とれじろうと一緒にどこまでも♪

とれじろうと一緒にどこまでも♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もんじろう0825

もんじろう0825

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
nimbus2002 @ Re:我が家流バレンタインデート♪(03/01) 車でしか行ったことないのですが、湯河原…
クニリン@ お疲れさま~ やりましたね!お疲れ様でした^^ 大会…
Poe@ 課題全部クリアですね 課題クリア=プレゼント完了ですかね? …
husserl@ おつかれ山です。 うげー240キロですか、、、。 今年は…

フリーページ

2008年01月29日
XML
カテゴリ: 自転車♪

  日曜日は、三浦半島一周コースでした。

  朝は、ちょっとゆっくりめの出発にしてもらって7時スタート

  ちょっとしたアップダウンを越えて三浦海岸へ。

く2.JPG

   お天気が良かったので海がキレイでした。

   向かい風に泣かされましたけど

く3.JPG

      久里浜のフェリーのりばを通過して「ペリー公園」。

く6.JPG

    「浦賀の渡し」に到着~。

    趣のある船がとまっています。「あれに乗れるんだ」とワクワクスマイル

    でも・・・。

    タイミング悪く、ちょうど12時~13時の休憩時間でした

       対岸まで走って反対側から船に乗ることにしました。

く7.JPG

    対岸までは距離がそんなにないので、あっという間に到着してしまいました。

    あと20分くらいは待つようかなぁ~と思っていると・・・

く8.JPG

    予定よりもずいぶん早く船がきてくれました~

く9.JPG

    こんな感じで乗り込みます。

    ちゃんと自転車用のタイヤ止めがついていたのが嬉しかったですスマイル

    時間的には2~3分と、あっという間の船旅だったけどとっても面白かったです。

    帰路は、違うルート。

く10.JPG

    葉山のパン屋さん「ブレドール」に寄り道。

く15.JPG

    お天気のいい日に海沿いを走るのは気持ちいいです。

く1.JPG

    またまたパン屋さんに寄り道。「ベリーベリー」というお店です。

    お店の1周年記念パンみたいです。

    写真ではちょっと分かりにくいですけど、4種類のパンがカゴに入っています。

    もちろんカゴもパンです。とってもカワイイパンでしたぺろり

                                    走行距離:137キロ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月06日 07時19分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三浦半島一周コース ~とれじろう船に乗る~(01/29)  
この寒い中、137kmもよく走られましたね。
仲良く寄り添っている自転車がまた良いですね。 (2008年02月06日 21時49分05秒)

Re[1]:三浦半島一周コース ~とれじろう船に乗る~(01/29)  
HIDE-chanさん
>この寒い中、137kmもよく走られましたね。
>仲良く寄り添っている自転車がまた良いですね。
-----
ロードバイクをはじめて最初の冬。なんとか越冬できそうですけど、寒いのはやっぱりイヤですね~。

夫婦で同じ趣味を楽しめたら・・・っていうのが理想だったので、それが実現できているということは本当に幸せなことだなぁって思います。

(2008年02月09日 10時19分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: