Angelica Keiskei

Angelica Keiskei

2018.08.31
XML
カテゴリ: ハンドメイド
チューブクロッシェ、2本目作りました!





1本目よりも落ち着いた印象の色合いです。
2本目は金具なしで作ろうと思ってたんだけど、長さが微妙。
これで大丈夫なのか?
そもそも金具なしバージョンの場合、どれくらいの長さが必要なのか??

と、編み終えてから(遅い)あちこち検索。
すると、手首周り+2cmくらいで大丈夫なんだそう。

それで手のひらが通るものなの!?と半信半疑ながら​ 貴和製作所の動画 ​を参考に綴じてお試し。






よく考えたら、かぎ針編みだから多少は伸びるんですよね…

やや伸ばしつつ、クルクル回しながら通せば大丈夫です。

2本目を金具なしで作ったら、それが楽すぎて1本目の金具ありのを使わなくなってしまったので、
1本目のも金具をカットして、追加ビーズで編み直し、金具なしバージョンに作り替えてしまいました(笑)



この時、長さを手首+2cmから+2.5cmに伸ばしてみたのですが、完成してすぐに比べたところ、サイズはほぼ同じだったので、使ってるうちに5mmくらいは伸びてるようです。





ただ、やっぱり付けるのはすごく楽。
手首に跡も残りにくいし。

+2cmでも問題なく使えるけど、私は+2.5cmの方が好みかな…
骨格によっても違うんでしょうね…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.31 20:00:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: