りんごママのひとりごと

2010年06月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


大笑いふーみんも3年生になりました。

子供の成長はあっという間ですね。

ひとりっこでのんびりのふーみんは、へりくついっぱい!の、ちびっこギャングになって毎日大騒ぎです

そんな私の日々の楽しみは…

ベランダでの家庭菜園

今までは全然興味がなかったのですが、ミニトマト、ピーマン、しそ、なすが育ちつつあります。

週末に植えたあさがおの芽も出てきて、楽しいです。

でもふーみんの楽しみは、学校で飼っている「かいこ」です。
一生懸命くわの葉を与えて、喜んでいますよ~。

最初は嫌だった私も、なんかかわいく思えてきて…。

不思議ですね。

いつまゆになるのかな~。

成長を見守るのって、楽しいですよ


designed BY まよ(^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月11日 00時37分28秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベランダの野菜たち(06/10)  
かいこって“蛾”なんだけど、(他の蛾のように)厄介扱いされず(作り出す繭糸のために)人間から珍重されてる。。てとこが ホント不思議な生き物ですよね~♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともともりんご

ともともりんご

Calendar

Comments

ザッキ~おにいさん @ どうもはじめまして♪ 自己紹介もせずに書き込んでしまって失礼…
ザッキ~おにいさん @ Re:ベランダの野菜たち(06/10) かいこって“蛾”なんだけど、(他の蛾のよ…
** sakura ** @ Re:幼児の富士登山!パート2(09/08) こんにちは! 富士登山に行かれたんで…
ともともりんご @ Re[1]:幼児の富士登山!パート1(08/31) mama*makoさん ぜひぜひ機会を作っていっ…
mama*mako @ Re:幼児の富士登山!パート1(08/31) がんばったね~!!おめでとう♪ 富士山、…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: