とらこ∞ ~日々の暮らしと丸山隆平の髪型をチェック~

とらこ∞ ~日々の暮らしと丸山隆平の髪型をチェック~

2009.01.06
XML
テーマ: 子宮内膜症(47)
カテゴリ: 子宮内膜症
とらこは婦人科の症状には悩まされることが多いです。


特に月経前症候群はこれといった特効薬もなく、
症状を知ることが一番の近道ですなんて言われたり。
病院でそんなこと言われるくらいなら病院行きません!
まあ、病院だってどうしようもないんでしょうね。
ホルモン剤渡すくらいしかできませんから。


マグネシウム
ビタミンB6     体内のホルモンバランス維持


必須脂肪酸 のバランスを崩す

          必須脂肪酸(魚などに含まれるオメガー3)


          他にも味覚障害、白髪、抜け毛、にきび、疲労、不妊、物忘れ
          血糖のアンバランス。


銅         過剰だと精神的不安、下痢、吐き気、嘔吐、関節の痛み、筋肉痛
          コレステロールと血糖の上昇、不眠症。     



トランス脂肪酸を控える
(マーガリン、ケーキ、クッキー、ポテトチップなど)



むしろ吐き気がして食べられない。

亜鉛不足はあたってるかもなあ。


以上 
医者も知らないホルモン・バランス(続)
参考

前更年期世代に多い婦人病をさまざまな角度から解説してます。

しばらく入手困難でした。
症状別に対処法も書いてあるのでまさに私のバイブルなのだ。


こちらは先に出た本ですが更年期に重点をおいてます。

医者も知らないホルモン・バランス

読みやすさは 医者も知らないホルモン・バランス(続)
の方がおすすめ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.06 16:50:28
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: