わたしの本棚、本のむし。

2011年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  昨日、地震があった時間、

私は流暢にPCなんか触っておりました。

 こっちの友達からメールで「実家の方、地震大丈夫?」

という、メールで、TVを点けてみたら、なにこれ、東北?地震??

 信じられない光景が、、

 でも、眼科の予約入れてたので、眼科行ったり、そうこうしてる内に

夕方になり、、宮城に住んでいる旦那のお姉さんから電話で連絡をもらいました。

 停電して家の中はぐちゃぐちゃだけど、とりあえず家族は全員無事とのこと。

公衆電話からかけてくださった。

 本来なら私からかけなくてはいけないのに、、反省しながら自分の実家に

かけてみたけど繋がらない。私の両親はを持ってないので、お義姉ちゃんに

かけてみたけど、混雑してるんだか繋がらない。

TVを見ればかなり酷い映像。

 私の実家は内陸なのでとりあえずは大丈夫だろう、、と

電話は明日にしよう、ということにした。

 これから私達が引っ越そうとしている家、旦那の両親とは連絡がついたので

ひと安心。

 でも、停電なので、普段使っている暖房器具は使えないので

灯油ストーブなのだとか。

 今日、お義姉ちゃんと連絡がとれた

やはりまだ停電だとかで、色々大変らしい、

 オール電化の家なので調理器具が使えない。

なので、卓上ガスコンロ(お鍋とかに使うやつ)でお湯わかしたり。

TVが見れないのでラジオをずっと聴いているのだとか。

今日、中学校の卒業式だったのが、地震の為に15日延期になったのだとか。

その連絡もラジオを通して知ったのだそうだ。

 もし、映像で状況を見たらかえってショックが大きかったのかもね、、

ってお義姉ちゃんは言ってました。

 確かに、思い出深い釜石港、波板海岸、吉里吉里海岸、吉浜海岸。

全て津波の被害にあってると情報があります。

私が見てもかなりショックです。

 私の父は車が好きで毎週磨いてるような人です。車に物が落ちて来て

傷がついた、、と言って嘆いていました。。。

 命があっただけ良かったんだよ的な事を言ってなぐさめてみましたが、、

 声には元気がありませんでした。。。

 一刻も早く、復旧することを祈るしかないです。

救援物資を送ってあげたいのに、流通が止まってるのがなんとも。。。

ではまた!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月12日 19時45分53秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ももみに3835

ももみに3835

カレンダー

サイド自由欄

welcome_02[1].gif

b125.gifb128.gifb129.gif

images[9].jpg











横手市まんが美術館

tezukaosamu_net_banner_1206[1].gif

clamp_netcom_125_125[1].gif

blythe_official_banner02[1].jpg

山口敏太郎ブログ妖怪王.jpg

エヴァンゲリヲン新劇場版:Q.gif


・'゚。.:*:・'゚。Loveヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノs..。.:*:・'゚。.






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: