とれじろうと一緒にどこまでも♪

とれじろうと一緒にどこまでも♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もんじろう0825

もんじろう0825

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
nimbus2002 @ Re:我が家流バレンタインデート♪(03/01) 車でしか行ったことないのですが、湯河原…
クニリン@ お疲れさま~ やりましたね!お疲れ様でした^^ 大会…
Poe@ 課題全部クリアですね 課題クリア=プレゼント完了ですかね? …
husserl@ おつかれ山です。 うげー240キロですか、、、。 今年は…

フリーページ

2008年01月04日
XML
カテゴリ: 自転車♪

   年末年始のことをまとめて書いていたら、順番がごちゃごちゃになっちゃいました

      2008年、初走りは初日の出ライドでした。

楽.JPG

      5時頃に我が家を出発。銀河大橋経由で茅ヶ崎のサザンビーチを目指します。

楽15.JPG

      サザンビーチには結構な数の人が・・・。

楽17.JPG

楽19.JPG

      2008年、初日の出。無事に拝むことができました

      昨年に引き続きステキな年になりますように

      初日の出のあとは、初詣。今年は、相棒が毎年行っているという「小動(こゆるぎ)

      神社」へ。

      初詣のあとは、江ノ島の駅前で初マック。

      そう、そう。ここで面白いコトが・・・。「お持ち帰りでいいですか」とマックのお姉さん。

      「食べていきます」って返事をしたら、「申し訳ありません。ウェットスーツの方はお持ち

      帰りか、テラス席でのお食事をお願いしています」って。

      う~ん確かに似ているといえば似てるかも

楽21.JPG

     江ノ島駅でパチリ

     初マックでガソリン補給のあとは、初富士

楽22.JPG

     初ライドは、軽めにして帰路につきます。

楽25.JPG

     途中、初日の出を拝んだ茅ヶ崎のサザンビーチに寄り道。

     お馴染み「C」のモニュメントの前でパチリ

楽24.JPG

     ウォーキング中のおじ様にお願いをして撮ってもらった1枚。

     ほとんどシルエットだけだけど、それが逆にイイ感じに

楽23.JPG

      この「C」のモニュメントには、こんな素敵な意味が込められていたんだと知りました

      初ライドに初日の出。初マックに初富士

      そして、おまけにもうひとつ。

      初バーテープ巻き。

楽26.JPG

      これは、大磯のユーキャンでプロの手で巻いてもらったもの。

楽27.JPG

     こっちは、自分でチャレンジしたもの。

     相棒にみてもらいながら、本を片手に1時間格闘しました。

     恥ずかしながら、自転車のコトはいつも相棒にまかせっきりなので1つでも自分で

     出来るコトがみつかって良かった

     初ものずくしの充実した元日になりましたスマイル。  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月04日 15時24分04秒 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: