ももいろのもも

ももいろのもも

PR

Profile

ももいろ★

ももいろ★

Freepage List

トロピカネ~ゼ


インド洋の楽園―モルディブ


森の中の隠れ家―ウブド(バリ)


カリビアンリゾート―カンクン


カジュアルリゾート―プーケット


世界一周グルメツアー


『グラン・ミカエラ・イ・ダゴ』 チリ


『バラライカ』 ロシア


『チャイダチュラ』 トルコ


『ジャンティ・オジェ』 フランス


『フランス割烹 角井』 フランス


『ル・レストランマロニエ』 フランス


『フォレ・ド・リキゥ』 フランス


『ショナ・ルパ』 インド


『ボンベイ』 インド


『シャンカル』 インド


『Shiva』 インド


『蓮』 中国・上海料理


『天竺園』 中国・上海料理


『老房 ― LAO FANG』 中国・北京料理


『博愛』 中国・広東料理


『マンダリンパレス』 中国・四川料理


『竹海』 中国料理


『チーロ』 イタリア


『R Valentino』 イタリア


『李酒家』 韓国


『全州』 韓国


『すーぷ房くだら』 韓国


『花庭』 韓国


『チャダタイ』 タイ


『バーンタイ』 タイ


『クワンチャイ』 タイ


『ティファーナ』 メキシコ


『コートロッジ』 スリランカ


『カルメン』 スペイン


『テッサロニキ』 ギリシャ


イタリア旅行記


始まりはミラノ


ベローナ


ベネツィアの夜


水の都ヴェネツィア


ツアーの食事


花の都フィレンツェ


ピサの斜塔


ピッツェリアで…


サンジミニャーノ


バチカン市国


永遠の都ローマ


ナポリを見て死ね!


ポンペイ遺跡


ローマのトラットリア


名残は尽きず…帰国


北インド旅行記


インド到着!


タージ・マハール♪


インドの道路事情!


カジュラホの寺院♪


二つの聖地♪


ガンガーの日の出♪


デリー観光とタンドール料理♪


ホーチミン一人旅


ホーチミンの夜景から…


大人買いの雑貨たち♪


メコン川クルーズ♪


フレンチランチとSPA♪


ホーチミンの歩き方


June 21, 2007
XML
カテゴリ: 旅日記♪
ココまでのお話


朝風呂をゆっくりと楽しんだあとは、豪華な朝食♪

どれも美味しかったんだけど、中でもシジミたっぷりのお味噌汁は最高!
お味噌汁だけ3杯ぐらい飲みたかったわぁ~

しかし、昨日の夜から今朝にかけてこんなに美味しいものをしっかり頂け、更にお風呂をたっぷり満喫。
また、広い庭園や静かな湖という眺望を楽しめ、大変贅沢な気分を味わうことのできる 湖泉閣 養生館
お値段を聞いてビックリですわよ~~

すごいでしょ~~~?
冬場は多分混んでると思うけど、
春夏秋のシーズン毎に行きたい宿ナンバーワンです。
帰りにフロントで聞いたんだけど、大阪から送迎バスが毎日出てるんですって。
また、片道200km圏内…兵庫県なら姫路や加古川までだったら15人以上で近隣の山陰観光付きで無料送迎してくれるそうです。
でも、マイカーで行っても神戸から4~5時間程度だし、ドライブがてらのお出掛けをお勧めしちゃいます♪♪


さて、帰り道です。

ちょっと倉吉に立ち寄ってみました。

赤瓦と白壁の町。
町中の時が止まってるかのようなレトロな町並みでした。


その後、 みちの駅 三朝・楽市楽座
お土産物を買ったり、お隣の直売のお店でスイカを買ったり…
また、ココで美味しそうな牛乳を発見!

今朝は和食だったので牛乳を飲んでないため、無性に飲みたくなり購入。
甘くて濃くてとっても美味しい牛乳でした♪


中国道に乗り、途中のサービスエリアで軽くランチの後は、

備前にある 旧閑谷学校 へ…


1670年に創建された、世界最古の庶民のための学校です。
それまでにも武士の子弟が学ぶ藩校はあったけど、庶民の学校ってのはなかったんですよね。

こちらが講堂

国宝、重要文化財に指定されています。
赤瓦の立派な建物。。。そして芝の緑が眩しい。。。
そして周りはとっても静かな環境。
まさに学問をするのにふさわしい場所だと思いました。

こちらは講堂の中ね


この敷地内にある大きくて立派な楷(かい)の木は、秋になると見事な紅葉を見せてくれるとか。
今度来るなら秋がいいなぁ~~


これで今回のドライブ旅行はこれにて終了。
梅雨だってのにお天気も良かったし、、、日焼けしたぐらい。。。
本来の目的を十分に果たし、たっぷり休養&リフレッシュができたホントにいい旅となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 23, 2007 08:02:59 PM
コメント(5) | コメントを書く
[旅日記♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいな~  
N氏 さん
楽しい旅行でよかったね~
おいしいそうやな~
わたしゃ毎日ず~と残業ですわ・・・・
(June 23, 2007 10:23:34 PM)

Re:倉吉・岡山ドライブ(06/21)  
うわぁ~~~ここええですなぁ~
行ってみたい。。。

ワンコが居てない時は よく
家族3人で旅行に行ってたよな。。。

白バラ牛乳は美味しいよね
うちの近所は 販売所がありますわん (June 23, 2007 10:57:29 PM)

Re:倉吉・岡山ドライブ(06/21)  
akubichann  さん
今年の夏休みはどうやら四国を予定しているらしいわ。でも旦那に任せていると三朝の旅館といい
外れが怖いのよね~
次に山陰へ行く時は是非養生館に泊まりたいな!

(June 24, 2007 12:59:27 AM)

いいね~ここ!  
この値段でこのお食事と雰囲気はリーズナブルだわ。

>先については歴史を調べる以上に、土地のグルメや特産品を調べる方に熱が入るんだけどね~~(^_^;)

うん、わかるわかる!(爆) (June 24, 2007 09:45:54 AM)

N氏へ(レス)  
ももいろ★  さん
ホントに素敵な宿&楽しい旅でした。
たった1泊だったけど、これでまた半年ぐらい頑張れるパワー充電ができたよ。
(June 24, 2007 10:55:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: