Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Comments

atakada@ Re:X250にwin11をインストールしたい(10/27) 当方のジャンクなX250にもWIN11を順次イン…
atakada@ Re:浴そうの排水ホースが破損・交換したいのだが…(12/08) わが家では、浴槽のホース破損により階下…
rummy wealth@ Re:T410sで認識できなかったSSDが再はんだで…(06/19) https://rummybo.com/ https://rummybo.co…
rummy circle@ Re:T410sの液晶表示の乱れをはんだごてで修復(06/21) [url=https://indiakashrummy.com]wingo/[…
Rummy Game@ Re:AliExpressに注文したT61pのヒンジがやっと到着(06/28) खबर के सूत्र: <a href="https://…
rummybo@ Re:T410sに載せたwlanカードが機能しない…なぜ?(07/04) https://rummybo.com/ Play Indian Rummy …
aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Oct 3, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだか知らない内にパソコンリサイクル法?

パソコンを処分するのにお金がかかるというのだが、
ThinkPadをコレクションしている私など、どうなるのだ?
ノートパソコン1台3000円・・・?

疑問はまだある。
自作したパソコンはどうなるのか?
分解してパーツ状態にしてしまえば粗大ゴミでもいいのか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2003 07:29:19 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パソコンリサイクル法?(10/3)  
でこぴん さん
メーカー製のパソコンは中古屋に売るのが当り前になるんでしょうね(今でもそんな流れのようで)<br>で、ばば抜きのように次から次へと転売されていって、最後にばばを掴んだ人は運が悪いだけかも<br><br>それから自作パソコンですが、パーツの状態で買った訳で、元の状態に戻して処分すれば良いって事なのでしょうね。パーツに戻して転売って手もあります。あまりジャンクを買わずに中古で売れるようなパーツを買うのが利口かも。<br><br>結論:そう考えると、パソコンって車と一緒みたいです。車って新車で買って次の車検で転売するってところがあるでしょ、あれと一緒になるのかまも? (Oct 4, 2003 07:46:19 AM)

Re:Re:パソコンリサイクル法?(10/3)  
もんくん  さん
でこぴんさん、書き込みありがとうございます。<br><br>もしかしてメーカー製のパソコンも、<br>パーツ状にしてしまえば、<br>「粗大ゴミ」として扱ってもらえるのでしょうか?<br><br>手元にあるパソコンを眺めながら、<br>このどの部分をさしてパソコンと言うのか<br>考えています。<br>特にDX2が載ってるFM/Vなんか、<br>ぜったいばらして捨てるしかないなあって・・・。<br> (Oct 5, 2003 10:26:49 AM)

Re:パソコンリサイクル法?(10/3)  
sorriman  さん
もんくんさん、本家はよく参考にさせてもらってます。<br><br>ノートPCもバラせば金属ゴミとして(こっそり)捨てられそうですが、LCD(部の蛍光管)とバッテリについては含有成分からしてそのまま捨てるのはチョット気が引けます。やっぱり、オークションか(非ネットの)フリーマーケットで売るのが無難な選択なんでしょうか。<br><br>個人的にはパソコンリサイクル法によって中古/ジャンク市場の相場が下がると読んで期待してるんですが、そこで買うとダメなんですよねぇ。でも買ってしまいそう...<br> (Oct 6, 2003 01:47:22 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: