もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

もっぷ道-season13-わがままなおしゃべり

November 24, 2023
XML
カテゴリ: つぶやき
先日もテレビでウォーキングを勧めていた

歩くと 様々な病気のリスクが減るらしい

だけど その歩数は一万歩なのだとか

私は今 ポイ活で5000歩をクリアするためにどれだけ時間を費やしているか

半日歩き続けなきゃいけないかもしれない

にほんブログ村 主婦日記ブログへ


今年始めたポイ活 ウォーキング

最初は良かったが だんだん苦痛になってきた

私より遅れる事三カ月 夏頃から息子も楽天のヘルスケアを始めた



それなのに 息子は黒豆までの駐車場往復 帰宅後に30分も歩けばクリア

私も時折黒豆の駐車場方面に歩く

そこからプラスで歩いても全然足りない

私も息子も常日頃スマホを持ち歩かず 歩くときに持つから家の中での歩数はほ

とんど無い

子供達は当初 私の 歩幅が短いから歩数が溜まらないのだろう と言っていたが 

歩幅が短いなら同じ距離で倍の歩数になるはず

私は息子と同じ距離を歩いてもクリアしない




前々から  私のスマホの歩数は変だと思っていた

以前から使っていた万歩計と結果が全然違う



値が変わる

数えてみると 両足が動いて初めて一歩になるかのような・・・

でも 歩数って片足踏み出して一歩だよなぁ・・・



試しに 息子が歩く時に私のスマホも( もうクリアしていたので )持って貰った



またある日は 90分 9800歩歩いて帰ってきて私のスマホは4439歩

同じ人が持って歩いたら同じ歩数になるはずなのに 半分以下

これは万歩計と同じくらいの誤差

息子はiPhone

私は 通話とメールさえあれば良いと なんちゃってスマホだから




でも という事は これまで5000歩目指して歩いていて一万クリアしていた

やっぱり・・・疲れたもんな



先日 妹と久しぶりにランチ
お刺身も高くって なかなか食べられないから嬉しい



7日間連続で歩くと 引けるくじがプラスになる

ドコモはなかなか当たらないが 楽天はほとんど1ポイントは当たるし このプ

ラスのくじは上手くいくと20ポイントになる事がある

だから連続で頑張って歩くのだが どうしても用事があって歩く時間を作れない

日が出てきた

困った・・・

家の中で歩いても 歩数はなかなか増えない

試しに朝のお弁当作りで持っていた事があったが ゼロ

で 試しにスマホを持って振ってみた

すると 腕は疲れるが意外といける

テレビを見ながら 

左右交互に腕を変えてスマホをフリフリ

途中疲れて休んでも 二時間もあればクリア

歩くより早いかもしれない

もちろん歩けるときは歩くが 寒くなってやる気も失せていたから 今後は振り

ながら頑張ろう

どうせ雪が降ったら除雪で一万歩越すんだから・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 24, 2023 09:03:08 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: