全6件 (6件中 1-6件目)
1
突然ですが、私は、ネガティブな性格だと思う。このことについて詳しくは、フリーページに書いているけれど、私自身、何かに躓くとすぐに”もう駄目だ”と諦めてしまうところがある。これも、全て自己防衛が働くのだと思う。こんな性格の私ですが、何かに躓くと、知らないところで、心に手を差し伸べてくれる人がいる。いろいろあるが、印象に残っている出来事は、初めて仕事に就いたとき、自分自身いっぱい一杯でどうにもこうにも、上手く仕事が出来ず落ち込んでいた。そんな時、ある先輩が「ゴムを切れるまでいっぱいに伸ばすんだ。手をゆるめると出来るゆとりがなんとも心地良いんだよ。」この言葉に救われた。自分は、まだギリギリまで仕事をしていないのに諦めていた事に気が付かされた。そのゆとりの心地よさを知るために頑張ったことを思い出した。そして、今日もブログを通してある方の”大丈夫だよ”の言葉に力を貰いました。本当にありがとうございます。本当に感謝です。
2005年05月24日
コメント(2)
私は、整理整頓があまり得意ではない。ちょっと、バタバタしていたりすると、その辺に何でも”ガサァガサ”と置いてしまう。それが、だんだん積み重なっていくと散かった部屋へと化していくのではないだろうか?その可能性がある私としては、想像をすると、あ~、恐ろしい!恐ろしい。整理整頓を常にしていればそういったことは無い。まずは、脳内の整理整頓。要るものは残し、要らない物は、悩まず捨てる。これさえ身に着ければ、怖いものなし。今、脳内整理の途中・・・・・・・・・・。旦那って・・・・・要る方?要らない方?すぐに、整理できない時もあるので、要注意!!
2005年05月24日
コメント(0)
実は、私、先週の金曜日から”オープン”したばかりです。全くつまらない日記になってしまいました。これは単に、私の生活が、変わりばいのしないものだからかもしれません。いやいや、はっきり言って、いつも私はマイナス思考で愚痴っぽい性格だからでしょう。毎日の生活を楽しむには自分が変わることですよね。そう、自分が悪いだけなのです。タイトルが奮闘記!ぜんぜん、奮闘していないですよ。明日からは、奮闘しようと思います。そして、この日記が活気ある楽しいものになるはず。頑張るぞ~ぉ~追伸:毎日の生活で奮闘しているところもありますが あまり奮闘しているところは、誤解を招く恐れがあります ので、控えます。
2005年05月23日
コメント(3)
今日は、ダラダラモード。昨日は、遅くまでPC見ていたし、今朝は起きれず。お昼を食べ、ずーとダラダラ。今、旦那は、一人で出かけて行きました。明日から、ダラダラ生活を止めよう。そろそろ、夕食の準備をしないとね。本当に不思議だけれど、何もしないのにお腹が空くからね。さぁ、PCすとっぷをしないと。
2005年05月22日
コメント(0)
桃子、またお酒でやってしまいました。本当に私にとって、お酒は不思議な水ですね。不思議というよりは、お酒は私にとって毒です。楽しくて、調子に乗り又呑む。気が付けば、今朝の3時半。お店は12時閉店というのに。これでは、友達どころか、行き付けのお店も無くしてしまいます。こんな、私は駄目な駄目な人間です。あ~、あ~。助けてください。
2005年05月21日
コメント(1)
先日から、歯医者に行き始めました。2回目の診療は、今日だと思い込んでいた。思い込みは怖いもの。いつものダラダラスタイルから、シャツを着ていざ出陣!!診察券を見ると、”え、え~ぇ~”もう過ぎているではありませんか?18日でした。私の思い込みは怖い~怖い~!
2005年05月20日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1