もんたのけもの道

もんたのけもの道

PR

Profile

もんた5170

もんた5170

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

なつみのTapda… なちゅちゅのちゅさん
2005.07.01
XML
カテゴリ: 日記
今日は2回目の日記更新です。

結婚して3年半になりました!!今でこそ生活レベルが少しだけ余裕になりましたが・・・

同棲生活を開始する直前に旦那さんの貯金がほとんどない事実を知らされました(驚)

私も仕事をしていたので少しばかりの貯金があるにしてもやっていけるのか?と不安に。

でもそれと同時に頑張って貯めてやるぅ!!と燃え上がりました。

そこで日常心がけているお金のハナシをします♪



■  なるべく貯金を引き出さない!!

毎月の出費分を差し引き残りを貯金しておきます。
途中であれを買いたい、これを買いたいとしていると手持ちがなくなりますよね。

買いたいものは次の給料日まで待つようにし、引き出す癖をつけないようにしています。


■  袋分けをする!!

袋分けも大事です!!毎月固定の出費ごとに袋に分けておきます。
足りなくなったからといって他の袋から出す事は厳禁!
給料日前日に余った分を家計簿につけ、全額貯金します。
私の場合は袋分けで余ったお金を貯金する口座を専用に持っています。
こうすることで節約が成功すると嬉しいし励みにもなります。
このお金は急な出費に使ったりご褒美を買うときに使います。
旅行をする時にメイン口座から引き出すのは気がひけるけど専用口座からなら
ご褒美♪♪として使えます。


■  ケチと倹約は違う!!


おごってもらうくせにおごり返す事は全くないなど出すものをとことん惜しむ人。
貯金も大事だけど、お金に執着しすぎるのはよくないかな・・・


こんなカンジで貯金に励み今では株や外貨で運用する余裕ができました。

0からのスタートでも何とかなるものなんですよ!!

またちょっと得する(?)お金のハナシができればと思います♪



人気blogランキング

人気ビジネス・経済BLOG
ありがとうございました!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.01 12:27:10
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: