基礎M語第11回 開幕週の狙い方


基礎M語第11回 開幕週の狙い方


M的な基本的な開幕週の狙い方をまとめてみます。

「内枠」

開幕週の馬場は前の開催の影響が残っていない限り、芝の状態は均一に良く内と外で差はありません。
よって距離得になる内の馬が物理的に有利になります。
内枠と書いてしまいましたが、すんなり内を取れてその状態をキープできるなら外枠の馬でも構いません。

「先行」

芝の状態が絶好ならば、前に行く馬も後ろから行く馬も、終いに使える脚(タイム)はそれほど差が出ません。
ならば、前に位置取っている馬のほうがゴールに近いので有利となります。
俗に言う、前が止まらないということです。

「延長」

開幕週のレースは道中の摩擦が少なく、ゆったり楽に走れるという距離延長のメリットを最大限に受けることができます。

ポイントはこの3つでしょう。

もちろん上記のポイントに当てはまるからと言って、何でも狙えるわけではありません。
揉まれ弱い馬の内枠、Hペース必至の先行馬、C系の距離延長などはあまり良くありません。

1、2番目のポイントはMの法則に限らなくとも一般的に知っている方も多いと思います。
3番目の開幕週の延長を上手く使いこなせると、よりMラーらしくなります(笑)。



基礎M語TOP

第10回へ





© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: