ぴかぴかな毎日

ぴかぴかな毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ももくりさん358

ももくりさん358

コメント新着

ももくりさん@ Re[1]:明けましておめでとうございます!(01/05) ナツメヨウコさん ご無沙汰しています。メ…
ナツメヨウコ @ Re:明けましておめでとうございます!(01/05) お久しぶりです。お元気ですか。 お身内の…
ももくりさん@ Re:29日の日記 Kさん おはようございます。長女さん、無…
k-0228 @ Re:29日の日記(12/29) 本年もどうぞ宜しくお願いします。お出か…
ももくりさん@ Re:28日の日記 Kさん おはようございます。コメントあり…
2016.06.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年の2月から、四柱推命でいうところの、申酉空亡に突入しました。
12年前の申年は、公私ともに様々な問題が起こり辛い年でした。
不調をきっかけに自分というものを見直し、だいぶ平穏な気持ちで生きられるようになったつもりでした。
以後の10年は、公私ともに恵まれ、感謝一杯に過ごすことが出来ました。
しかしながら、今回の空亡も、自己の成長を試されるような出来事が起こっています。
まず、2月に、嫁いでからずっと、実の娘のように可愛いがってくれた舅さんが亡くなりました。
そして3月に、業務内容がまったく別の部署に異動になりました。
舅さんのことは、ことあることに思い出して悲しい気持ちですし、異動先では、仕事に不慣れで、人間関係もうまく築けずに辛いです。
長距離通勤のため、交通費がかさ張り、家計に痛いです。

しかし、私は、今回の空亡の年回りのせいで、不幸になるような自分にはなりたくないと思っています。
12年前の反省点を踏まえ、穏やかに乗り切りたいと考えています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.11 18:10:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: