病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/09/11
XML
カテゴリ: むくみ
テープ負けするのでテーピング出来ないため、爪切り後、抗生剤の軟膏塗布して綿花を詰める処置がなされました。
痛かった💦



自宅でも毎日同じ処置を続けるように、と。
そもそも、昨年4月の未破裂脳動脈瘤のオペ後から、低酸素状態が1年5ヶ月経過。
数ヶ月して、足の親指と爪が丸くが変形して「バチ状指」になりました。
酸素が行き届かないと成る変形です。
バチ状指になると爪が肉に食い込んでしまうので、陥入爪になってしまうのです。

前回爪切りをしてもらったのは、緑内障のオペ入院中。退院前日の6/14。
ナースが爪を切りすぎたようなのです。


肺血栓症と診断が付いたのが今年2月で、血栓溶解薬エリキュース内服中。
まだまだ低酸素状態が続きます。

爪と肉の間に綿花を詰める用の、先細の
ピンセットを買って来ました。


【 全品 P5倍 】 精密ピンセット 2本セット ステンレス デコレーション用 ネイルアート用 ピンセット マニキュア ジェルネイル セルフネイル ネイルグッズ ネイル 新品 送料無料

下肢静脈血栓症のため、むくみが酷い状態が、もう9ヶ月も続いています。↓


早く治りますように。

バチ状指の陥入爪は、一般的な爪切りでは切りにくいので、ニッパータイプの爪切りがあると便利です。↓


厚い爪用 カーブ刃 甘皮 男女兼用 切れ味 お手入れ 陥入爪 変形爪 硬い爪 切りやすい 巻き爪 足の爪 手の爪 ニッパー式の爪切り 【代引き・同梱不可】


硬い爪 陥入爪 足の爪 お手入れ 厚い爪用 男女兼用 カーブ刃 切りやすい 甘皮 ささくれ 変形爪 手の爪 巻き爪 ニッパー式の爪切り


スーパーセール3%OFFクーポン【送料無料】 ニッパー爪切り つめきり ネイルニッパー 巻き爪 足用 変形爪 陥入爪 分厚い爪 爪水虫 硬い爪 深爪 爪周炎 爪白癬等に最適 ダブルバネデザイン zk277









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/09/12 03:19:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: