気の向くままに楽しむ専業主婦の暮らし

気の向くままに楽しむ専業主婦の暮らし

PR

Profile

ももたろうのお母さん

ももたろうのお母さん

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Category

教育

(19)

読書

(1)

体調

(19)

玩具

(1)

その他

(1)

旅行

(6)

(21)

日常

(58)

テレビ

(1)

買い物

(6)

お出かけ

(3)

インテリア・収納

(6)

掃除・片付け

(4)

達成

(0)

Comments

コメントに書き込みはありません。
September 21, 2022
XML
カテゴリ: 体調
一昨日は体調が悪くて寝込んでいましたが、昨日の朝には回復して元気になりました。

以前と比べて体が強くなったなぁと思います。
今までなら喉が痛くなると、その後は激しい咳になって結局ステロイドの吸入剤がないと治らないという感じでした。
今は咳も出ません。

咳喘息があまりに辛かったので、何か治る方法はないかと色々模索した結果。
この本が1番しっくりきて、効果がありました。

【中古】 「水かぶり」でアレルギー知らず! 小山内博士の、生命をつよくする子育ての知恵 /小山内博【著】,高木亜由子【編著】 【中古】afb

こちらの本も同じようなことが書かれています。

ぜんそくは自分で治せる (祥伝社黄金文庫) [ 久徳重和 ]

本の通りに水かぶり(冷水シャワー)を続けただけで咳は出なくなり、ステロイド吸入剤とさよならをすることが出来ました。

私の場合、4か月ほどで効果が出ました。
子どもたちも喘息でしたが上の子もほとんど治ったようです。
上の子は効果が出るまでに1年ほどかかりました。

冷水シャワーって夏でも結構冷たいんです。
真冬は、本当に冷たくて皮膚が痛く感じるほど。

でも、咳の苦しさを考えると、やるしかない!という気持ちで毎日頑張りました。
上の子は、なんでこんなことをしないといけないんだと嫌がっていましたが(^^;;
息子も咳に苦しめられて、夜中に病院に行くことが頻繁にあったので、治って本当に良かった♪

やめることなく今も家族で冷水シャワーを続けています。


自分に合った健康法が見つかると良いですね。
毎日元気に過ごせるのはありがたいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 21, 2022 01:07:58 AM
コメントを書く
[体調] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: