2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日でお休みも終わりです明日からまた気合を入れて稼くぞ~また、スローペースになってしまうかもしれませんが、出来るだけ更新して行きますので、お付き合い頂けたらなと思っています。皆さんの所には、多分毎日お邪魔すると思います(笑)読み逃げ常習犯、モモテンをお許しくださいね 先日の日記で告知しました、アクセス数、5555のキリ番プレゼント。(5000の該当者がいらっしゃらなかった為)今回も該当者はいらっしゃいませんでした。前後と呼べる範囲にもリンク友達のお名前は見当たらず、「踏んだよ~」とのお声もありませんでしたで、残念ですが、今回も持ち越しとさせて頂きますね。
2006.08.31
コメント(14)

8月も残すところあと2日。こちらは例年より、気温の高い日が続いています。でも、朝晩はすっかり涼しくなりました。秋の気配漂う季節です私のお休みも、夏の終わりとともに終了。あっという間の2カ月でした。金曜から仕事モードになれるか、ちょっと不安ですテンちゃんモモちゃん今日と明日は、いっぱいベタベタするからね~覚悟してね
2006.08.30
コメント(10)

懐かしい写真を見つけました。2年前に携帯で撮ったもの光を見つけて、興奮して「カカッ カカカカッ カカカカカーッ!」ってしてる真っ最中です。 モモは光に敏感に反応します。(お気に入りは懐中電灯)テンはちっとも興味はないようですテンが「カカカカカーッ」ってなる時は、窓から外にいる鳥を見た時。モモは見てるだけ「カカカカーッ」ってしてる写真はコレしかないので、デジカメで撮ってみようと頑張ってみたのですが・・・ぶれてしまってダメでしたあんな写真が取れたのは奇跡的なのかしら(笑)なぜ「カカカカーッ」ってするのか、ご存知の方、教えてくださいませ~
2006.08.28
コメント(6)

実家のとうきびが食べごろとの連絡があったので、昨日、収穫しに行って来ました~とうきびを茹でている間に、他の野菜を収穫。(今回は、ナス・ピーマン・トマト・ナンバン・しそ)茹で上がったので、まずは一本試食。やっぱりもぎたてはおいしいですねもらってきたとうきびの七変化(?)をお楽しみ下さい(笑)Before 実がびっちりでしょ? 15分間茹でます。AFter 色が鮮やかでしょ? 実を外します。さらにAFter 三本分。親指イタイですこのまま冷凍します。いろいろと役立つコーン。我が家の保存食です毎年この時期になると欲しくなるモノ・・・ネーミングが素敵です(笑)
2006.08.26
コメント(16)
高校野球、決勝戦。駒大、準優勝 おめでとう~残念ながら、負けてしまいましが、連日、素晴らしい試合を見せてくれました。最後に、早実のあのすごい投手から打った、2本のホームラン なんだかすがすがしい気持ちになれました選抜辞退という、悲しい出来事があって。彼らは味わなくてもいい苦労を乗り越えて。たった一度しかないチャンスをものにして。ようやく決勝戦までたどりついた。よく頑張ったよね。熱い夏をありがとう
2006.08.21
コメント(10)
今日も本当にいい試合でしたね~高校野球真剣に応援しすぎて、頭が痛いです まさに酸素不足。延長15回、引き分け。再試合。スゴイことです。両チームとも、素晴らしいですね。また明日、手に汗かきながら、頑張って応援します。ガンバレ~駒澤
2006.08.20
コメント(10)

『真っ黒にくきう隊』(管理人:みっくすどろっぷさん)の隊員(隊員No.10)でもある、テンくん。隊員の証?である真っ黒な肉球、初披露です黒いうえに、肉球となると、さらにムズカシイですね・・・伸びて寝てる所にそぉーっとお邪魔して・・・後足をハイチーズ 16日の日記のお返事と次回キリ番の予告を追記してあります。 お時間のある方はご覧下さい&ご参加下さいませ
2006.08.19
コメント(13)

昨日の夜に、アクセス数が、5000を超えました~ 『 みなさま、いつもありがとうございますニャ 』早速、「アクセス数のお知らせメール」を確認してみたんですが、メールが来てません<アクセス数のお知らせが届くアクセス数>に5000も入ってるのに・・・・・・わからにゃいそれでは、アクセス記録表示を確認することにします~!5000 2006-08-15 21:12:22 EZweb 記念すべき5000を踏んで下さったのは、auの携帯からアクセスでした。ちょっとしたカウプレを用意していたんですが・・・どうしましょ。ということで、前後も確認~!5002 2006-08-15 21:12:41 EZweb 5001 2006-08-15 21:12:25 EZweb 5000 2006-08-15 21:12:22 EZweb 4999 2006-08-15 21:10:24 ゲストさん4998 2006-08-15 21:06:55 ゲストさん う~ん。やっぱりわからにゃい残念ですが、今回のカウプレは次に持ち越しとさせて頂きますね~。みなさま、これからもよろしくおねがいします追記 8/18まで待ってみましたが、結局、アクセス数のお知らせは来ませんでした。 そこで、次のキリ番のお知らせをしておきますね。 5000の次にアクセス数のお知らせが届くのは、7777。 遠いので~(笑) 5555 なんていかがでしょう☆ リンク登録させて頂いているみなさま、ふるって?ご参加くださいませ♪
2006.08.16
コメント(16)
![]()
ひとつめ高校野球、皆さん見てますか?7-1からの大逆転すごいですね~駒苫。次も頑張って応援するぞ~!私もダンナも野球を見るのは高校野球だけ今年も我が家は熱い夏になりそうです。ふたつめ念願叶って、やっと洗濯機を購入しました。欲しいと訴え続け、もう何年たったでしょうか(笑)今までは、二人暮しにはかなり不便な大きさ、4.2キロの全自動洗濯機。古いものなので、もちろん簡易乾燥すらついておりません。購入したのは、三菱の洗濯乾燥機。洗濯7キロ。乾燥4キロ。大きさも機能も満足なお品。市内の家電チェーン店で、お盆のバーゲンセール品でした
2006.08.15
コメント(12)
ずいぶん涼しく なりましたテンもモモも復活 ついでに私も復活(笑)食欲も、行動力もニャンニャンバリバリ出てきました~!ご心配して下さったみなさま、ありがとうございました昨日のお話。来月からの契約の履歴書を提出しに、職場に行って来ました。(自宅→職場→郵便局 という道のりなので、郵送よりも持って行った方が合理的なのです。)今回もいつも通り、まずは2カ月の契約です。(更新の度に履歴書書くんですよ・・・)ちょっと嬉しいこと というのは、予算の関係で、待遇が少し良い方の契約になったのです~職場では、他の契社の方もいるので言えませんが・・・ここでだけは許してくださいね(笑)ラッキー
2006.08.11
コメント(10)
今日も暑いです・・・ここ一週間、ほぼ真夏日です最高気温が昨日は33度。今日は予想では34度。我が家の室温は、連日、34~36度を記録しておりますこれだけ暑いと、扇風機だけじゃどうにもならないですね(苦笑)この暑さも明日まで?らしいので、頑張ります~。【本日のテンとモモ】 夏バテか 食欲もなく 寝たきりニャ
2006.08.09
コメント(10)
暑中お見舞い申し上げます~暑いですね 北海道も短い夏の真っ盛りです。暑さ慣れしていない、道産子の肌・・・キツイですここ数年、夏は運良く(?)仕事だったので、冷房の効いた職場で快適に過ごしていたのに。今年は、一番暑い7・8月に自宅待機・・・溶けちゃいそうです皆さん、体調崩されませんようにお気をつけ下さいね。(皆さんのお住まいの所の方が、はるかに暑いはずですので・・・)【本日のテンとモモ】 一日中 フローリングで 伸びまくり
2006.08.07
コメント(10)
動物の地肌の色は何色?~みたいな番組を見ました。見た方いらっしゃいますかね?例えば~、白と黒のツートンのパンダさんの地肌は、灰色真っ白な毛皮が自慢の白熊くんの地肌は、黒 だそうです。ではでは、、我が家のニャンズの地肌は何色なのでしょう~?テンとモモを比較してご覧下さい(笑) テ ン モ モ 参考 真っ黒な短毛 淡い茶トラのセミロング 地肌 白 白 肉球 黒 ピンク ヒ ゲ 黒 白なぜか地肌だけは同じ白・・・不思議ですね皆さんのお宅のニャンコちゃんの地肌も白なのでしょうか~
2006.08.05
コメント(12)

8月1日。今日はテンの6才のバースデーちょっと早かったんですが、日曜日にお祝いをしました。ダンナがお外大好きなテンと1時間の散歩にテンは黒いので、熱吸収しまくりで(笑)あまりの暑さにハァーハァーいいながらも、家に入りたくないと頑張ってました。(モモと私も30分くらい散歩しましたよ~)テンくんへのプレゼントは、キャリーバック。もともと持っていたのはコレの緑なんですが、買い替えを検討してたのです。 私には、ちょっと使いづらかったんです・・・。モモ用はコレの茶色です。使い勝手満点なので、テン用に水色を購入しました。◆上部がガバッっと開くので、出し入れしやすい。 ◆フタが透明なので、猫の様子がみれる。 ◆小窓もついてるので、猫に触れられる。いつもはあげないウエットフードも、誕生日なので特別に♪例年通り、ケーキ(私たちが食べるんですが・・・笑)も食べましたよテンちゃん、お誕生日おめでとう~☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆いつまでも元気で私のそばにいてねモモちゃんからもお祝いのコメントが(笑)
2006.08.01
コメント(18)
全14件 (14件中 1-14件目)
1