暴れん坊兄弟の英語成長記

暴れん坊兄弟の英語成長記

PR

カレンダー

2009年06月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年の夏、長男がサマースクールで捕まえてきたカブトムシの2世が1匹羽化しました。

最終的に生き残った幼虫は5匹ほど。
ゴールデンウィーク辺りにはコロコロ太って元気に飼育ケース内を這い回っていたのですが、
(ちょっと私には鳥肌でしたが;)
5月末頃からぱたりと姿が見えなくなり、羽化の準備をしているのかな、と期待していました。
(まさか全滅したんじゃ…と心配もしましたが)

ラッキーなことに1匹が外から見える部分に蛹室を作ってくれたため、羽化までの様子を観察することもできました。
(最初、動かずに色が変わってきたので、死んで腐ってるんじゃないかと思ったわ)

カブトムシってふつう昼間どうしているのかよく知らないのですが、今のところ昼間は土に潜っている様子。朝方見ると出てきています。

長男は満足げ、次男は?…若干固まる、といった感じでした。
(今まで白い芋虫が入っていたはずなのに、姿が変わったので不思議に思ったんでしょうね)

他の4匹はどうしてしまったのか。きちんとカブトムシになって出てきてくれるとうれしいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月26日 12時02分51秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

MOMOママ0110

MOMOママ0110

フリーページ

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: