病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/06/01
XML
テーマ: ニュース(99395)
カテゴリ: むくみ
4月にタンスの角にぶつけた左足のすねの小さな傷から、 1ヶ月半ずっと浸出液が止まらないので、皮膚科で縫ってもらおうと思い、受診しました。



「浮腫が酷くて皮膚が脆弱ため、縫うと縫った穴から浸出液が吹き出るので、エンドレスになる。
浸出液が止まるまで1年半掛かった患者さんもいる。
弾性包帯で圧迫して、かさぶたが出来て浸出液が止まるのを待つしかない。」と💦

この2ヶ所の傷の他に、テープかぶれ4ヶ所からも浸出液と出血があったため、抗生剤のバラマイシン軟膏塗布。



ガーゼの上から吸水パッドを当てて、弾性包帯を巻いて下さいました。

「眼科入院中は、眼科病棟の看護師さんが毎日処置をしてくれるので、心配要りません。」と。
安心しました😊








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/01 10:05:02 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: