mottainai!!~旬の食材フル活用~

mottainai!!~旬の食材フル活用~

2008.10.20
XML
カテゴリ: 副 菜



久しぶりに「ほうれん草のおひたし」を作りました
青菜のお浸しって、皆さんはどんな味付けで召し上がるのでしょうか?
かつお節&醤油 が一番ポピュラーですかね

お浸しにぴったりの調味料を見つけました
ジャスコのPBトップバリュなのですが
「しょうゆ味付き いりごま」というものです
パッケージに「ふりかけ、おにぎり、冷や奴、おひたしなどにご利用下さい」と
丁寧に用途が書いてあります

早速おひたしに使ってみることにしました

空煎りして香ばしい香りを引き出してから使います
私は魚の生臭さが苦手なので、出汁煮干しなども軽く煎ってから使います
正しい出汁の取り方ではないのかもしれないけど
私は煎った方が好き

さて、「しょうゆ味付き いりごま」と「煎りじゃこ」をトッピングしたおひたし!!

081018-ohitasi.JPG

食してみると…おおっ! 香ばしい!
いつものお浸しをちょっと格上げしたい時にいいかも






僭越ながら…ランキングに参加しておりますっ!!



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

人気blogランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.23 19:06:40
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:じゃこ・ごま風味 ほうれん草のおひたし(10/20)  
うちは今夜小松菜のおひたしです。
味付けは手抜きで業務用の醤油だしと粉末ピーナッツです。(振り掛けるだけで和えてないのでおひたしかな?)
ごま油で和えるのも好きです♪
私はじゃこ好きでそのままでもつまんで食べちゃいますがパパは苦手だそうです。
乾煎りすると香ばしくておいしいのにね~。 (2008.10.20 22:04:29)

す・せ・そ・@さんへ  
Hampty Dampty  さん
粉末ピーナッツ!! いいですねえ!
今度試してみます

ごま油と塩は私もたまにやりますよ

>私はじゃこ好きでそのままでもつまんで食べちゃいますがパパは苦手だそうです。
>乾煎りすると香ばしくておいしいのにね~。
あら、パパはダメなんですね
煎るとおいしいのにねえ (2008.10.21 11:07:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Hampty Dampty

Hampty Dampty

カレンダー

お気に入りブログ

空中庭園 かずっこままさん
犬様猫様亀様鳥様お… す・せ・そ・@さん
Happy Menu☆ごはん、… rinapontanさん
~オーリトーリ島娘… オードリー0309さん
美味探求日記 satopiesさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: