わたしの本棚、本のむし。

2011年05月17日
XML
カテゴリ: 漫画

ヤングガンガンコミックス荒川アンダーザブリッジ 1~11巻セット著:中村光

家から、やや近い所の本屋さんに土曜日、娘と出掛けました。

そこの敷地内には、モスやら回転すし屋さんやら居酒屋さん

観覧車もある。&、サーティー〇ンアイス屋もあって、

久々に食っていこうや、ということになり並んだ。

自分らの番がまわって来て注文を述べた

(娘:ポッピンシャワー。私:その場でかなり迷ってマンゴーのやつ。)

サイズも、カップorコーンなのかも聞かず店員さんは

コーンでサッとアイス達を手渡す。

財布を手にして金額を言ってくれるのを待ってる私に

「よろしいですよ。」(笑顔)

え?タダ??

よく見たらまわりのお客さん達も無料でアイスを頂いておられる。

知らなかったー(@▽@*)

こんな企画をサーティ〇ンアイス屋さんがやっておられたとは、、、

復興応援、ということなのでしょうか。。。

流石サーティ〇ンアイス屋さんや!!

本屋の方でも、頑張れ東北、頑張れ岩手と題して

漫画家さん達の復興応援の色紙が展示されていた。

レジ横で(ちょっと離れてたかな)撮影禁止とも表示がなかったので

店員の目を気にしながら撮影をさせてもらいました。

急いだので酷い画像ですが、、載せてよいのかわからんけど、

お気に入りの作家さん達だったので、

2011_0514_122901-CIMG3892.JPG

荒川弘先生

2011_0514_122915-CIMG3893.JPG

枢やな先生

2011_0514_122938-CIMG3894.JPG

空知英明先生

蛍光灯が邪魔ですね、(T▽T)

2011_0514_122954-CIMG3895.JPG

小畑健先生

2011_0514_123054-CIMG3896.JPG

吉田戦車先生~

他にも沢山の先生方のお言葉が展示されてましたよ!

漫画家さん達の力で東北も元気になれると思います(^^)

漫画といえば、この本屋で立ち読みした

荒川アンダーザブリッジが気に行ってしまったので

平置きされいた1巻~9巻まで購入しました。

荒川河川敷に住まうジャージだけど髪の毛ロングで可愛らしいニノちゃんと

ニノちゃんに命を救って頂いたという借りを返すために

ニノちゃんのネガイ、(「私に、恋をさせてくれないか?」)

を叶えるために“リクルート”と命名されて

村長と、そのゆかいな仲間たちに洗礼を受ける 

一ノ宮行のぷぷぷと笑える日々のお話。

たいてい単行コミックというのは、お店でピシーッとシュリンク加工されていて

中身が見れないようになっておられるんだけど、

ここのは1巻の一冊だけ、開けっ広げに、無防備に、

好きにしてと言わんばかりに自由に読めるように、加工してないので

読んでしまって2巻が読みたくなって買ってしまうという

お店の戦略にまんまとハマッテしまったのでした。。。

でも面白かったので後悔はしてないです。はい。

ではまた






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月17日 12時48分42秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ももみに3835

ももみに3835

カレンダー

サイド自由欄

welcome_02[1].gif

b125.gifb128.gifb129.gif

images[9].jpg











横手市まんが美術館

tezukaosamu_net_banner_1206[1].gif

clamp_netcom_125_125[1].gif

blythe_official_banner02[1].jpg

山口敏太郎ブログ妖怪王.jpg

エヴァンゲリヲン新劇場版:Q.gif


・'゚。.:*:・'゚。Loveヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノs..。.:*:・'゚。.






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: