PR

Profile

★/R

★/R

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ななし@ Re:東京都知事:小池百合子さんの息子は『TTMつよし』なの?(10/14) 耳が心地よい?嘘でしょ。私は不快感しか…
★/R @ Re[1]:奈良公園でお散歩【結論:行かないほうがいい】(01/18) 鹿好き過ぎて奈良に移住マンさんへ コメ…
鹿好き過ぎて奈良に移住マン@ Re:奈良公園でお散歩【結論:行かないほうがいい】(01/18) 冬の鹿にもダニは結構ついてますよ。それ…
★/R @ Re[1]:Androidで音楽ファイル文字化け解消するには(06/04) 名無しのpさんへ プロパティにあるアーテ…
2025/09/17
XML
カテゴリ: 日常
中心結節って、ご存じでしょうか?
歯の噛み合わせる面の中央にできる突起で、歯の形態異常の一つです。
特に下の小臼歯(前から5番目の歯)に多く、鬼の角のように見えることがあります。


左)正常な歯      右)中心結節

​全​体の1~4%程度に​現れるようで、私もその1人でしたw


※ここからは口の中見たくない人はお帰りください






















これが中心結節↓(画像はお借りしてます)


私の歯、まさにこんな感じ。しかも両サイドの小臼歯が中心結節なのよww


小臼歯にできやすい (画像はお借りしてます)


んで、左の中心結節が食事中に折れたんです。
ガリッっとした瞬間に電気が走ったような激痛です。
欠けた原因は、蕎麦の実フレークですwww
そのままでも食べれるタイプで、めっちゃ硬い印象もなかったのですが、
年のせいか脆くなってたのかなぁ(;^ω^)

神経(歯隨)がもろに露出してたようで舌で触ると激痛~!
すぐに歯医者予約して治療してもらったのですが・・・数週間後に、治したはずの箇所が
ズキズキ痛む・・だんだん痛みが激しくなり、熱いスープを飲んだ時に激痛!
さらには柔らかいもの食べても激痛~!

再び歯医者に行って診てもらったところ、
神経が炎症起こしてるようです。

先生:『神経取りましょう』

えっ?!神経取るって最終手段だよね?虫歯でもないのに神経取っちゃうの?!

私『できるだけ神経は取りたくないですぅ・・』

・・という事で神経を残して治療してもらい、その日は帰宅しました。
すると、麻酔が切れた瞬間に、もうズキズキと痛む。。
全然治療前と変わってないやん!ヤブ医者かよっ!!って先生を恨むww(先生ごめんなさい)


いい大人が痛すぎて涙でるくらい激痛なのよww
痛み止めでボルタレン処方されたけど、薬も効かないくらい。
痛すぎて食事も摂れず(食べるの恐怖症になった)、次の歯医者の予約まで5日程あったけど
ほとんどスムージで乗り切ったw
おかげでちょっと痩せました(*´艸`*)

そして待ちに待った予約の日!
神経まで炎症してると麻酔が効きにくいらしくて、治療前の麻酔で6カ所くらい麻酔注射される(泣)
しかも3カ所目くらいの注射の時、とんでもなく激痛やった。(やっぱりヤブ医者・・コラッ!!)

そして無事に?_神経を抜いて頂き治療終了。

待合室で会計呼ばれるまで待ってたら・・・

ガタガタガタガタ
ガタガタガタガタ ガタガタガタガタ ガタガタガタガタ ・・・

歯が震えだしたんです。
例えるなら寒いところにいると歯が震えますよね?あの感じですw
「シバリング(悪寒戦慄)」というそうです。

待って・・どゆこと?!治療した左だけ、ガタガタ
ガタガタ ・・・


会計の人に言って、もっかい先生に診てもらった。

麻酔の副作用か、口をずっと開けていたから顎の筋肉疲労か・・どちらかでしょうって言われたw

そうなんだ・・私こんなの初めてで驚いちゃったよ。

治療終わってすぐで麻酔はまだ効いてるし、神経も抜いたはずなのに、
ずっとズキズキ痛むから恐怖で震えてるのかと思ったw


その後、帰宅して早速ボルタレン飲んで、まだ痛むし即寝ました!
翌日!痛みはまだあるけど、食事できるくらいの痛さで
神経抜いて正解だったんだなぁ・・と改めて『先生ありがとう』って心から思った♡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/17 07:48:44 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: