位同士 二位同士が争い総合の 優勝、準優勝を決める。我がチームのCAP キーパーをやってくれたJちゃんが最後は 涙 涙で励ましても 励ましても 涙 涙我がチーム 一試合目は 0-0で引き分け。二試合目は なんと 4-0で 勝ち初勝利よ 初勝利それも4点パス回しも良かったし 皆 息絶え絶えだったけど最後まで気を許さず 頑張った我がチームは Aの一位で抜けて Bの一位と優勝を争うことになった。ちょっと待った同じ一位なんだけどね Bは 全試合0-0で全部引き分けだったのじゃあ どうやって 一位を決めるの?と思ったら代表が出てジャンケンだった(笑)我がチームの 優勝決定戦は 無得点で一位になって 何度も言うわけではないけど ジャンケンで一位に(笑)なったチームとそのチームとは 過去、二回対戦していて 二回とも勝った覚えが....。みんなで もうここまできたんだから絶対 優勝をもぎとりたいよねって。絶対 負けたくなかった頑張って 惜しいシーンが何度もあったけど得点できず....0-0で引き分け。優勝を決めるこの試合だけは 決着は 決まるまでのPK戦。そのシーンでの 涙でしたキッカーはCAP そのボールを弾かれ....キーパーのJちゃんは 触ったけど ボールは無常にも ゴールへそこで 終了です。誰も 二人を責めたりはしてない でも やっぱり当人としては...その重圧たるや 凄いと思うのですそれでもね 準優勝ですよ 準優勝今まで 勝利さえできなかった私達がここだけは 素直に喜びたいと思いました。コーチも 全試合無失点で 4点得点できたこと 準優勝できたこと今日は 本当にそれだけで 充分負けは負けだけど PK戦は深く考えなくて全然大丈夫と喜んでくれたので。いつも 一生懸命 教えてくれるコーチに勝利のプレゼントができて本当に嬉しい~自分的には 全くダメで 本当に申し訳ないほどです本当に疑問なんですが....走るのが早いわけじゃないし ゴールの確率が高いわけじゃないし...なのに どーしてコーチは 前ポジに私を置くの前も「前はできない~」って伝えた気がするが....。もう あまりにも下手くそな自分に 表彰式の時 涙が出たわあぁぁ コーチに申し訳ないぃ 皆、ごめんねぇって。でもさ そんな悔しさを バネに 更にがんばろうって思った悔しくて泣いた分だけ 上手くなってやる
2007年04月14日
コメント(8)
ちょっと忙しくて書いてませんでしたが先週、 元コーチから 突然電話が....。そういえば 年末には「ちゃんと練習してる?」ってメールが着たんだ「どうですか~?練習してる?調子はどう?」って。素直に...凄く嬉しい電話だった短く 淡々とした電話だったけど なんかそれが逆に。ドライバーが以前より なんとか打てるようになった話を聞いて コーチは凄く嬉しそうだったそうだよねぇ 空振りばっかりで ひどかったもんなぁ(笑)遠く離れていても こういう風に気にかけてくれるって本当に 嬉しいきっと途中で辞めてしまうことになってしまったから責任感じてるのかな~とも思った。現在は 神奈川県の厚木を中心にレッスンをしているらしい。もし 練習していて わからないことがあったらすぐにして聞いてくれれば いつでも電話レッスンするから~って(笑) 八ヶ月も見てたから だいたいの癖はわかるからねってそうか電話レッスンその手が あったか(笑) 無料だし(爆)目標が 一つ出来ました。いつか もっと上手になって 絶対 コーチとラウンドするそれ目指して 頑張ろう本日は ちょっと むっとすることが 多々あって....ガンガン 打ってきました(笑)鼻息荒く 打った割には 真っ直ぐ飛んでくれて は~~ すっきりした
2007年04月06日
コメント(8)
朝 TVから 「今日のてんびん座の運勢は~」って聴こえてそんなに 信じてるわけではないが....朝一で 見るこの占いは いつも気にしてるの「今日のてんびん座は 運命の出会いがあるかも~ 恋に落ちる可能性も」きゃぁ~ 運命の出会いだってぇ何処何処誰 誰今日は 病院だからもしかしてもしかしたら お医者様(爆)そう 今日は 前の日記にも書いた 総合病院の予約の日だった。何処かで 運命の人がな~んて期待してたけど.....ロビーで声をかけてきたのは 以前 違う科で診てもらっていた医師だった間違っても 先生じゃな~いまぁ 考えてみたら てんびん座の人が全員今日 運命の出会いがあったら 世界中 大変なことになるけどね(爆)再来週 MRIを撮ることにした。 所見では異常はないけど 安心のためにねと先生は。眩暈や 頭痛 立ちくらみ は 一つのコトが原因ではないことが多いから それを見つけるのは 困難なんだね耳っていうのも 大らしい帰り道 バスから見える 桜並木が綺麗でした
2007年04月04日
コメント(4)
なんでこんな時間に PC開いてるのぉ~?(泣)今頃は 皆試合終わってお花見してるだろうな今朝 又 眩暈が始まりましたえ~勘弁してよぉ もう仕度終わって出るばっかりなのに暫く経つと おさまるんだけど いくらなんでも 試合ともなると 激しいし もし 無理して行って皆に迷惑かけると 申し訳ないし....と 泣く泣く断念10日前も 同じ症状で内科にかかって 「眩暈止め」をもらっていた。飲んでる間は 全く平気だったんだけどね...。血圧も貧血もなく 全く正常 なんでだろう実は 5年前位に ずっと病院通いしてた時があった。その時も突然の眩暈から始まりもうひどくて トイレに行くにも 真っ直ぐ歩けず 這って行ってた位眩暈が始まると吐きっぱなしで 何も食べれず平行感覚?が保てなくなるような感じで。確かあの時は 一週間 ずっと横になって過ごしてた記憶がMRI やCT その他の あらゆる検査という検査をしたけど結果は 全く異常なし原因不明として 終わっちゃったんだけどね~その時は 周りにも沢山 迷惑をかけたし 自分も凄い辛かった~今回は この時とは 少し 違う(そんなにひどくない)んだけど人って 一度 怖い思いとか嫌な思いすると 又って ちょと神経質になったりもする。心配しすぎじゃないの~?神経質になってない~?っていうけどさ本人としては ちょっと.....ねぇ。5年前のコトの原因がわかっていれば良かったんだけど 不明だから余計ね内科の先生が 紹介状を書いてくれたので 来週にでも5年前に通ってた総合病院に 行ってみることに。なんかあってもいやだし なにも見つからないのも....(笑)先週 あのハードな練習しても 全く平気だったのになぁ....一体 なんなんだぁもうしょ~がないので 本日は おとなしくしてますさっき 借りてきた「涙 そうそう」でもみよ~っと
2007年03月31日
コメント(4)
昨日 お客さんのところを訪ねた時のことマンションのエントランスの横のスペースで男の子達がボールで遊んでいた私が通り過ぎようとした時、丁度 私の足元にボールがそのボールは 結構柔らかい素材でできてる サッカーボール位の大きさだった。その瞬間 何も考えず 「ほいっ」と言いながら足でパスをした私。その男の子はまさか 足で蹴ると思ってなかったんだろうね(笑)なんだか凄く びっくりしてたよ確かに...普通は 手で投げてあげるのって 思いかえしたけどそういえば 最近 部屋の中でも 下に落ちてるものを足で拾い上げたりそれって お行儀悪いだけじゃん...。ちょっとまずい現象が(笑)土曜日は 駒沢で 大会がありますフットサルではないんですが5人制で キーパーなし 10分ハーフです。三試合あるので とにかく 一勝でも挙げてその後の 駒沢公園で企画してるお花見を「祝勝会」にしたいものですあぁ お願いだから だけは 降らないで
2007年03月28日
コメント(6)
そうなんだ....もう1ヶ月半位 クラブに触ってないもう打ち方忘れちゃったよ行っても きっと苦しむんだろうな~と思ってたらきりん^^さんが 教えて下さるとのこと凄い雨と風だったけど 行ってまいりました凄い久しぶりだから 絶対ダメなんだろうな~うっしごかれるぅ~(笑)と。最初はやっぱり なんだか あれどうだったけって感じで おろおろしておりましたが(笑)ドライバーです 私の永遠の課題のドライバー「今日の目標は あのネットに触る位で」そりゃ~無理ってもんですだって 今までだって そんなに飛んだことないのにとびっきり久々なのよあんな 最終ライン...じゃなかった(笑) 120~130Y位のネットまでなんてでも グリップや アドレスの位置を指摘されて何度も 何度も 色々試して....そしたら なんと私の 永遠の課題が 真っ直ぐ飛んでいく今回は 極端な左へ右へっていうのが あまりなく 結構、真っ直ぐそれも 距離が ネットに もうあとほんのわずかで届くって感じのが続き....とうとう 届きましたよ 自分でもびっくりする位の 快挙です(笑)「ちょっとぉ~本当は 密かに練習してたんじゃないの~?(爆)」って してません~(笑)沢山 ほめていただき ホントに嬉しかった~ちょっとの間 ゴルフから 遠ざかっていたので....そういう時 再開するタイミングって なんか...ね(笑)でも これで又 練習に励めると思うので頑張って 練習して 又 ラウンドできるように
2007年03月25日
コメント(12)
母が明日、無事に退院できることになりました最初は どうなることかとかなり 焦りましたが(笑)主治医の先生から「このお歳で この回復力...ちょっとびっくりです」といわれたそうです聞いたところによると かなりリハビリを頑張ったようで...只 ワガママ言ってるだけじゃなく根性、すわってたようです(笑)家に帰ってからも気をつけながら生活しなければいけないのでまだまだ安心はできませんが でも まず 一つ大きなハードルを越えたかな?母のコトはいいことでとっても嬉しいのですが...今 かなりへこみ中どうにかして 分かり合おうと 話をするでも どうしてか 背を向けられる。努力してる分 ちょっとはわかってほしい想いがあって....言葉を重ねれば 重ねるほど ダメになっていく....今夜は ちょっと嫌になっちゃいましたそんな夜も あるよね な~んだか 自分が何のために頑張ってるのか解らなくなったちょっと悲しい夜だけど...ミスチルの曲って いいわぁ(笑)
2007年03月20日
コメント(8)
身体の そこいら中が 痛いぞ今朝、起きた時に 軽い筋肉痛に「痛、キモチいい?」なんて思ったりしたんだけど(笑)今は 更に。いや~~四時間練習は きっつかったよ60本のパスを 距離を少しづつ長くしながら 三セットなんてことないように思うでしょ?最初はいいんだ~ でも 最後の方は 距離が長くなるし足も なんだかおぼつかない?(笑)でも コーチが「おっ!!もう完璧ですね!!この調子」と褒めてもらったのも束の間....。最後の全体ミーティングの時プレッシャーがない状態だと 完璧なパスが出せるのに試合とか プレッシャーがあると それが出来なくなる....それでは 実践で使えないので....それって 私のことじゃんだってぇ なんだか焦っちゃうんだもんでも今日は ゲームを止めての 「こういうときは こうする」とか「動き」の実践をいくつか教えてくれてなんだか へこんだわりには 楽しかったぞ(笑)今日は 早く寝ますインフルエンザとは違う 高熱の風邪が流行ってますみなさん 引かないように 気をつけましょう
2007年03月18日
コメント(6)
今日は 10時から の三時間練習。こつぶちゃんと話してたら...あら?さっきは小雨だったのに 雪だよ!雪今年 お初の雪を見たほんの一瞬だったけど(笑)もう寒くてさ 止まってると 足がじんじん手袋をしてる「手」はなんとかでも 不思議だね~ 動くと汗ばむんだよね(笑)ゲームをやった後なんて もう 汗かきまくってたよ三時間練習のあと 一時間程 営業のお仕事をしましたいや~ 動いた後の 営業はきっついよねそのあとは 借りたまま忙しさで見れなかった「明日の記憶」のDVDを見た。若年性、アルツハイマーの話。もう 泣けた 泣けた49歳の企業でバリバリ働く主人公が 突然、病名を知らされる。どんどん進行していく病気と 奥さんと主人公が向き合っていく物語。巷でも聞く この若年性アルツハイマー.....もしかしたら 自分もそうなる危険性もあるよね。愛する旦那さまが そうなってしまい 愛するキモチに変わりはないけど色んな衝突があって なんか見ていて とっても切なくなった愛しても 一生懸命やっても やがて自分が妻であることを忘れられたら?そうなってしまったら 自分はどうするかなってちょっと色々考えさせられる 物語だったかな~。明日は 四時間練習よ今日 コーチから ホワイトデーのお返しを頂いたメンバー 一人一人に可愛いクッキーのお返しホントに コーチにはアタマが下がるよ31日に 駒沢で大会があるんだけど一年前の大会より 一歩でも進んだ私達を見せたい だから がんばる 絶対 がんばるんだ
2007年03月17日
コメント(8)
な~んでだか 午前中、立て続けにお客さんからのクレームクレームっていうか...「なんでそういうこと言うのかなぁ」って程の ワガママですお客様なので 低姿勢での対応はしますけどぉ で な~んか納得いかず 凹んだままお昼休みを過ごし午後の仕事に....。エレベーターを待ってると なかなかこなかったせいもあり人がどんどん増えてきて それもなんだかお年寄りばっかり(笑)きっと何かの団体だったのかも。あ~ちょっとこれは一台見送ったほうがいいだろうなぁと後ろのほうに 外れた私。そしたら ボタンの傍にいた 「その人」も一台見送っていた(笑)きっと 「来訪者が先ね」って 私と同じこと思ったんだろうな次のエレベータが来た時 その人は 「どうぞ」と私を先に乗せてくれた。ドアーが閉まると その人は「お仕事、大変でしょう?」とニッコリ私は なんだかその言葉に促されるように「大変です...」と 自分で言っておきながら はっ!! こんなこと言っちゃだめじゃん大変だけど 言っちゃダメ(笑)「あ、嘘です 大丈夫です」とか訳、わからないことを....それも 初対面の全く知らない人にだよそしたら その人は くすっと笑って「いえいえ 大変ですよ~ 」と。不思議だった 1F~9Fまでの間の ほんのわずかの時間の中で交わされた言葉 その人が言ってくれた 決して特別ではなく 普通の言葉が さっきまでよどんでいたキモチをホントに軽くしてくれて 清清しい気持ちにさせてくれた会社での地位が 高いとか 低いとかじゃなく歳が上とか 下だとかじゃなく女とか 男とかじゃなくこういう人って 素敵だなって 素直に想えた。エレベーターを降りるとき ある一言を言って私を送り出してくれたんだけどそのひとことが 又 「普通 そんなこと言えないよ 低姿勢の貴方は偉い!!」と 低姿勢な人大好きな私は 感激しちゃったよ(笑)誰だかわからない もう逢うこともないそんな一人の人に 感謝しながら 午後の仕事、がんばっちゃったよ人の言葉って不思議だね とっても力を持ってる。そんな「言葉」を 上手に 人に伝えられたらいいな
2007年03月16日
コメント(10)
お休みの今日...最近の「お疲れ気味」と風邪で調子がよくないこともあって母のお見舞いは お休みして 家でゆっくり友達のこつぶちゃんを家に招いてランチしました~まあ よく喋った喋った食べた食べた~全く こんな「ホワイトデー」だというのに女二人で 盛り上がったよ(笑)こつぶちゃんとは 学生時代からの友達とかじゃなくこの歳になってから サッカーを通じて知り合った仲間なのでこんな風に付き合えるとは思わなくて とっても新鮮(笑)でもね こういう友達って絶対必要だって 思うのよ 絶対男性陣諸君は 想いにちゃんと答えたでしょうか?今日は ホワイトデーですよん
2007年03月14日
コメント(6)
昨日 お休みだったので 母のところへお見舞いに痛みが和らいだせいか ちょっとだけ穏やかになってました(笑)座る体制が出来るようになったので だいぶ楽みたいです食事も自分で食べられるようになったしその食事も 全て平らげてましたベッドの上でのリハビリは足を曲げたり延ばしたり ゆっくりゆっくりできる装置に足を入れて 一時間半....結構 疲れるみたいです手術の二日後に お誕生日を迎えた母。喜寿のお祝いと一緒に 退院したら 盛大に 家でやろうねに 温泉に皆で行きたいわ~って言ってましたが....この手術を受けると 一年間は してはいけない姿勢があったり家でもかなり注意をしなければいけないことが多かったりやっぱり そう簡単には もとどおりにはならないようです。先のなが~~い話になりそうですがせっかく手術を受けたんだから 母には頑張ってほしいです当分は 私のお休みは 母のお見舞いですゴルフは 暫く お休みですかね
2007年03月08日
コメント(8)
今日 仕事中に...フロアーを移動中 後ろから「こんにちわ!!」の声。振り向くと ニコニコした男の人。あ~ いつも声をかけてくれるお客さんだな と判断(笑)行く先が同じなのか 一緒に進んでる...「こんにちわ今日も 暖かいですよね~」と営業スマイル。瞬時に 何か会話を続けないとって思って...ほんの何秒かの間に 「あ、この人 いつもわりと オープンな服装なのに 今日はネクタイしてるよし この話題だ」って思って言おうとした瞬間「や~ こんな所で 会えるなんて なんか嬉しいね~」ってうおぉ貴方は 誰解ります私の この焦りっぷり(爆)凄く背の高い人でさ じぃぃぃっと顔をみあげてはこの人は....派遣先の会社で フットサルチームに所属してる人だ以前 一回だけ 一緒に練習したことあるじゃん焦った私は なんやら わけわからんこと言ってた気が(爆)でも そのKさん(のちのち 名前まで思い出したぞ)が 「又 一緒に練習できるの楽しみにしてますよ~」ってあ~よかった 人違いの人のことを口走る前で(笑)言い訳 その1 だって一緒に練習したの 11月位だし 一回だけ。 その2 だって ユニ着てるのと スーツ姿とあまりにも違いが。しかし.. いつも言われるが これだけ人の顔を覚えないのも覚える気がないのか...ただのおおぼけか営業としては 失格ですね~ でも 朝から ちょっと色々あって 落ち込む自分を自分のおおぼけっぷりが あまりにも笑えてふっ飛ばしたぞ明日は お休みなので 母のところにお見舞いに行ってきます
2007年03月06日
コメント(6)
母の股関節の手術 大成功とのことでしたが....やはり かなりの勢いで 手術した所が痛むようで右側を手術したので 負担がかからないように寝ている時も 足の間にクッション置かれたりで...ちょっと体制を変えようとしても かなりの激痛みたいで「もお 触らないで」って感じでした痛いのは 良く判る家族にあたるのは いいんだけど....母よ看護婦さんにあたるのは よしておくれぇもう 明日家に帰るとか 病院変えたいもお勘弁してくれぇぇ~。ホント 子供に戻っちゃう?いやぁ~ 子供より たちが悪いかも(笑)これからが リハビリで頑張りどころなのに...ちょっと大丈夫かしら?と きょうだいで ため息兄と姉には お世話かけちゃうけど...私のところからは 電車で一時間程かかるんです 毎日は無理だけど お休みの時は交代して みんなで看病して行きたいかなあ、優しく 優しくね(笑)
2007年02月28日
コメント(8)
先日日記にも書きましたが 今日は母の股関節の手術でした。お産以外は 寝込んだことのない人なのでもちろん入院も初めてで 姉曰く「全く人が変わったようにびびってる」と(笑)私は 仕事でどうしても行けなかったので今朝 出勤前に病室に電話したら 「大丈夫よ~ なんてことないわ」と 思いっきり強がっていたけど(笑)夕方 姉から 電話で 手術は無事成功麻酔から 覚めてまもなくだったようで 問いかけると「うん、うん」と反応していたらしいです。ただ 手術した方の足を 上に上げる仕草を盛んにするらしくそれは あまり良くはないそうなので 今は足に錘をつけられて上げないようにされてるとか...。明日は お休みがとれたので 朝からお見舞いに行ってきます母が好きなモンブランでも 買って行こうかな
2007年02月26日
コメント(10)
ってことで 午前中は練習に行こうと思ってたけどあいにくの さすが雨女だ雨の中 チャリでクラブを担いでいくまでの気力なく(笑)今日は パターの練習しよ~って以前から パターが水平に保てないのを指摘され 注意はしてたつもりなのに...姿鏡で 見ると 全く治ってないじゃんやっぱり 自分の姿を 見るのって必要だよね。遠いの?近いの?もっと短く持つと 打ちやすい?と色々考えて パターが浮かないように心がけて 練習した。でも 難しいですよね自分で色々考えて 練習できたから それでいいかなって(笑)最近 遊びにきてくれてる こつぶちゃんとランチの約束をしてので イタリアンに何故か 何故だか 生トマトのぺペロンチーナにみょ~にそそられて(笑)美味しかったんだけど 何って 辛い辛い知ってるよ ぺペロンチーナは辛いんだよ(笑)でも あそこまで...とは思わず。汗をかきかき食べる私を こつぶちゃんは笑ってたわ(笑)そのあと お腹いっぱ~いと言いながら しかり ケーキを食べてしまった私達甘いモノは 別腹で~
2007年02月23日
コメント(6)
練習しなきゃ 練習あまりのひどさ とバタバタが続いて日記には 書けなかったけど ショートコースに行ってきました。全くの練習不足と去年の11月から 全くラウンドしていない状態だったので解ります?何か 感覚がつかめない?←言い訳かぃ(笑)も~そりゃぁ ひどいって 最悪だったわレッスン受けてた頃は 週二回は練習に行ってたもんなぁ....やっぱり 練習って大事ですよね反省を踏まえて 練習に行ってまいりました今日は 小雨だし すっごく寒くて 誰もいなかったよ(笑)ドライバーが 一時 真っ直ぐ飛ぶようになったのに今日練習したら なんだか 又 低空飛行に色々 考えながら 変えてみたりしたけどだめじゃ~ん へたくそぉぉダメなのに 続けても....と思い アイアンの練習に変えたら...ドライバーの前に練習した時よりも すっごいキモチよくサクッと真っ直ぐ飛んで行くなんでなんだろ? 前は ドライバーから アイアンに とかアイアンから ドライバーに って変えたあとって切り替えが悪い?のか すごくダメなイメージがあったけど。いいイメージで 練習を終わりたいので そこで終了~(笑)受付に帰ると おねーさんが私の顔をみて...「今日 寒いですよね!! 鼻のアタマ 真っ赤ですよ~(笑)」って何故私の鼻のアタマは 何故すぐ赤くなるんだ~昨日 以前のレッスン仲間の先輩から 電話をもらった。いつも気にかけていてくれて ホントに嬉しく思う今回も 誘ってくれたけど 又 仕事が休みじゃなくてでも 来月のお休みはしっかり伝えておいたからきっと来月は 一緒に行けるかな
2007年02月20日
コメント(10)
なんと~ 今日でブログ開設 一周年ですちょっと懐かしくなって一番最初の日記を見てみたら...「サッカーで鼻血」だったわ一年前からやっちゃってたのね 私(爆)この一年 色んなことがあった。プライベートでも 生活が大きく変わって泣いたり 笑ったり 怒ったり くるくるかわり....どんどん逞しくなっていく自分に ちょっとびっくりですが これからも 後ろは振り返らずに 前だけを見て頑張って行こうと思ってますあ、意味深でしたね(笑)おととい ずっと抱えてきた問題が解決して新しいスタートを切ることが出来たのでこんな つたないブログに いつも暖かいコメントを入れてくださる皆様には 本当に感謝してます一年間 支えてくださって ありがとうございました。これからも 更に 気合を入れてがんばって生きたいと思うので支えになってやってくださいまし
2007年02月18日
コメント(10)
今日は 知り合いのサッカーチームとの合同練習だった。最初は 練習試合って感じだったけどなんと 我がチーム 集まったのは たった四人これじゃ 試合もできないよんで 相手のチームは 24日に大切な試合を控えていて戦術とか色々な面で 「相手」がほしかったみたいなんだけど....どう考えても 役不足でしょ~でも 相手チームのコーチと 男の人が我がチームに入ってくれて試合。DFは任せっきりだったような(笑)細かい戦術や 試合をストップして 「こういうときはこう動く!」とか 凄く解りやすい コーチングで 久しぶりに納得って感じでした。結構厳しい コーチングだったけど 凄いためになる。なんか 私達が求めてるのって こういうのって思った。みんな仕事があったり 忙しかったりで中々集まれない。でも そう割り切って 自分が上手くなる 個人技をしっかりさせる一人が成長すれば だんだん変わってくるからって言ってくれた。そうよぉ 私には課題が満載トラップでしょ ボールコントロールでしょ...言い出せばきりがない毎日の練習って 難しいよねだってさ くら~くなってから マンションの下で 一人でボール蹴ってたら怖いでしょ(笑)毎日、ボールに触ることが大切らしいけど....。いつか 絶対 キモチの良いゴール 決めたいイメージだけはあるんですがっ アタマと身体が 比例してません
2007年02月10日
コメント(10)
母は昔から 股関節に痛みがあって....。父が亡くなって三年....ここ半年位で急激に悪化して ブログにも書いたけどお正月は ソファーにいるか ベッドにいるかって感じだった。あまりの急変に 担当医からは 手術を勧められでも 母も「昔の人」です(笑) 手術の「しゅ」を聞いたとたん「絶対 嫌」の一点張り。私も ちょっと手術はと思っていたけど帰るたびに どんどん自分で動ける範囲が狭まる母を見て....ちょっと前まで この歳で バンバン 車を運転して行きたいところには 勝手に行っちゃう母だったのに家で ちんまりしてる母を見ては なんか切なくて。手術を受ければ 前のように歩けるようになるなら思い切って受けてみれば?と思って。その手術もそんなに 難しいものではないみたいだし。でも 母は「嫌!!もう このままでいい!!」って。そんなすったもんだが続いた でも昨日 姉から電話があって「やっと 受ける気になったよ おかーさん」って母の友達も同じ症状に苦しんで 手術を受けたらしくその人にばったり再会したらしく その人が スタスタ歩いてる姿を見て 決めたらしい(笑)姉の電話の後 すぐ母に電話して「良かった~手術、受けるんだね」って言ったら...母は 「もぉ~ 今 大変な時期だから あんたにだけは心配かけたくないから言わないでって 言ったのにねーちゃんね」って。かーさん それは無理だってでも この時思ったんだ~幾つになっても 母親にとって子供は子供。自分の身体よりも大きくなった子供の心配をするんだなぁって母の手術は 今月の26日。お産以来初めての入院になる(笑)無事 成功して 痛みがない毎日を送ってほしいと想ってる自分の親には いつまでも 元気でいてほしいよねがんばれ かーさん
2007年02月06日
コメント(10)
ぼーーーっと考えてた最近 何かが欠落?欠乏?してる気が....以前とは ちょっと変わった生活に 忙しさに負われてるのなんだ~?と考えてる時にTVを見ていて これだって気が付いちゃったわよ(笑)相変わらず 飲み会はありますしかし...考えてみれば 最近の「呑み」といったら幹事 もしくは しきり 至るところで 店を発掘し続ける私(笑)飲み会といえば 居酒屋それも 少しでも安くお料理が美味しいところにするじゃない?皆で ワイワイの飲み会は ホントに大好き幹事の仕事も 苦ではないのよでもさ~~ たまにはさ大好きな イタリアン食べながら 美味しいワインでゆっくり~~なんていうのが 最近全くないことに気が付いた(笑)まず 土、日に朝から サッカーの練習...なんてなると お休みの前だからって ゆっくり飲んでもいられないんだけどぉ。あぁ なんて色気のない生活でしょ~(爆)なんてことをよそに新入部員ちゃんの「歓迎会」を(去年の年末から 延ばし延ばしに)やることになり幹事として お仕事がんばる所存です今晩は 大好きな キアヌ様の 「マトリックス レボリューションズ」が TVにきゃ~~ 何度見ても 素敵~
2007年02月03日
コメント(6)
全223件 (223件中 1-50件目)