PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
キャッテリーさんちで生後2か月ごろ初めてモナケ(当時はまだ名なし)に会いました。
ほかの兄弟姉妹とは遊ばずに隅っこで孤独にしていました。
冷蔵庫と壁の間に入っていることも。この頃から家電ネコだったようです。

兄弟たちと一緒に籠で寝ている時も、はみ出してました。
これを見た時、「このネコを飼いたい!」と思いました。
我が家に来た頃(生後2ヶ月半過ぎ)はまだまだ小さかった。
ニャ、ニャと鳴いては私の後ろをひっついてきました。
今は、もうそんな健気な様子はありません。
1歳になる直前に不妊手術をしました。
ちょっと性格が歪み始めました。
そんな折、
キャッテリーさん宅で子ネコ(のちのチビヨン)と遭遇。
「多頭飼いはダメ!」と言っていた亀ヨンが、速攻子ネコの予約書にサインしてました。
チビヨンが来てから、モナケの天下は終わり、粘着な弟にしつこくからまれ、鬱が悪化した様子でした。
この頃までは乙女なモナケでしたが、、、、
昨年の誕生日はこんな写真しかありませんでした。
「新橋系酔っ払いネコ」になってました。一気にオヤジ化したようです。
さて、4歳になった今日ですが、
メタボがさらに進化しています。
獣医さんからもダイエットエサを勧められ、食べていますが
ダイエットエサも美味しいらしく食が進むようです。
もう誰も彼女を止められません。
デブですが、動きは小回りがききます。
来年までには、一緒に痩せようね。←絶対無理。