とれじろうと一緒にどこまでも♪

とれじろうと一緒にどこまでも♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もんじろう0825

もんじろう0825

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
nimbus2002 @ Re:我が家流バレンタインデート♪(03/01) 車でしか行ったことないのですが、湯河原…
クニリン@ お疲れさま~ やりましたね!お疲れ様でした^^ 大会…
Poe@ 課題全部クリアですね 課題クリア=プレゼント完了ですかね? …
husserl@ おつかれ山です。 うげー240キロですか、、、。 今年は…

フリーページ

2008年02月02日
XML
カテゴリ: 自転車♪

   土曜日も三浦コースでした。

   出発は7時。境川CR経由でR134へ出て渚橋のコンビニでガソリン補給。

   ガソリン補給のあとは、森戸海岸~通研通り~野比海岸。

ん1.JPG

   野比海岸。この日はお天気がイマイチでした

ん.JPG

   久里浜のフェリーのりば。とれじろうと一緒に千葉に行ってみたいなぁ

   そして・・・。

ん3.JPG

   2週連続で来ちゃいました 「浦賀の渡し」。

ん10.JPG

   2~3分の楽しい船旅のあとは帰路に

   この日も寒い日だったので、「あったかいものが食べたいぺろり」「ラーメンがいいかなぁ

   とお店を探しながら走ります。

   で、この日のランチ

ん12.JPG

   パイコーハン。中華丼のようにみえるけど、フリッター生地のとんかつの上に八宝菜が

   たっぷり・・・っていう感じとってもおいしかったぺろり

ん13.JPG

   牛スジの煮込みも食べました~ぺろり

   がっつりメニューで重くなった身体に鞭打って我が家を目指します

ん11.JPG

   「神奈川の橋百選」のひとつ、「夫婦橋」。

   先週とは違うコースで大楠山経由。

ん15.JPG

   本当に坂がダメダメだなぁ~

   へなちょこだった夏の頃よりもさらにダメダメになっています。

   いつまでも、坂練&本気のダイエットから逃げてちゃダメですね

   まずは、6月の富士山を目指して頑張りたいと思います

ん16.JPG

   逗子でちょこっと寄り道。

ん17.JPG

   「永楽家」さんという和菓子屋さん。

ん20.JPG

   滑川でひとやすみ。

ん18.JPG

   この日のお茶会のメニューは、「永楽家」さんの大福・どら焼き・もうひとつは名前を忘れ

   ちゃいましたごめんなさい。

   気になる味のほうは、やさしい甘さでとってもおいしかったですぺろり

   また食べたくなるおいしさでした

   そう、そう。この日は嬉しい再会もありました

   江ノ島水族館近くの信号待ちをしているときに前にいたローディーの方が振り返って

   「ヒラコサイクルで・・・」「ビンディングには慣れましたか」と声をかけてくださいました。

   ヒラコサイクルの朝練でご一緒したことのある方だったんですけど、こうやって声をかけて

   いただけるのは嬉しいなぁって思います。

   引越しをしてさらに遠くなってしまったので、ヒラコサイクルさんの朝練はご無沙汰しちゃって

   ますけど機会があったら、またお仲間にいれてもらいたいなぁって思いました。

   R134は、江ノ島のあたりから車が多くて走りにくくなってきたのでルート変更で境川CR

   経由で我が家へ。

   この日も楽しい自転車デーでしたスマイル

                                     走行距離:140キロ   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月09日 10時23分39秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: