病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2022/07/13
XML


副腎不全のため、ベッド上でずっと寝込んでいます。

だるくてだるくて、部屋の照明もテレビの音もうるさく感じる程、
体調崩したのは初めてです。

真っ暗な静かな部屋で、死んだようにこんこんと眠り続けていました。
こんなことは初めてです。

離床のため、まず照明に慣れるリハビリを始めました。

🍀テレビの音になれるリハビリ

起床時からニュース番組をつけて聞くようにしました。

音を聞くだけでも、すごく疲れます。

テレビを見るのはもっと疲れます。

食事の間、テレビを見て音を聞いて、
食事が終わるとテレビを消してベッドで安静臥床しています。

慣れてきた頃から、臥床中もテレビをつけたままにして、音だけ聞くようにしました。

音を聞いてるだけでも、すごく疲れます。

少しずつテレビを聞く時間を長くして、午前半日くらいテレビを聞いていられるようになりました。

光や音が体に与える影響、ストレスがこんなにあるとは。

徐々にならしていきたいと思います。


テレビ 32型 液晶テレビ ダブルチューナー 32インチ 裏録画 メーカー1年保証 地上・BS・110度CSデジタル 外付けHDD録画機能 HDMI2系統 VAパネル 壁掛け対応 MAXZEN J32CHS06







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/07/13 03:44:03 PM
コメントを書く
[ステロイド性慢性副腎機能不全症] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: