全1076件 (1076件中 1-50件目)
お姉ちゃん、漢検2級に合格したようです。国語の先生から聞いたそうですが、詳細は不明。次は準1級を受けようかな~と言うので、問題集を買いに行きました。正直・・・読みすら見たことがないものばかり。へぇ、ほぉ、はぁ・・・というため息しか出ません。これをするくらいなら、2級の問題集を繰り返し続けた方が良いように思います。しかし、本人がやる気なら仕方ありませんね・・・ぼちぼちやってみて、無理なら無理で、雑学用にでも本棚に飾っておこうと思います。英検2級の問題集も一緒に買いました。漢検よりも今後は英検の方に重点を置かなくては。英検というよりも英語そのものをもっともっと徹底的に頑張っておくれ~~!!~美術の時間の話~美術で漫画を描いているらしいのですが、お姉ちゃんは、あまり漫画を読んだことがないので、いまいちコマ割りや感情の表現方法などがわからないそうです。ハテナマークを飛ばしているお姉ちゃんを見た先生が、この中で、家の環境などで漫画にあまり触れていない者はいるか?と聞き、手を挙げたのは、お姉ちゃんともう一人の女子だけ。彼女は漫画よりもアニメやネットに興味があるそうです。お姉ちゃんは、文庫本ばかり・・・本当は私が子供のころ漫画狂だったので、押入れには山ほど漫画が溢れているのですが、お姉ちゃんはその存在をあまり知らないんですよね・・・先生は、ジャンプとか家に転がってるやろう?!と聞いてきたそうですが、いや~、一度も見たことがないです・・・と答えるお姉ちゃんたちに、先生もビックリしていたそうです。こんな子たちに先生も出会ったことがなかったのかしら???私、美術が下がるの間違いナシやな・・・先生がちょっとくらい考慮してくれたらいいんやけど・・・と言っていました。と言いつつも、実はお姉ちゃんの勉強机の引き出しの中に、私の隠し持っていた「なんて素◎にジャパネスク」が入っているのを知っているのですがね(笑)
2013.12.07
コメント(4)
お姉ちゃん、学校の15段ある階段の上から3段目で躓き、両隣りに居た男子に掴まろうかと思ったけれど、一緒に落ちる可能性があると瞬時に判断し、大ジャンプしたそうです。下から2,3段目くらいのところに落ちるかも・・・と思ったそうですが、思いのほか飛んだようで、一番下に着地。もちろん両足とも究極にジンジンして痛かったようですが、ケガはなくて、また誰も巻き込まずに済み、本当によかったです。本人は、自分の運動神経の良さに感謝したと言っていましたが、競輪選手並みのパワーのある脚力の持ち主でよかったです。周りのみんなも心臓が止まるかと思うほど驚いたとか・・・そりゃあそうですよね。寝る前に、思い出したかのように話し始めたのはいいけれど、こちらはビックリし過ぎて目が一気に覚めました。もう勘弁してほしいです。ほんとにいろいろありますね。毎日相変わらずバタバタとしています。先日学校で漢検2級を受けてきました。一週間ほど、集中的にやっていたのですがね。見たことのない漢字が10問ほどあったらしく、撃沈しておりました。なんとか大丈夫やと思うけど・・・とのことですが、どうでしょうね?!数検3級は、あまりに忙しすぎて厳しいと判断。今回は受けないことにしました。次回を調べてみると、冬はもうないのですね。次は本試験は4月、準会場の学校だと7月。なので、本試験で3級を、学校で準2を受けることができるように、余裕のある3学期にぼちぼち進めてもらいたいです。少し前に、ホームステイ先の子から、1DがTokyoに行くね、you are soooooooooooooo lucky. というメールが来ました。ステイ中の20日間、1D漬けだったので、お姉ちゃんもすっかりファンになり、Mステを録画して、喜んで見ていました。妹ちゃんも何度も動画を見て、メンバーを覚え、外国人はカッコいいな~、外国人と結婚したいな~、でも英語はわからんから、日本語が話せる外国人がいいな~~~と言っておりました(笑)好きな子はいないと言っている妹ちゃんから出た言葉なので、凄く驚きましたが、外国人が好きなら、周りに好きな子がいないのも納得?!これをきっかけに、英語にもっと興味を持ってくれるといいのですがね。お姉ちゃんは、冬に2級は・・・無理でしょうから、春に2級を確実に取れるように、こちらもぼちぼち頑張ってもらいたいです。
2013.11.11
コメント(4)
まずは家を少しリフォームしました。使い勝手は良くなりましたが、工事終了の予定が1ヶ月以上も伸びました。頼んだ業者が悪かったのか・・・イライラする日々が続きましたが、やっと静かに過ごせるようになりました。私の両親+ワンちゃん(小型犬)との同居も、ちょうど1ヶ月経ちました。2週間目くらいのときに、母と私が少しぶつかりましたが、我慢していたことを吐き出せたので、今は気楽に過ごせるようになりました。ワンちゃんはとっても癒しになっていて、特に妹ちゃんは大喜び。私自身は友達に紹介してもらった短期の仕事を始めました。これが終わったら、今度は自力で仕事を探してみようかなと思っています。両親が元気で家事のほとんどをしてくれるので、私のすることがなくなりました(^^;)お姉ちゃんは、3週間の海外語学研修を無事終えました。多くの経験ができたようで、本当によかったです。英語はもちろん多言語満載だったようで、いい刺激になったようです。海外に行く一週間前には、漢検2級と数検4級を受けましたが、漢検は十数点足りずに落ち、数検は受かりました。なので、秋にもう一度漢検を受け、数検は3級をと考えています。帰国してからは、夏休みの宿題と運動会の練習に追われ、社会のワークは間に合わずに答えを丸写しで出し、テスト(社会)はやはり撃沈だったそうです(><)20時前後には布団に入るおじいちゃん&おばあちゃんは、お姉ちゃんがあまりに勉強していないと驚いていました。21時頃から23時頃までは自分の部屋で多分やってたと思うよ・・・とフォローしておきましたが(^^;)そんなこんなで、テストに運動会も終わり、やっと落ち着きはじめたところです。妹ちゃんはのんびりとテレビ三昧の日々でした。意外とお姉ちゃんがいなくても、二人で楽しく過ごせました。愉快な妹ちゃんパワーのおかげかな?!お姉ちゃんからたびたび電話があったのも、あまり寂しさを感じずにすんだ要因かもしれません。そうそう、公文の国語をやめて英語に切り替えました。今のところは楽しそうにやっています。部屋の配置換えに、自分たちも引越しをした気分で、物の整理に随分時間を費やしました。団らん好きな父母につかまり、ずっと3人+ワンちゃんでの行動ばかり。今週になってやっとママ友さんと出かけることができ、ようやく私も自分の時間を作れるようになってきました。変化を楽しむのはおしまい。そろそろ日常に戻らなくては!!
2013.09.20
コメント(4)
我が家には必需品の複合機。写真を印刷するでもなく、ただひたすら問題集をコ◎ーしています。その大事な複合機が5年ほどで壊れました。お直しに出そうかとも思いましたが、今時はとっても安く手に入るので、購入しました。そして、パパにセッティングしてもらい、コピーできるよ~~と声をかけると、問題集を抱えてやってきたお姉ちゃんが一言二言三言。「これ・・・紙どこから入れんの?前から?中に入ってるの? それやったら、すぐに裏にコピーしようと思った時はどうすんの??」ガ――――――――――――――――――――ン(TT)背面からは入れることができない前面給紙のみなので、すかさず両面にコピーすることができません・・・超手間がかかる機種です。アホです、バカです、お母さん・・・大失敗。お姉ちゃんを連れていけばよかった・・・(><)あぁ、インク代がなるべくかからないものを選んだつもりだけれど、紙代がかかるよ・・・安いものだけれど・・・当分は片面で・・・使用後に、また裏面を使おう・・・ほんとに使うかな・・・はぁ。
2013.06.04
コメント(0)
一週間のうちに2回DSを落下させてしまいました。実際に落としたのは、家族以外の人なので、もどかしい気持ちが無きにしも非ずなのですが・・・小さい子には、LLは重くて扱いづらいのかもしれませんね。購入店に持ち込みました。Rボタンの軸が折れていました。修理は保証外で、有償になり、4200円かかります。一週間ほどで、工場から戻ってくるようです。宅配代金と手数料は任天堂がもってくれるらしく、修理代だけ代引きで支払うことになりました。早速カバーを買いました。当分は自宅外への持ち出しを禁止にします。また立ってするのも禁止。妹ちゃん自身はかなりダメージをくらっているので、いいのですが、よそで友達に貸したら、もうめちゃくちゃになるでしょうね・・・そういう高価な機器を小学生に持たせているという自覚が、かなり薄れていました。私も反省です。予定外の出費で、妹ちゃんへの誕生日プレゼントは修理代になりました(爆)しかし、おばあちゃんたちからは、ゲームソフトとサンダルを買ってもらいました。10歳の誕生日は、微妙な感じでしたが、元気に無事過ごせている事への感謝の気持ちを忘れずに、さらに成長していく姿を見守り続けたいです。
2013.05.24
コメント(0)
もじバケるにハマって半年になります。お菓子売り場で、105円で売っています。ガム一個とおもちゃが入っている食玩で、今までずっと子どもが欲しがっても、見向きもせずにダメダメと言い続けていた物ですが、このもじバケるのクオリティーの高さにやられてしまいました。年末年始にいとこに教えてもらったのがきっかけで、蝗(いなご)・鯨・猿・熊・兎・虎・蛸・燕・蟹・獅・象・蛇・犀・鯱・麒(麟)が集まりました。最近また新しいシリーズが出たことに気づき、蛙・鷹・羊を買いました。あとは狸・狐・蝦が出ているのかな。漢字にしたり、その漢字の動物に変えたり。物凄く喜んで繰り返し作っています。今回の新シリーズの鷹は特にカッコイイです。発想力が素晴らしい。今後も新しいシリーズが出るたびに、集めそうです。そんな妹ちゃんは、学校でムカデの死骸にうろたえた先生をよそに、虫好きの男子に、おまえも虫嫌いじゃないやろと声をかけられ、二人で埋めに行ったそうです。虫・ハ虫類を追いかける日々はまだまだ続きそうです。ちなみにムカデは虫とはちょっと違うよ・・・と突っ込んでおきました。
2013.05.22
コメント(0)
お姉ちゃん、海外語学研修に行けることになりました。その切符をゲットするために、1月2月は英検を頑張っていたのです。しかし蓋を開けると、選考会では英検を持っている子はほとんどいなくて、思いのほか意外な感じではありました。正直、親の私は心配でたまりませんが、本人は行きたいという気持ちが先行していて、心配事などどこ吹く風という感じです。あれこれ言っても、どうにかなるやろうと楽観的で前向きです。ホームステイ先での残念な話もたくさん耳にしたのですがね。当たりが悪くても頑張るそうです。そのために英検を頑張ったのだから、もうマイナスなことを言うのはやめます。英語慣れするために、ハリーポッターを英語音声で聞いて、日本語字幕で見ています。(今まではずっと日本語吹き替え版ばかりでした)これは聞きとりやすいそうです。マジックスクールバスも日本語版を先に見てから、英語版を見ていましたが、会話が速くて聞きとりづらく、当分はハリーポッターでいくそうです。またリトルチャロやおとなの基礎英語も録画して見るようになりました。ラジオ英語も聞いています。英単語も覚えなくては!と頑張っているようです。やさしい英会話の本も図書カードで買ってきました。こんなに英語好き?!になるとは思いもしませんでした。いや、英語が好きかどうかは定かではありませんが、英語に関わろうとする気持ちがあるだけで、嬉しいです。勉強とはまた違い、コミュニケーションのツールとして、使いたい気持ちが強いようです。中だるみしそうな2年生のこの時期に、目標を持って取り組めるものができて良かったです。事前研修など準備もあれこれ大変ですが、自国の事、他国の事、本やテレビだけではわからないさまざまな事を実際に体験し、学習し、ひとまわり大きくなることを期待したいです。公立の中学生にとっては、市町村主催の研修は大変ありがたいです。
2013.05.22
コメント(0)
二人とも頑張りました。頑張ったというか、笑えるというかなんというか・・・(^^;)上体起こし、いわゆる腹筋ですが、30秒間にお姉ちゃんは35回だそうで、中高生女子では29回以上が10点なので、そこそこ良い方なのだと思います。起き上がるのが速すぎて、足を押さえている子の笑いが止まらなくなり、お姉ちゃんもつられて笑いをこらえるのが大変だったそうです。その話をしている横から妹ちゃんが、私も34回やった、お姉ちゃんに1回負けたわ~と言うので、二人に腹筋をやらせてみました。そうしたら物凄い勢いで起き上がってくる姿が滑稽で・・・妹ちゃんはまだ体が130センチほどで小さくて、軽々ですが、お姉ちゃんは大きな体でブンブンというかドスドスというか・・・さらに笑いをこらえて二重あごになっている顔がまた可笑しくて・・・(^^;)こっそりと体力テストを参観してみたいなと言うと、反復横跳びはもっと面白かったそうで、お姉ちゃんは20秒間に53と10点ギリギリセーフでしたが、一番すごかった子はお姉ちゃんよりさらに20多かったそうで、その姿はホッチキスの針が動いているようで超速くて見物だったそうです。またシャトルランでは、妹ちゃんの同級生で80回を超える子がたくさん居たようで、54回の妹ちゃんは落ち込んでいましたが、お姉ちゃんは、4年生で54回だといい方よ!と励まし、自分は10点ラインの88回を目標にしようと出かけて行き、94回で、もう膝がヤバイなと思い止めたそうです。本人は密かに4年生のツワモノには負けられないと思っていたようですが、同学年のツワモノたちは130回前後で競っていたようです(@@)ようやく膝もマシになり、ひと安心していたのに、シャトルランをやり過ぎて、また嫌な感じがするらしく、アホやろ・・・と突っ込んでおきました。思いのほか記録が伸びずに残念がっていたのは、100メートル走の8秒1と立ち幅跳びの189センチだそうです。競輪選手のように足が筋肉でとても太く、脚力はあるのでしょうけれど、腕は細くて、握力や腕力は全然ありません。握力は25キロと27キロで、ハンドボール投げも13メートルと5点6点あたりです。部活的には握力や腕力も必要なのですが、昨年とほぼ変わりませんでした。とは言え、昨年は80点満点で54点でしたが、今年は62点ありそうです。身長は1センチほどしか伸びていないけれど、体重は4キロ近くアップしているお姉ちゃん(自爆)そんな中でも一年間の部活の賜物で、基礎体力もアップしたようです。体重増加とともに動きが鈍くなっていなくて、ひと安心。でも膝への影響も大きいと思うので、減量も考えていかなくては・・・(><)ちなみに妹ちゃんの結果は覚えていなかったり、聞いていなかったりで、上記以外は分からずじまいです。
2013.05.22
コメント(0)
お姉ちゃん、また膝に水が溜まり痛がっています。試合目前だし、スポーツテストの時期でもあるし、大変です。またまたいろんな人に迷惑をかけ、申し訳ないです。病院の先生には、本人が思っている以上に膝に負荷がかかっているのでしょう。前も言いましたが、運動後はアイシングとストレッチの習慣づけが必要で、走り込みなどの明らかに膝への負荷が大きいと思う時は、顧問に事情を話して、度が過ぎるほどやらないことも必要だと言われました。今回は思い当たることがないらしいのですが・・・困った膝です。階段が一番きつくて、イテテテッと言いながら上っているそうです。偶然、席の後ろの子も膝に水が溜まっているらしく、二人で老人のような膝痛話をしているそうです。そして腰痛は私です。歯磨きをしている最中に、大きなくしゃみが出そうになったのですが、今すると口から歯磨き粉が飛び散ると思い、グッと我慢したら、くしゃみの振動が上から下に移動し、腰が変な風にうねって、身動きが取れなくなりました。立っているのはつらいのですが、腰を曲げているとだいぶマシで、座ることはできます。ただ家事は難しいので、子どもたちやパパにお願いしています。くしゃみを止めてぎっくり腰だなんて、もう笑うしかありません。私の腰痛は家でゴロゴロしていれば、そのうち治るでしょうけれど、お姉ちゃんの膝痛は休ますことができないから、気がかりです。はぁ・・・・・膝痛との付き合い・・・・・したくないですねぇ。
2013.04.18
コメント(2)
妹ちゃんも楽しそうなクラスのようです。ピアノの時間が遅くなり、ラケットの方も週2から週1になったりと、時間が有り余っていて、毎日遊びに出かけています。お姉ちゃんの代は、4年生頃にはみんな習い事がびっしりで、なかなか時間が合わずに遊べませんでしたが、妹ちゃんの代は、時間を持て余している子が多いようです。これが全体的な学力とも関係しているのかなぁ。とにかく親の熱心さが違うなと感じます。妹ちゃんは似たような仲間がたくさんいて、お気楽に楽しそう。しかし、やるべきことをやらないと、後で泣くことになるので、ぼちぼち勉強の方も頑張ってもらいたいです。
2013.04.16
コメント(0)
と友達に言われて笑われたそうです。まずは初○ミクを知らなくて、驚かれたのだとか。一年のクラスは体育会系だったのだけれど、今回のクラスはオタク系。女子の8割ほどが初○ミクの歌を合唱しているそうで、動画を見てみました。親子して強烈な電子音にやられて、すぐに切りました。私は筋肉が硬直して肩こり、お姉ちゃんも耳の後ろがずっと痛いと言っていました。はぁ・・・残念ながら、これには乗っかれないと思ったそうです。また、ゴ○ルデンボンバ○の歌も踊って合唱らしいのだけれど、それも知らなくて、「女△しくて」だけわかると言うと、遅れすぎ!!と言われたそう。オタク伸び伸びで、「りあじゅう」と言っているのを聞いて、??リアルな銃??と指を銃の形にしたら、バカバカバカ!!!リアルに充実でしょう!!!ちなみにリアルはカタカナよ!!とも言われたそうです。お姉ちゃんはイマイチ意味不明だそう・・・部活の友達に、知ってた?と聞くと、知らなかったそうで、やはり同じようなタイプと一緒にいるので、時代に乗り遅れているようです。また手作り単語カードを持っていたので、「エライね、英単語を覚えているのね」と言うと、「そんなわけないやん、ギャル語よギャル語!」と摩訶不思議な言葉や意味、使い方を書いたカードを見せてくれたそうで、面白すぎてヤバイ・・・この情熱が勉強に向かったら凄いんやろうけど、向かんのやろうなぁ・・・と思ったそうです。参観日に、席が端と端同士で、友達が口パクで「答え何?」と聞き、お姉ちゃんも口パクで「空気」と答えていたり、また別の友達が口パクで「水素?」と聞き、お姉ちゃんが口パクで「水。水素は×」と指で×を作っているやり取りを見て、なんやかんや言いつつも、うまくいっているようで安心しました。地味に?平和そうなクラスでよかったです。
2013.04.16
コメント(0)
我が家はちょこっとリフォームを検討中。それに伴い、大量にある絵本を押し入れにしまおうかと考え中です。しかし、お姉ちゃんはほとんど読んでいますが、妹ちゃんはほとんど読んでいないものばかり・・・なので、今一つしまう気になれず。そこで、夏までに本棚にある絵本を全て読んでしまうことにしました。読んだ本はノートに題名を書き、特によかったものには二重丸をつけていきます。そして、印をつけたものとそうでないものとに分けつつ、押し入れのある部屋に積み上げて行くことにしました。なるべく出し入れしやすいように工夫したいけれど、一度押し入れにしまったら、もう出さないだろうなぁ・・・名残惜しければ、妹ちゃんが中学になるまでは本棚に入れておこう。何百冊とある宝物の絵本。妹ちゃんには宝の持ち腐れ状態なので、なんとか素敵な宝に変身させたいです。
2013.04.04
コメント(0)
Z会の在宅マーク模試の結果が2週間ほどで返ってきました。国語と英語が3問ミス、数学がノーミスでした。無回答というのが無くてホッとはしましたが、どうも国語は1問マークした覚えがないものをマークしているらしくて、(5をマークしたつもりが4をマークしているみたいな・・・)相変わらず抜けたところが直らず、アイタタタ・・・なんでやろう?と言っていますが、こっちがなんでやねん!と突っ込みたいくらいです。国語のミス2問も難しい選択ではなく、本人も読み返したらすぐに正解を導き出せたので、少しは安心しましたが、答えは全て文章中にあるから妙な憶測など自分の主観(常識)は絶対に出してきてはいけないということを強く話しました。今回の問題はそんなに惑わされるようなものはなかったので、満点を取って欲しかったです。英語のミス2問も出来ていて欲しかったところですが、これらもなんでこんな答えにしたんやろう・・・と言っていたので、深くは触らず。もう1問はそういう意味か・・・と問われていること自体が把握できていなかったようで、これに関しては慣れが必要かなという感じでした。数学は毎回手ごたえがないようですが出来ているので、問題との相性がいいのかもしれません。偏差値は英数国で65.7でした。前の成績表をお姉ちゃんが取り込んでいるので、細かい数値はわかりませんが、グラフからすると、12月のが56くらい、7月のが63くらいだと思います。そもそも12月の英語は40ですからね。それにしても県内受験者や志望校内受験者の少なさに一抹の不安を覚えます。今はどのくらいの位置にいるのかなという目安にもならないほどです。とりあえず、解説書が来たら改めてしっかり復習して全て自分のものにしてもらいたいです。
2013.04.04
コメント(0)
宿題がほとんどないので、(部活は毎日あるけれど)読書感想文を書き始めたお姉ちゃん。夏休みの宿題用です。昨年の夏はあまりの忙しさにてんてこ舞いだったので、(今年の夏はさらに忙しくなる予定なので)今年は出来る時に出来ることをやっておくのだそうです。一年間の経験を生かせていて、いい感じです♪
2013.03.28
コメント(4)
妹ちゃん、先生の大サービスで、30項目中3つが一重丸。それ以外は二重丸でした。4年生になったら一重丸のオンパレードになるのは目に見えているので、今だけ喜んでおこう(^^;)ただ、さすがにサービスもできない項目は、国語の文や文章、言葉づかいの基礎的事項というところ。また算数の見通しをもち、筋道を立てて考えているというところ。未だに「はにをへ」を間違えるありさまだし、理解力のなさには涙が出てきます。学年が上がるにつれて、そろそろ間違いも笑えず痛々しくなってきているので、親子で頑張ります。
2013.03.26
コメント(2)
お姉ちゃん、一学期、二学期、学年末、ずっと何も変わらず。どこを見ても変化なし。美術と体育が4。美術は本人は自信があるのですが、先生の感性には引っかからないのよね~といつも残念がっていました。しかし、3学期になって先生が、「うまいな~」と言ってくれたらしく、やっと気づいてくれたか!!と小さくガッツポーズをしたそうです。しかし3学期に製作した絵は2年生の評価に回すと言われたようで、次に期待するそうです。体育はずば抜けて凄い子が数人いたり、みんなが部活を始めて、運動能力が伸びているということもあるけれど、5はくれないのね・・・これは3年間4だな・・・と悟ったようです。合計43。2年では美術を上げて44にしたいそうです。男子のママ友たちは、点数と評価にかなり差があり戸惑っている方が多かったです。やはりノート点や提出物などが影響しているようで、ガッカリモヤモヤされていました。内申は学校学年のレベルによるところも大きいでしょうし、先生との相性もあるようで、本当に面倒ですね。
2013.03.26
コメント(2)
妹ちゃん、モテキとかではないのだけれど、お姉ちゃんの周りの男の子たちと似ているなと思うことがありました。まずA君に、おばあちゃんがお前に来て欲しいって言っているし、ゲームもしたいから、遊ぼうやと誘われてA君のおばあちゃんちに行った妹ちゃん。そこには、約束していた4人以外に別の4人の男子も遊びに来ていたそうで、その中のB君が、A君に対して、「お前、女を誘うんや~」と言ったそうなのですが、A君はケロッとしていたそうです。その後A君がトイレに行っている間に、B君が「明日遊ぼう」と誘ってきたらしく、さすがの妹ちゃんも先ほどの会話を聞いていただけにビックリしたそうです。そして次の日。B君ら4人組のうちの一人の家に集合して遊んだのですが、妹ちゃんが持って行ったゼリーをそこのうちの子がみんなに分けていると(お兄ちゃんたちやお母さんにも)最後にそのうちの子とC君と妹ちゃんのところで2個になり、妹ちゃんは、うちにもう一袋あるから私はいいから二人で分けてと言ったのだそうです。するとC君が、妹ちゃんがかわいそうだからと言って、自分の分のゼリーをそのうちのお母さんにあげたそうなのです。そこでお母さんが、「C君はなんて優しいの!息子よ、見習いなさい!」と一声あげたそうなのですが、本当にその優しさに私たちもグッときました。そしてC君は妹ちゃんに「明日遊ぼう」と言ったそうです(笑)ちなみにその遊びに毎度参加していたD君は、3日連続で妹ちゃんがいる事に驚き続けたそうです。男友達の関係と女の子って・・・・なんだか小さい頃から面白いな~と思いました。
2013.03.25
コメント(0)
お姉ちゃん、今が最大のモテキなのでしょうか。前に告白されたと書きましたが、その二週間後に、間に入っていた男の子に告白されたそうです。しかも4年生の時から好きでしたって(@@)それやったら、なんで間に入ったの?と聞くと、どうせおまえは断ると思ったからと・・・・しかしつれないのはお姉ちゃん。ありがとう、でも今はテスト週間やし、他にも忙しい時期やし、タイミングが悪いわ・・と言って終わったそうです。その後きっちりテスト週間が終わってから、また言われ、考えといてな!・・・・とそれっきり答えてもいない間に振られたと思い込み、今はお姉ちゃんを避けまくっているそうです。なんだか・・・気の毒極まりない。そんな中、今度はクラスメイトに告白されたそう。しかも授業中に。前からその男の子がお姉ちゃんを好きだという噂は流れていたようなのですが、前の席の男子が振り向き、Aがお前の事好きやってと突然言い出し、そのまた後ろに座っているAくんを振り返って見ると、うんと頷いたそうなのです。お姉ちゃんは、今は授業に集中したいからとまたもやバッサリ切ったらしいのですが、授業後に前の席の子が、考えてやってくれた?あいつと付き合ってくれる?と言うので、いや~~・・・とのらりくらりかわしていると、あいつの事嫌いなん?誰か好きな子おるん?と聞かれ、そうでもないけど・・・・と言うと、今の関係がいいん?と聞かれ、うんと答えたそうです。Aくんにもお姉ちゃんは、2年になったらクラスも変わるやろうし、気も変わると思うよとやんわりかわしたつもりだそうですが、そんなことはない、土日の間に考えておいてと言われたそうです。周りの男子たちにはちゃんと答えたれや!とガンガン言われたそうです。そりゃあそうですよね・・・それにしても、なんともかんともな告白劇。なんだかよくわかりませんが、間に入っている子はこなれた感じのチャラ男らしく、メアドを教えてと言ってきたそう・・・は?Aくんではなくて、おまえが聞くか???とビックリしたそうです。間に入っている子もAくんも携帯を持っているのですが、お姉ちゃんは持っていないので、メアドなんてないけど・・・家にパソコンはあるけど家族で使ってるしなぁ・・・と答えたそうですが、とりあえず来週教えてな!と言われて終わったそうです。なんじゃこりゃ???お姉ちゃんの仲良しさんにこの話をすると、絶対にアドレスを教えてあげて!そしたら面白い情報がいっぱい聞けそうとウキウキだそうです。小ネタにして二人で笑うつもりらしいです。(←大バカ者)とりあえず、こんなモテキは二度と来ないから、今のうちに付き合ってみたら!と勧める母・・・自分がモテると勘違いしたらアカンよ!あっという間に救いようがない氷河期が来るから!!ところであんたはいったいどんな子が好きなん??と聞くと、話が噛み合って、使えて、チャラくなくて、女の子を意識しすぎていない子だそうで、BくんとかCくんみたいな・・・と名まえを挙げる子はみんな硬派でマニアックな子たちばかり。まだそれに一番近いのが長いこと好きだったと言ってくれた子のように思うのだけれど、そうやけれど、なんか違うと言い、自分自身が変人なのも自覚しているけど、そもそも中一で告白とかがまず理解できへん、早すぎて考えられへん、そういうのは大学になってからでいいわ・・・と言っていました。見た目がパッとしないあんたを好きやと言ってくれる子は、中身を重視する見る目のある子やとお母さんは思うよと言うと、それはわかってるよ、良い子たちやと思ってるよ、でも・・・早すぎやねん。安心だけれど、変人街道まっしぐらな娘に、お母さん・・・心配。
2013.03.25
コメント(0)
左の上の親知らずを結局抜いたのですが、大変でした。まず、5~10分くらいだと思っていたら、20分以上かかりました。どうもペンチで掴みづらかったみたいです。その後血が止まらない。5時間経っても一向に止まらないので、病院に電話して診てもらいました。するとそれほど酷くはないから、気になる時はガーゼを10分ほど噛んでおいてと言われました。ネットでは抜歯後30分はガーゼを噛んで止血とありましたが、私はそもそもそれをしていません。先生はどうもそのまま自然に放置しておいた方がいいという考え方のようです。しかし夜になっても止まらず、気持ちも悪くなってきて、夜中に30分、3回に分けて噛んで、やっと血が気にならなくなりました。その前に飲んだ細菌感染を予防する薬、セフカペンピボキシル塩酸塩錠というのを処方されたのですが、薬局で胃にくるかも・・・と言われたのが気になりつつ、結局2回飲んだのですが、それが胃腸に恐ろしく来ました。嘔吐下痢に頭痛に関節痛で熱は38度。夜中だけで済みましたが、一睡も眠れず。しかし下痢だけは酷いままで、翌朝病院に電話すると、薬を止めるように言われて、他の薬も胃腸剤もなく・・・細菌感染は大丈夫なのかなと気になりつつも、家にある胃腸薬を飲みました。やっと口に物を入れる事が出来たのは3日後の夜。なんとかやっとこさ復活しつつあります。不幸中の幸いで3キロ減りました。冬にため込んでいた毒素を全部出し切った感じです。それにしてもインフルにかかったり、薬にやられたりと、体が弱っているなと感じます。気持ちのよい季節になったので、健康的な事をしなければ!と思いました。
2013.03.25
コメント(0)
お姉ちゃんは部活の大会で、またまた一番下の級で準優勝。前回の賞品は靴下で、今回はグリップテープを頂きました。有り難や~♪今回は体調が万全だったので、安心して見ていることができました。妹ちゃんは、ラケットの方でジュニアへのお誘いがあれば、陸上をやめて、ジュニアに入る気でいたのですが、残念ながらお声はかからず(^^;)なので、今まで通り陸上を継続することにしました。妹ちゃん、頑張って~~!
2013.03.18
コメント(0)
テスト自体はすぐに返ってきていたのですが、詳しい結果が出るのに長~いことかかりました。今回の点数は、今までの中で一番悪かったです。合計点は、いつもよりだいたいマイナス10点。お初の80点台(理科)がありました。もちろん順位も少し下がりました。いろいろツッコミ所はありますが、今回は完全ノータッチな上に、英検もあったので、大目に見ようと思います。と言っても、80点台は最初で最後よ!と釘をさしておきましたが。塾に行っていないので、基本は学校が全てなのですが、どうも休んでいたわずか3日間(連続)が、思いのほか影響しているようです。超初歩的な、問題集でもあまり重要視していないようなところをミスしていて、授業の大切さを痛感した次第です。そうそう先日、Z会の在宅模試を受けていましたが、最後まできちんとやり終えているか確認しました。また途中で終わっていたら、情けないですからね。こんなことを聞かなくちゃいけないのがイタイところです(--;)Z会・・・継続はしたものの、問題集をたくさんやっているので、正直今は要らないような気もするのですが・・・本人は続けたいと言うので、しばらく様子を見ます。取捨選択・・・またいろいろ考えようと思います。それも面倒で、結局また一年続けるのでしょうけれどね。
2013.03.18
コメント(0)
私ですが、左の上下の親知らずが虫歯で、微妙に痛いというか違和感をうっすら感じるようになっていました。行こう行こうと思っていたら、次から次に子どもたちが病気になり、なんだか機会を逃していたのですが、春休みになると子どもたちが増えてくるかもと思い、やっとこさ行ってきました。あぁ、自分がかかるのは超久々です。親知らずは抜く覚悟で行きましたが、ギリギリ治療できるということでした。銀の詰め物が取れた時にすぐに行けばよかったよ・・・放置していたら、やっぱりそこがえらいことになっていました。治療は長くなると先生が仰っていたのだけれど、どれくらいかかるのかなぁ・・・ダメだし的な事が一切なかったのが救いです。その分自分で反省します。治療が終わったら、これからは定期健診に行こう。
2013.03.08
コメント(0)
ビックリ仰天。両級とも受かっていました。3級が33点満点で32点。準2が33点満点で30点。ネットでは点数しかわからないので詳細は不明ですが、準2の点数はなんじゃこりゃ???本当に?????全てにおいて、答えたそうなのですが、お姉ちゃんの分析では、音読3点、問1は2~3点、問2は5点、問3は3点、問4は2~3点、問5は2~3点、アティチュード2点合計19点ギリギリあればいいな、でも多分無理~~(><)だったので、本当にこの得点には驚きました。何と言っても一番驚いているのは本人です。本人の受けた印象と得点があまりに違うので、よくわからないなぁ・・・というのが感想です。問4や問5の答えた内容なんて、もうおまえは幼稚園児か!という程度で、中学生らしさのかけらもなかったのですが・・・ただ聞かれた内容が易しかったので、問題に恵まれたのでしょう。環境やIT・電子機器関係などを聞かれるとばかり想定していたそうで、そちらの答え方を詰め込んでいたので、逆に聞かれた内容に、は?と思い、それぞれ聞き返したんやけど、しかも2回もと言うのですが・・・ただ、しゃべろうという意欲は見せた、ずっと目は放さんかったし、well..well..を繰り返して間をつないだし・・・だそうです。こんなのでよかったのか・・・何はともあれ、一人でよく頑張りました!お姉ちゃん、おめでとう♪しかし、実際は力が全然ないのはわかっているので、改めて準2の単語集を一からやって、夏までには確実に一次試験で高得点が取れる力をつけたいと思います。再度受けるかどうかはまだ未定ですが・・・・・お姉ちゃんに振ってみたら、今はさすがに勘弁して~。今晩だけはこの余韻に浸らせて~~と言っていました(笑)一応25年度の第3回目か26年度中には2級が目標なので、今度こそコツコツコツコツ頑張ってもらいたいと思います。~追記~結果詳細3級リーディング5点、Q&A24点、アティチュード3点準2級リーディング4点、Q&A23点、アティチュード3点
2013.03.06
コメント(6)
お姉ちゃんの学校では、朝20分から30分ほど読書の時間があります。お姉ちゃんにとっては至福の時間。読書が好きではない子にとっては居眠りの時間。テープ片手に古い本の補修をしている子もいるそうです。長期休み以外にはほとんど図書館に行かなくなってしまった我が家ですが、お姉ちゃんは想像以上に学校の本を読んでいるようです。だいたい月から金までの5日間で5~7冊。自分でも怖いくらい読むスピードがまた増していると言っていました。と言ってもドラマや映画の原作が中心のようですが。図書室お勧めの本というのも全部読破しているから大丈夫よと言っていましたが、何が大丈夫なのでしょう。母の気持ちを察したのでしょうかね(^^;)この週末久々に図書館に行きました。妹ちゃんは、あんびるやすこさんがまだまだ大好き。1,2年生用の本から抜け出せません。でもお姉ちゃんも妹ちゃんが借りた本を全部読んでいたので、年齢は関係ないのかしらね(^^;)そう思いたいです。
2013.03.04
コメント(0)
タバコをやめ、市の駅伝大会(3キロの上り坂区間)に出場し、今回は10キロマラソンに参加しました。前回の駅伝大会には、義母が密かに応援に来ていました。いくつになっても息子がかわいいのですね~(^^)駅伝大会が終わってから一ヶ月半。仕事が忙しくて、また腰痛と首痛から一度も練習ができなかったので、絶対に無理だろうと思っていましたが、完走すればいいだけやからなんとかなるやろうと言って出かけて行きました。しかし思いのほか走れたようで、49分で完走したそうです。順位は参加者の中で三分の一位くらいだったようです。足腰首ともに全然痛くないとのことで、ひと安心。(数日経ったら大変なことになるかもしれませんが・・・)一緒に走った会社の人たちと温泉に行って帰ってきました。パパは健康街道をいい感じで走っています。私は・・・相変わらずぐうたら街道まっしぐら(^^;)
2013.03.04
コメント(0)
スパムメールというのでしょうか、それが2月に入ってから日に300通くらい来るようになりました。PCを使うようになってから十数年、このような経験をしたのは初めてです。PCを毎日開くわけでもなく、開いたとしてもその度にメールを確認するわけでもなく、たまたまメールを確認しようとしたときに、受信3000件と出て、英語のメールが次から次に並んだときには泡を吹きそうになりました。英語の意味がわからないので、翻訳サイトで調べました。解決するためにはこのサイトをクリックとか書いてあり、やっぱり怪しすぎる。とりあえずひとまとめに削除しましたが、毎日メールは送られてきます。大事なメールが中にあるかも・・・と思いながらも、確認する気力がありませんでした。ウイルス検索ソフトを入れてありますが、スパムメールには役に立たないのですかね?!関係ないか・・・とりあえず受信の設定を強めにし、毎日削除し、途中から面倒だけれど一つ一つを受信拒否リストに入れていき、だいぶ自動的に迷惑メールの方に振り分けられるようになりました。そして数日前にピタリと来なくなりました。やった!!もう諦めてくれたのか♪と喜んでいたのも束の間。また来るようになりました。もうやめてくれ~~~~~~~(><)これが続くならアドレスを変えようかと思いますが、それもいろいろ面倒なので、とりあえず耐えています。いつまで耐えられるかしら(TT)
2013.02.25
コメント(0)
はぁ~、ひとまず元気に受ける事ができて良かったです。本来なら私が車で送迎して、準2と3級の間の時間も一緒に過ごすつもりでいたけれど、なにぶんインフルなもので・・・そういうわけにもいかず。パパにお願いしました。そんでもって、準2は撃沈、3級は多分大丈夫だそうです。ちなみに準2の面接官の態度が凄く嫌な感じ(イライラした感じ)だったらしく、iPadみたいなのを開いていて、それを終始トントン叩いていて、ちょっとつっかかったら、トントントントントン・・・・・とやられたそうで、心が折れそうになりながらも、なんとか笑顔で乗り切ったつもりだそうです。3級は感じのいい人がいいなと思っていたら、また同じ人で、さすがに二人で驚き吹き出したそうです。そのおかげか、3級は同じ人でも和やかに済んだそうです。準2と3級の順番が逆ならよかった・・・と言っていました。面接官は一人だったの?と聞いたら、おそらく12人はいたらしく、受けた階も違ったのに・・・凄い偶然やと言っていました。さらに偶然繋がりで、会場だった隣市の学校には知り合いが一人だけいるのですが、お姉ちゃんが準2の時に座った控室の席がその子の席だったらしく、めっちゃビックリしたとも言っていました。縁があるというのか・・・不思議ですねぇ。肝心の面接。準2では、パッセージ自体が何の事かさっぱりわからなかったとか。だから音読も出来ているのかすらわからないし、パッセージに対する問1の問題もよくわからず、聞きとれた事を元に適当に見つけて答えたけれど合っているのかどうか全然わからないそうです。問2はなんとか、問3はタクシーにラケットを置き忘れて、降りてから気づいてタクシーの後を追いかけるというような絵だったそうです。問4は若者はファッション雑誌を読むかとかなんとかだったそうです。問5はコンサートに行ったことがあるかという問いで、それについてさらに詳しく答えたそうです。お姉ちゃんの話からすると、これまたギリギリか・・・判断がつきません。本人は落ちていると言っています。3級では、音読や問1から問3まではスムーズだったようです。問4は、テレビを見るか?どんな種類か?と聞かれ、問5では、来週の週末どこに行くつもりか?と聞かれたそうです。こちらは、大丈夫そうです。本当に一人でよく頑張りました。前日と当日の朝に、問題集で必要だと思うところを徹底的に頭に叩き込んだつもりだそうですが、全然あかんかった・・・あ~期末がなかったらなぁ・・・と言い訳じみた事を言っていました。まぁ、今回は何も言うまい!!お疲れ様。次は期末。インフルに対する免疫はもう出来たと思うと言って、夜にわからないところを持ってやってきました。やっぱりあったんかい!!とツッコミつつ、テスト前日なので、大慌てで一緒にやりました。そして溜めに溜め込んでいた一週間分の面白ネタを意気揚々としゃべり始めたので、止めるに止めれず、ストレスを大発散するかのようにしゃべり倒して満足して自室に戻って行きました。まぁこれでよかったのよね(^^;)ずっと寂しい思いをさせていたしね。どうかインフルがうつっていませんように。お姉ちゃん、頑張って!!!
2013.02.25
コメント(2)
インフルエンザAが我が家にやってきました。妹ちゃん・・・そして私・・・今回は予防接種を子ども二人とも受けていません。妹ちゃんは39度まで上がりましたが、一日で解熱。しかしそれから何度も吐きました。それでも、しんどがったのは吐いた時くらいで、それ以外はわりと元気でした。私は妹ちゃんとべったりいて、咳や鼻水に頭痛もしてきて、インフルと戦っている感はありましたが、いつものごとくココアと免疫力で打ち勝つつもりでいました。しかし・・・今回は負けてしまいました。負けたのは初めてです。やはり年ですかねぇ・・・しかし、熱も一瞬上がっただけで、他は頭痛がするくらいで、かなりマシです。お医者さんが、今回のAはわりと軽い症状の人が多いと言われていましたが、私や妹ちゃんもそうだったので、よかったです。お姉ちゃんはうつっては大変だと自分の部屋にこもっています。いつもは三人川の字になって寝ていますが、お布団も移動しました。晩ご飯も自分の部屋で食べているので、ほとんどお姉ちゃんと話をしていません。勉強は黙々とやっているようですが、何をしているのかはさっぱり不明。はぁ、英検、本当に何もしてあげられなかった・・・多少なりとも面接の練習をと思っていたのに・・・話すらできない。準2どころか3級も落ちたら痛すぎる・・・(><)期末も何かわからないところはないかい?聞きたいことは?と思うのだけれど、何も言ってきません。何かをコピーしている姿は見るのですがねぇ。お姉ちゃん、本当に役立たずなお母さんでごめんねぇ(TT)日々ノータッチさ加減が増して、私は不安でいっぱいだけれど、お姉ちゃんはどうなんだろう・・・朝も自分で起きて、朝ごはんを食べているようです。頼る人がいないと危機感を持って起きることができるようである意味よかったのかなぁ・・・お姉ちゃん、おそらく体の中でインフルと戦っています。どうか負けずに打ち勝ちますように。
2013.02.25
コメント(0)
2次試験まであと一週間ですが、さっぱり対策が出来ていません。まず3級はやはりまた問題集がない・・・どうして3級に関してはうちに問題集がないのか、昔の日記を遡って確認してみたら、買っていないことが判明しました。お姉ちゃんも、「お母さんがないない言うから捜したけれど、もともと無いような気がしてたんよ。3級だけ失くすってことは考えられへんし、今回買った問題集(一次・7日間完成)自体も初めましてって感じやったしなぁ」と言うのです。前回、一次は過去問は買っていたので、それでしのいだのでしょうけれど、二次はいったいどうしたのやら?!準2に関しては、もう第4問目と第五問目はお手上げだそうです。何を言っているのかさっぱりわからんとのことです。なので、最悪の場合は、知らない、それについて私は興味がないと言うしかないかと言っていました(TT)他に何かうまいしのぎ方はありますでしょうか?!私自身も昔のように二人三脚で頑張る気もなく、ごめん、まぁいっか状態になっています。一次試験後に体調を崩して、2週間ほど検査などでいろいろ大変だったこともあり、なんだか気が抜けてしまっています。体調の方は多分もう大丈夫だと思うのですが、結局原因不明で、いったい何だったのかと気持ちが悪いです。そんな絶不調の中、部活の大会で準優勝することができました。この大会はランク分けされていたので、一番下の級です。同じレベル同士なので時間がかかり、不調さがさらに増しました。本人や私は、頼むから早く終わってくれと願うばかりでしたが、嫌がらせのようにどの試合も長くて大変でしたが、小さい花を咲かせることができて良かったです。バレンタインの友チョコ作りにも大いに振り回されました。何度も作った結果、材料をケチってはダメ、ふんだんにチョコを使った方がやっぱり美味しいという結論に達して、最後の方は満足のいく仕上がりになりました。パパ方のおばあちゃんに板チョコやラッピング用品をたくさん買ってもらい、私の方のおばあちゃんからも板チョコが大量に送られてきて、両方のおばあちゃんを巻き込んでの友チョコ作りもなんとか終わりました。どんどん子どもたちの手際も良くなってきて、みんなで楽しめました。と言っても一週間ほぼ毎日のように作っていたので、しばらくはチョコはもういいですね。ドライフルーツのパウンドケーキをくれた子がいたのですが、それはチョコばかりの中で、甘酸っぱくて、この時期には新鮮で良かったです!テスト週間に入り、勉強をしなくちゃいけない時期にもかかわらず、半日かけて友達の家に配り歩いている子たちがたくさんいました。我が家はさすがに時間が勿体ないと思い、友達も車に乗せて、あちこち回りました。それでも初めての土地に彷徨い続け、2時間半かかりました。それにしても二人分で50袋近く・・・友チョコ制度・・・いい加減にどうにかならないものですかねぇ。ばらまいてもばらまかれてもお互いに大変なのですがねぇ・・・バレンタインも終わったことだし、今日からは気持ちを切り替えて、勉強になんとか励んでもらいたいです。
2013.02.18
コメント(2)
英検一次はどちらも合格していました。点数も自己採点通りでした。マークミスなどがなくてよかったです。お姉ちゃんの事だから、今一つ信用できなくて(--;)何か抜けているんじゃないかと思いましたが、ひとまず、ホッ。次は二次ですが、準2はかなり厳しそうです。ツケ焼き刃のお姉ちゃんにはハードルが高すぎます。短期間の火事場の◎力で覚えた分、忘れるのも想像を絶するくらい早いらしい。ほぼゼロかも~と言っています(TT)受かるとは到底思えなくて、この試験に受かったお子さんたちは本当に凄いなと改めて思いました。お姉ちゃん、まぁぼちぼち頑張って~!期末もあるので、そちらもしっかりね~~!!
2013.02.09
コメント(2)
日曜日、本会場で英検を受けてきたお姉ちゃん。午前中は準2級、午後から3級。ネットで解答速報を見ました。う~~ん、準2はギリギリで合格できるかな?!どうだろうというところ。どうやらリスニングが過去問では経験したことがないような難しさだったとか。ネットでも凄く難しかったと言われている方が多いようですが、お姉ちゃん的には発音が過去問のようにクリアでなく、ゆっくりと粘っこい話し方で全体的に聞きとり辛かったそうです。過去問でコンスタントに8割取れていたけれど、本試験では6割しか取れていませんでした。筆記は予想通りの6割。なので、本当にライン上です。試験後、あまりにショックで落ち込みようが酷かったのですが、3級も同じような発音の人かもしれないから気持ちを切りかえて頑張って!と送り出しました。3級の方のリスニングは、準2の時とは違い普通に(過去問どおり)聞きとりやすかったそうで、満点でした。筆記は9割弱で、こちらは予想よりも出来ていました。問題にかなり恵まれたようです。3週間と勉強期間は短かったですが、本人はかなり詰め込んで頑張っていたので、試験後にまた悔しさがこみ上げてきたようで泣いていました。あんなリスニングありえへんと言って。それを聞きながら、リスニングはもっといろんな人の発音を聞かなくちゃいけないなぁとつくづく思いました。ラジオ英語・・・中学に入学した当初だけやりましたが、朝練で学校に行く時間が早まってからは、もうおしまい。でも、また始めなくちゃと思いました。もちろん圧倒的に語彙力がないのが問題なので、そちらもきちんとやらなくちゃ。とりあえず二次の問題集を買ってきて、早速はじめました。二次試験と期末が思いっきりかぶっているので、どちらも今から地道に対策しなければ。ほんと、地道という言葉を一次の時にも使いたかったな。試験の前日に、準2を受ける事は知っていたけれど3級も受けるということを知らなかったパパが、持ってるのになんで?資格って一生モノやろ?!と不審がっていました。確かにそうなんだけれど、今回は3級を受けて本当によかったです。一年の既習の文法以外は全くわからない状態だったのが、3級の勉強でふわっと大まかにはわかったようなので、今後の英文法の勉強に役立ちそうです。本人もどちらの級もほとんど勘や感覚、運頼みで、文法を確実に理解していないことは自覚しているので、英語勉強のモチベーションアップには繋がったかなと思います。次はきちんと対策して自信を持って受けることができるようにしたいです。
2013.01.30
コメント(2)
年末年始、いつも以上にテレビを見ていて、出てくる文字を2、3個読み間違えたお姉ちゃん。常識的な文字が読めないってどういうこと?と気になり、天声人語を音読することにしました。今まで毎日ではないのですが、気になる記事の時には、天声人語を読ませていましたが黙読でした。ここ最近の天声人語では、小樽を(こたる)と読みました。並ぶように載っていた稚内はちゃんと読んでいたので、知っているか知らないかの違いは大きいですね。また所作を(しょさく)とも読みました。本人もマズイなと思ったようで、これは書き写したらもっといいよねぇ~と言いだしました。しかし始めから飛ばしても続かないと思い、それはまた慣れてきたらねということにしました。時事問題も毎日目にするし、読みも確認できるので、今のところ一石二鳥です。まだはじめて2週間。中学の間はずっと続けることができたらいいなぁ。
2013.01.23
コメント(6)
12月の中頃に受けたZ会のマーク模試の成績表が届きました。数学ミス1問、国語ミス2問、そして英語はノーミス8問無回答???33問中、後半の8問(長文で34点分)が無回答になっていました。N(無回答)というのが並んでいます。なんじゃこりゃ・・・本人の言い訳は・・・その日は土日ともに朝から夕方まで試合で、帰宅後フラフラの中で、慌ててやり始めた・・・というところまでは私も覚えています。その後本人は睡魔に襲われ、英語の最後の長文のところで力尽きて寝てしまったよう。翌日、そのことを忘れて、解答用紙を封筒に入れてしまったそうなのです。はぁ・・・在宅模試なんだから、そんなに慌てず、せめて一通りの確認くらいは・・・と思うのですが・・・ため息しか出ません。本人も、「しまった・・・」とうな垂れていました。しかし、国語はともかく数学が思いのほか出来ていたようで驚いていました。とりあえず英検が終わってから復習するそうです。ちょっとだけでも今復習したら?と言っても、英検がヤバイから無理なのだとか・・・英検・・・やはり文法や単熟語の足りなさを痛感しているようです。あと少なくとも一ヶ月は欲しいと。感覚がもうないと前に書きましたが、全くなくなっているわけではなく、対話文やリスニングはそこそこできるのだけれど、知識が必要な語彙問題や文の並べ替え問題などは厳しいとのことです。その自覚が持てただけでもよかったなと思います。ところで、Z会のコースですが、今は英数国を中高一貫コースにしていますが、難関国私立コースに変えるつもりです。正直この一年間、Z会はあまり役に立たなかったというか、使いこなせませんでした。大きな休みに一気にそれまでの分をやるという感じだったので、学校で役立つということはほぼなく、本人の何かしらの学力として身についたかもしれませんが・・・・・どうでしょう・・・我が家としては、本来は身の丈に応じたハイレベルコースが一番いいような気もするのですが、目標は高めに設定して・・・難関国私立コースの中にある近県の高校(通えないけど)を狙えるほどの学力をつけたいという本人の希望もあり、このコースで頑張るようです。今度こそ、使いこなさなくちゃ!勿体ない。
2013.01.23
コメント(2)
年末にとうとう入会しちゃいました。お姉ちゃんは小躍りしています。目標点には到達しませんでしたが、あれこれよく頑張ったご褒美とは名ばかりで・・・・いい加減に入会しないと、コンサートに行けないという切実な思いがあり、理由をこじつけました(^^;)子どもたちの喜ぶ顔が見たいので、仕方ないか。今年こそ、コンサートに行くぞ~!
2013.01.23
コメント(0)
はぁ、新幹線の中でDSのソフトケースを忘れてきたお姉ちゃん。忘れたというよりもカバンから落ちたのかもしれません。本人はカバンに入れた記憶はあると言うので・・・(ホンマかいな)座席を立った時に、忘れ物がないか確認したつもりでしたが、つもりで終わっていたようです(><)休み中ずっとDS三昧だったので、帰ってきてからは当分禁止ということで、触っていませんでした。そしてこの連休に、妹ちゃんがおばあちゃんちに行くのに、DSを持って行きたいとのことで、OKを出したのですが、ソフトケースがないと言うので、そこで発覚。家では使っていないし、最後に使ったのは新幹線の中でお姉ちゃん。ソフトのケースは、6枚しか入らない薄くて平たいもの。その中に4枚入っていたようで、妹ちゃんお気に入りの3Dマリオもその中に・・・以前お正月の帰省時に、特急列車に財布も携帯も全部入ったカバンを忘れたことがある私は、お姉ちゃんを叱ることができません。まぁ、あるよね・・・・今後は気を付けてね・・・これ以上は言わなくてもわかるよね・・・とだけ。そして乗った新幹線の終着駅の忘れ物係に電話しました。経験者は知っている。忘れ物は終着駅まで行ってしまうことを。「◎日ののぞみ○号の△号車の□番のABC座席」ということをまだ覚えていてよかった・・・これからはメモしておく必要がありますね。やはり座席付近にあったそうで、よかった~~と思いきや、先週末に警察署に移動されてしまったそうで、平日に電話するように言われ、整理番号などを教えてもらい、電話しました。これが駅ならすぐに着払いで送ってもらえるのですが、警察の場合は、まず警察から書類が送られてきて、必要事項を記入し、身分証明書を添付して返送し、その後に現物を着払いで発送となるのだそうです。あちらこちらで迷惑をかけて申し訳ないのですが、子どもたちにも(私にも)痛い経験になり、勉強になったことでしょう。勉強が多いですが、今後気を付けたいです。
2013.01.15
コメント(0)
年末年始(学校が始まる前日まで)、パパと私の両実家で長々と過ごしました。休み明けにテストがないことを何度も確認し、ないなら~とギリギリまで遊び暮らしました。なので、帰ってきてからバタバタです。また風邪をひき、新学期早々グッタリしているところです。2週間後の英検の勉強は、新学期が始まってからやっているようです。週末に勉強する時間をさらに作りたいと思っていたのに、毎週末ごとに一日練習が入っていて、迷惑な話です。高校生や社会人との合同練習で遠征ばかり。高速に乗って車を連ねて行きます。パパさんたちが登場して、物凄いスピードで走ったそうです。先生、勘弁してよ・・・(><)帰ってからさらにジュニアと合同練習をするとかで、来れる者は来いと言われ、相方さんが行きたいと言うので、嫌々出て行ったお姉ちゃん。具合も良くないのに、さっぱりです。春から入ってくるジュニアの子たちには、どんなに頑張っても敵わないそう。まぁどんなに頑張っても・・・というのは間違いですが、ジュニアの子以上に練習をしていないから当然なのですがね。この日は朝8時から夜8時まで・・・そしてグッタリ就寝。母はガッカリ・・・とりあえず月末までは英検一本で勉強するそうですが、間に合うかしら。準2はいいから3級を確実に取るように言いました。普通に中2・3年生の問題集をしていたので、英検に関しては、それよりも英検用か過去問だけしてればいいと敢えてアドバイスしました。低学年で受かった時は、文法なんてきっとわかってなかったはずやから!感覚や!感覚勝負や!!と。しかし、その感覚がもうないから、やっぱり普通の問題集もせなあかんわと言うので、全部同時進行で頑張るそうです。こんなので準2も受けるなんてめちゃくちゃだな(--;)3週間(実質2週間)、やっぱり短すぎ。昨日は3級の予想問題集を買いました。前の物が見当たらないので。なぜ今になってこんなドタバタ劇を繰り広げているのか・・・それには理由があるのですが、お話出来る時が来るかな?!どうかな?!今年は、検定年間計画表なるものを作り、忘れるので壁に貼り付けました。友達が来たときは素早く取ろうか・・・もういいか(^^;)お姉ちゃんに各検定の日程をネットで調べさせ、今年度学校であった試験日などから、準会場(学校)で行われるであろう日にちを予想し、自分でいつどの級を受けるか考えさせました。学校は募集から締切までがあっという間なので、申し込み用紙を持ち帰ったら、翌日には出すくらいの気持ちでいないとダメですね。持ち帰ってから、受ける?!どうする?!と考えている間に締切が過ぎているということもしばしばなので。英検・漢検・数検はどの時期に何級を受けるか、前もって決めておくべきだと痛感しました。そうすれば、そのための勉強も計画的にできますからね。段取り力というのか、計画力とでもいうのか、そういうものが受験生になったら特に大事になってくると思うので、今年はしっかりそれを自力で養ってもらうのが狙いです。中間期末の時期もだいたいわかるので(4月になれば年間予定表ももらいますが)、いろんな行事も踏まえて、どの時期に何をするべきかを指示されなくても、自分で考え、動けるようになれば、自学の完成に近いかなと思います。あくまで理想ですが。きっとこの一年も私のボヤキ日記になりそうです(--;)ちなみに数検5級は受かりました。ミスも本人の言っていた通りでした。復習して次は4級ですね。そして今年は妹ちゃんに力を注ぎます!来年はまたお姉ちゃんが受験生になり振り回されそうなので、落ち着きそうな今年こそ妹ちゃんに!!!妹ちゃん、共に頑張ろうね♪
2013.01.15
コメント(2)
今年も一年お付き合いくださり、ありがとうございました。この一年も無事過ごすことができました。中学生活に振り回された感が強いですが、来年は腰を据えて地道に過ごしたいです。そして何より健康一番!来年も皆さんにとってよい一年でありますように。
2012.12.30
コメント(0)
家庭科のコンクールとは何ぞや?!授業中に作った物を家庭科のコンクールに出されることになったお姉ちゃん。そんなことなら、もっと丁寧にやっておくんだった・・と言っていましたが、それにしてもいろんなコンクールがあるのですね。もちろん完成はしているのだけれど、さらに冬休み中にバージョンアップしてこい!と言われたそうです。しかし、我が家にはミシンがありません・・・ミシンがないなら手縫いで!と言われたそうですが、先生そんな無茶ぶりな・・・(><)本人もミシン使いには自信があるようで、裏返して、きれいやろう!と見せてくれます。器用な子です。自分が不器用だから、手先の器用さには特別関心度が高い母であります。お母さんは無理なので、幼稚園や小学校の袋物は全部バザーで購入して終わらせましたが、お姉ちゃんなら使いこなせるかもしれません。という期待を込めて、良い機会なのでミシンを購入しました。【送料無料】ブラザー コンピュータミシン PS202+黒&白糸+ボビン5個+針セット【到着後レビュー...価格:16,940円(税込、送料込) 【楽天最安値に挑戦!】レビューを書いて【5年保証】【送料無料】★A35-LG☆ブラザー 電子ミ...価格:14,200円(税込、送料込)お姉ちゃんは学校と同じようなミシン(下)がいいと言っていましたが、3千円ほど上乗せするとコンピューターミシン(上)が買えるので、そちらにしてみました。ミシンが来て、早速説明書を見ながら使い始めましたが、やはり学校と同じようなミシンの方がよかったと言っています。その方が妹ちゃんも学校で使いやすいはずだと・・・・しかしコンピューターミシンの唯一いいところは、エラーの理由が出るのでわかりやすいそうです。手芸好きの私の妹とも電話で大盛り上がりをしていて、ネットで生地やレースなどの福袋を買うといいとか、動画で作り方も配信されているから見てみるといいなどと教えてもらっていました。50%OFF!☆リニューアル!トーションレースの福袋、チュールレース、ケミカルレース、ボタン、...価格:2,205円(税込、送料別)ミシン、買ってよかったです。しかし、子どものために買ったのだから、妙な欲を出さずに学校と同じようなものにすればよかったです。そういう私は、ミシンにまだ触れてもいないどころか、じっくり見てもいませんが(^^;)今後お姉ちゃんにいろいろ作ってもらいます♪
2012.12.30
コメント(0)
数検、初めて受けてきました。いろいろバタバタしていて、結局二日しか勉強できず、問題集も一巡すらできませんでした。試験自体は学校なので助かります。受験者が2人やったら笑うなと思いきや、全学年で10人ほどいたようです。今回の5級は、お姉ちゃんが使っていた問題集よりも簡単だったようですが、2次試験で一問間違えた・・・と言っていました。お姉ちゃんが使っていた問題集。【送料無料】数学検定5級合格問題集 [ 鈴木数成 ]価格:1,050円(税込、送料別)6回分の試験形式です。解説がとても詳しくて使いやすかったようです。問題は、実際の試験よりも少し難しめのようですが、これができれば、最低限はクリアかなと思えそうです。塾模試に出ていたのと同じ問題も載っているそうです。検定後にやっていました。そして早速4級を受けたいというので、4級の方も上のシリーズのものを買ってきました。2年生で準2を受けている先輩がいたそうで、ライバル意識が芽生えたのか。何につけても、良い刺激を受けたようです。問題集の方は、3級を受けていた先輩たちは、こちらのシリーズを使っている人ばかりだったそうです。【送料無料】受かる!数学検定3級〔新版〕 [ 学研教育出版 ]価格:1,050円(税込、送料別) 【送料無料】受かる!数学検定過去問題集3級新版 [ 学研教育出版 ]価格:840円(税込、送料別)上の方が、単元ごとに要点が載っていて、未修のところなどが多い場合は取りかかりやすいなと思い、こちらを買おうかと迷いました。下の方は、過去問です。英検もネットで25日(締切日)にギリギリ申し込みました。3級と準2級です。(英検は中学の行事と重なるようで、3学期は学校ではありません)以前に合格した級を何度も受けれるということを聞いたことがあるような気はするのですが、記憶の彼方に追いやっていて、つい数日前に改めて知りました。それなら、もっと前から3級を受ければよかった・・・ということで、大慌てでザッと確認して、両級を申し込んだ次第です。本命は3級。準2はついでで、こちらは春合格を確実にと考えています。準2は午前中で、3級は午後からのようです。正直中学に入ってからは、学年相当しかしていないので、中2、3年範囲は全く手つかず。4級ですらヤバイな・・・と思いきや問題ないようで、3級は1ヶ月あったらなんとかなると言っています。リスニングも3級は全問大丈夫だそうです。なんでだろう・・・随分耳にしていないはずなのに・・・・・しかし準2は単語がなぁ・・・とりあえず覚えられるだけ覚えると言っています。申し込まないと絶対にやらないし・・・と。ただリスニングは8割は取れるらしくて、これまたなんでだろう???昔取った杵柄なのかしらね???試験日までには全問正解できるくらいになるといいのですがね。ダブル受験は、学校での受験だと難しいと思うので、一般受験で出来る事をやってみることにしました。低学年の頃は親がかりだったけれど、もう完全にノータッチ。本人の意思で、本人に全て任せようと思います。母は受験料を払うのみ。はぁ、小2で3級を取ってから、先に進めなくても、せめて3級を年に一回確認の意味で受け続ければよかったと後悔ばかりです。同じ級を何度も受けれるとは知らなかったから、後の祭りですが。昔の3級は、今の力の証明にはなりませんからね。何につけてもドタバタ劇ですが、準2に関しては、25年度の第一回目(学校で受ける)に照準を合わせるとだいぶ時間があるので、じっくり頑張ってもらおうと思います。この時は合格だけじゃなくて、高得点も狙ってもらわなければ。他の検定もこれからは計画的にやっていこうと思います。こんなことを言って、今回3級がダメだったら・・・それはそれでこちらも春に確実に狙いに行こう。ところで問題集は3級は5年ほど前のもの、準2も3年ほど前のものですが、問題形式が変わっているということはないですよね・・・念のために新しい過去問をゲットした方がいいかしら。
2012.12.30
コメント(0)
今年も来てくれましたよサンタさん。お姉ちゃんには腕時計。妹ちゃんには3DSLL。妹ちゃん曰く、サンタさんってほんまに優しいな~。お姉ちゃんは多分もうわかっているけれど親に合わせてくれているのかな?と思わなくもないです。担任が「サンタさんを信じている人は」と手を上げさせたそうで、その時点でもうアウトだと思いました。担任は残念ながら空気が全く読めない人です。しかし、友達の高校生のお兄ちゃんはまだ貰っているというのを聞いてきて、高校生もまだ貰えるんやと期待しているようだったので、大丈夫かな?!という感じでした。クリスマス当日の部活では、何をもらった?という話題に当然なり、一人の子は「私は毎月お小遣いをもらっているから、なしやって」と言ったそうで、また別の子は「私は枕元にないからカバンの中を見てみたら、千円入ってた」と言っていたそうで、これで完全に気づいたんじゃないかと思います。それでも口にはしません。こちらから言うのもなんなので、逆に言ってくれたらもう話そうと思うのですが。お姉ちゃんも気を使っているのでしょうかね。今回はポータブルDVDが欲しいと言っていましたが、使う時がないので勝手に却下しました。そして模試や検定の時に座る位置によっては時計が見えないと言っていたので、実用的な腕時計にしました。デザインの事もあるので、本当は一緒に決めたかったのですがね。またラケットも欲しいと言っていましたが、これはデザインだけでは決められず実際に握ったり振った時の感触が大事なので、できればもう一緒に選ぶ方がいいのですがね。しかしクリスマスはやっぱり夢が欲しいですよね・・・・・ひとまず今年のクリスマスは無事終わりました。さてさて来年はどうなることやら?
2012.12.30
コメント(0)
妹ちゃんのスポ少をどうしようかずっと迷っていました。幼稚園からの大の仲良しの子や他にも仲良しだった子が、3年からこぞって別のスポ少に入り、ここ最近はみんな、そのスポ少のボス的な子の言いなりになっていて、妹ちゃんはその子たちと遊べない状態が続いていました。ボスの言いなりになるのは嫌だけれど、みんなと遊びたいから、そのスポ少に入りたいと言うことがたびたびありました。またそのスポーツ自体も面白そうで、興味があると言うのです。しかし、どんどんそのグループが調子に乗りだして、悪行が酷く、妹ちゃんもとうとう、あんな中には入りたくないわ・・・と言い出しました。先日も習字の帰りが6時を過ぎるのですが、大の仲良しさんとボスとに、自転車で行こうやと誘われ、断ったけれど強く言われ・・・さらに先週は病院で休んだのを、私たちに迷惑かけたんやから、言うことを聞けとも言われたそうで、意味わからんわと涙ぐんでいました。これを聞いて、私はもう絶対にスポ少を変わるのはやめようと思いました。優しくされたらまた妹ちゃんの気持ちはふらつきますが、きっとこんな事の連続でしょう。中学になったら基本的には部活の仲間で動きます。なので、部活選びの選択肢を広げるためにも、そのスポ少に入れてあげた方がいいかなと思っていましたが(中学からいきなりその部活に入るのは無謀なので)、中学に入ったらさらにロクな事はなさそうだな・・・と強く感じました。さらに、お姉ちゃんの同級生の弟で、妹ちゃんが一目置いている子にも、「おまえ、あの部に入らん方がいいぞ、あいつらは根性が悪過ぎる。 あのスポーツばっかりやって、勉強をせんようになって、どんどんバカになるぞ。 おまえはせっかく公文をやってるんやし、わざわざあんな奴らの中に入って行くことはないぞ。 やめとけ、やめとけ」と言われたそうです。それを聞いたお姉ちゃんは、弟くんもやっぱりよく見てるなぁ、お兄ちゃんもよく見てるんよなぁ、ほんま弟くんの言っている事が正解やでと妹ちゃんに言っていました。ちなみにその弟くん自身、全国に行くような強豪のスポ少に入っていて、上の子もスポーツで学校に入っているので、なんともかんともなのですがね(^^;)しかし、あのグループを良く思っていないことは確かで、妹ちゃんもその仲間とは思われたくないと思ったようです。今後も気持ちはコロコロ変わるでしょうけれど、コロコロ変わる子だからこそ、親がしっかり正さないといけないなと痛感しました。まぁお姉ちゃんの時もそうでしたが、3,4年の時って一番やっかいですね。高学年になると、それぞれの考えがしっかりしてきて、ボス的な子が逆に浮いてきたりするのですがね。妹ちゃんの学年は、左を見ても右を見ても一癖も二癖もある子が多くて、難しいです。という妹ちゃんも個性的なんですけれど(--;)
2012.12.05
コメント(4)
またやってくれました・・・(TT)英語・・・英語で答えよという問いに日本語で答えてマイナス10点。とりあえずマイナスはこれだけで済んだのでよかったです。今回は初の80点台を見るかと思っていたので・・・ギリギリセーフ。しかしもうこの時点で、目標点よ、サヨウナラ・・・理科・・・番号で答えよという問いにカタカナ(ア・イ・ウ・・)で答えてマイナス2点。問い自体は3問あったけれど完答だったので、2点ですみました。お姉ちゃん、しっかりしているのになんでこんな間違いをするのか、本当にわからなくて、打つ手がありません。授業の時の集中力はどこに行った?今回は全教科ともに量が多過ぎて、最後までたどり着けない子がたくさん居たようです。読むのが速いお姉ちゃんもギリギリで見直しは出来なくて、問題用紙に答えを書きながらやっていたら、絶対に間に合わなかったわ・・・と言っていました。速く問題を解くことに気を取られて・・・注意力が散漫になってしまうのかしらね。平均点や順位などはまだわかりませんが、全体的にみんな悪かったようです。一学期によくできていた子たちの成績が急激に落ちていて、親御さんに物凄く怒られ、塾を強要されているようです。お姉ちゃんはというと変わらず・・・中間より2点下がっただけでした・・・ということは、あの英語さえなければ・・・(><)しかし、バカなミスで10点ほど落とすのはいつも通りだから、いい意味でも悪い意味でも変化なしです。もうずっと変わらないのだろうな・・・と諦めの境地です。はぁ・・・もう嫌だ・・・(><)国語・・・古文が7割、現国2割、漢字1割これは習っていない知識問題を落としただけで済みましたが、あまりにもみんなの点数が悪過ぎて、おまけで△をいっぱい付けたと言っていた先生に・・・それなら私のも△にしてマイナス2点ではなく、マイナス1点にしてくれ・・・と突っ込んでいました。ただ古文に関しては、学校のワークだけでは対処しきれなくて、必○テキストでたくさん古文独特の問われ方や答え方を演習したからよかったけれど、やっていなかったら点は取れていなかったと言っていました。あと古文は教科書に載っている本文を全部覚えておいてよかったとも言っていました。先生が覚えておくようにと暗唱のテストをしたところ以外も覚えていなかったら解けない問題がいくつかあったそうです。国語は現国以外の古文も安定感があることがわかったので、これはよかったです。100点は・・・結局今回も5教科ではありませんでした。あったのは・・・副教科2つ・・・まぁないよりはいいんだけれど・・・5教科でなんとか100点が取れるといいのだけれど、本当に縁がないようで取れませんねぇ・・・各教科とも問題的に100点はちょっとキツイかなと思うのですが、量と時間の兼ね合いから、さらに100点の壁は高くなっています。それは私も認めるけれど・・・それにしても・・・・バカバカバカ・・・学校や学年によっていろいろでしょうけれど、実妹の子どもたちが通う中学では、2年生は490点以上が毎回3人はいるらしく、それにひきかえ1年生は450点以上が一人もいないらしく、実妹はわけがわからんと言っています。問題に大差はそんなにないように思うけれど、平均点も100点ほど違うらしく、上の子は物凄くできる学年で、下の子は残念すぎる学年なのか・・・また問題を見せるわ・・・と言っていました。姉弟はだいたいいつも同じような点数だけれど、順位は全然違うから、低レベルのわびしいケンカを今もしてるねん・・・聞こえるやろ・・・うるさいのが・・・という電話がありました。この場合、絶対評価の内申点はいったいどうなるのでしょうか?!う~~ん???とりあえず模試などを定期的に受ける必要はあるなと思った次第です。違う塾の模試もまたチェックしてみようかな。
2012.12.05
コメント(2)
今までゲームのソフトを買っても、売らずにずっと棚に保管していました。そこに男の子が遊びに来て、売ったりせんの?僕はすぐに売ってまた違うのを中古で買うよ!と言ったのを真に受けた二人は、いそいそとソフトを出してきました。DSソフト8本とwiiソフト3本(中には太鼓も)全然使っていないものばかりだそうで、買い取りチラシの値段を虫めがねで確認しながら、一万円超えるかなぁと言っていました。そしてお金は二人で山分けして、好きなソフトを買う約束をしていました。それにしてもソフト11本・・・五万円分くらいかも。お姉ちゃんが部活中に、妹ちゃんと二人で行ってきました。買い取り価格は8755円・・・・思っていたより安いです・・・wiiの太鼓の達人が3500円、あと1000円と1500円の買値以外は500円とか・・・で、50円・・・5円というのもあります(@@)本当はお姉ちゃんに売るかどうか確認した方がよかったのですが、また来るのが面倒で、そのまま売っちゃいました。我が家のDSは6、7年前に買ったDSライト。途中でよくフリーズするみたいですが、ここ最近は二人が「どうぶつの森」をやっています(もちろん昔のです)期末中にお姉ちゃんがやっていたのもこれです。妹ちゃんはサンタさんに3DSLLの本体をお願いしています。そんな高額なモノは無理よ!!と言っても、去年はお姉ちゃんがウォークマンをもらってたから大丈夫よ!!と凄い自信。現実問題としてDSライトの調子が悪いので、もう仕方ない。妹ちゃんはソフトは今回売ったお金で買う気満々で、マリオの3Dランドにするそうです。友達から2よりもこっちの方が面白いと聞いてきたようです。お姉ちゃんはレイトンと逆転裁判のものらしいです。とびだせどうぶつの森は・・・お正月に二人で買おうとしているのかも・・・結局売ってよかったのか・・・いまいちわかりませんが、売る場合は、買ってから早い段階でやって回転させた方がいいのでしょうね。と言っても、そこまでゲームをやらないので、最後までたどり着くのに時間が物凄くかかるんですよね・・・我が家的にはあまり向かないのかも・・・
2012.12.05
コメント(4)
お姉ちゃん、昨日は期末一日目でお昼過ぎに帰ってきました。家では、しゃべって・・・ゲームして・・・勉強して・・・ゲームして・・・とのらりくらりしていたけれど、全く眠くなかったようで昼寝(夕寝)はしませんでした。普段は6時間の授業を一言一句漏らさないように必死で聞いているようで、授業後の掃除の時間や部活の時間に強い眠気が襲ってくるのだそうです。部活は冬でも6時まであり、家に帰ったらご飯にお風呂とすることがあるので、夕寝はありませんが、テスト週間の間は、毎日のように学校から帰ってきてから夕寝をしていました。別に夜遅くまで勉強しているとか、朝早くに起きて勉強しているというわけではなかったので、どうしてかなと思っていたら、普段からこの時間帯は眠たいのだということがわかりました。塾に通っていないので、お姉ちゃんにとっては授業が基本で全てです。自分でしっかりそこのところを自覚しているのだなと思うと安心したような、塾に通わせてあげた方がお姉ちゃんのためなのでは・・・?!ともちらっと思いました。2か月ほど前に放送されていた「あ○とーく」の勉強大好き芸人スペシャルをテスト週間直前に子どもたちと一緒に見ました。とっておき勉強法1文系の問題集(社会)はたくさんやる(問題の種類が多いので)理系の問題集は一冊を徹底的にやる(問題の種類が少ないので、パターンを覚える)(う○はらくん)その中で、何度も出る問題を見つける。何度も出る問題はテストによく出る問題。最高の問題集は頭の中にある。(オ○ラジ あっちゃん)とっておき勉強法2最低のカンニングペーパー凄く大事なところを自分で選んでぎゅうぎゅうに詰め込んで作る。テスト直前にそれを見たら、重要事項が整理できている。自分で苦労して選んだものだから、頭の中にもほとんど入っている。一回パーっと目を通したら、全部思い出せる。テスト前に破って捨てる。(オ○ラジ あっちゃん)とっておき勉強法3勉強やろうよ!いつやるの?今でしょ。(オ○ラジ あっちゃん)とっておき勉強法4問題集を終える日を決める。問題集のページ数を日数で割って、一日の分をただやるだけ。微調整の部分はあるけれど、調子が良くても悪くて決めたページ数しかしない。(う○はらくん)とっておき勉強法5風邪をひかない。うがい&手洗いで体調管理が最も大事。(う○はらくん)とっておき勉強法6う○はらくんのノート・・・教科書を超えているノート書くのに若干の時間はかかるけれど、書いて覚えられるし、教科書よりまとまっている。○がくんにも貸していた。(う○はらくん)これらを踏まえたようで、今回は自分が間違いやすいところをノートにまとめていました。そんなのを作っているとは知らずに、ビックリしました。正直、今はそんなのを作る前に問題を一問でも多く解いた方がいいんと違うの?と思いましたが、その段階はもう終わっているのだそうです。テスト前に友だちにそれをコピーさせてと言われたそうだけれど、これは全部の重要なところをまとめてるんじゃなくて、自分の弱いところをまとめてるものやから、他の人には全部が全部役に立つわけではないと思うし、あんなに頑張ってまとめたものをあげるのはさすがに嫌やったので、それは断ったんやと言っていました。そこはまだう○はらくんの域には達してないんやな~~、まだまだ器が小さいな~~というか、う○はらくんはさすがやな~~~と話しました(笑)勉強大好き芸人スペシャルは、本当によかったです。お姉ちゃんのように塾に行っていないと、勉強の仕方などを見聞きすることは全くないし、勉強が好きだと自信を持って堂々と言える人達の姿に安心感を覚えたようです。また受験時に勉強をしすぎておかしくなったそれぞれのエピソードも、そこまで追い込まれるまでやっているんやなと思えて、凄い刺激になりました。お姉ちゃんは勉強をしていてイライラするとか人に当たるということが一切ないので、いつか追い込まれた時にどうなるのか・・・想像がつきません・・・う~ん。今日で期末は終了。あとは授業と部活があります。昨晩布団に入ってから、友達のおもしろ話をずっとしていて、さていい加減に寝かせてくれ・・・と思っていたら、あ~、明日部活あるんや、準備してないわ!と跳び起きていました。中間や期末の当日まで部活は休みにしてあげてほしいなと思いますが、容赦ないですねぇ。日々コンスタントにコツコツやっているので、テスト前は逆に時間を持て余している感じで、一夜漬け専門の私には違和感たっぷりで慣れません。とりあえずお姉ちゃんの問題はケアレスミスや無意識のミスなので、当日が一番注意が必要です。今回こそなんとか意味不明なミスがなくなっていることを願います。
2012.11.30
コメント(4)
妹ちゃん、当時のお姉ちゃんのタイムよりも10秒速くゴールしました。当時のお姉ちゃんは2位、でも妹ちゃんは7位でした。1年2年とともに4位だったのですが、3年からスポ少に入った子たちが順位を上げてきました。前日は頭が痛いだの足が痛いだの言って、休みたそうでした。どうやら陸上部なのに他の部の子たちに敵わないのが恥ずかしくて嫌なのだそうです。お母さんは、一所懸命に前を向いて走っている姿が見たい、順位なんていいから最後まで諦めずに走りなさい!と檄を飛ばしました。もともと妹ちゃんの学年は運動が飛びぬけて出来る子が多く、おそらく陸上部に入っていたら全国を目指せるのでは?という逸材がゴロゴロいます。そんな中で、妹ちゃんなりによく頑張ったよと褒めてあげました。3、4年生は走る距離が同じなので、来年は45秒短縮を目指しなさいと話しました。それにしても、お姉ちゃんの代はずば抜けて足の速い子がいなかったので、ある意味よかったです。運動が苦手だったお姉ちゃんの自信に繋がりました。と言っても陸上部なので、井の中の蛙にならずにもすみましたし。それにひきかえ、妹ちゃんは身近にとんでもない子(運動面で)が居過ぎて・・・成功体験的な事が少なくて、気になります。妹ちゃんが自信を持てることを見つけてあげたいです。持久走大会は、結局6年生まで全部沿道で応援してから帰りました。誰が誰やらさっぱりわかりませんでしたが、子どもたちが悔しくて泣いていたり、調子が悪いのに頑張って走っている姿を見ると、もらい泣きしそうになりました。持久走は胸が熱くなりますね。
2012.11.30
コメント(0)
準2合格だったようです。漢字ノートに、「漢検受かってたよ、おめでとう」と書かれてあったそうです。点数などの詳細はわかりませんが、とりあえずひと安心。問題形式が少し変わり、落ちていたらすぐに今年度版の問題集を買うつもりだったので、よかったです(^^;)セーフ。2級の問題集は25年度版が出るまで待ちます。英語の暗唱が落ち、模試も順位が10番ほど落ち、漢検まで落ちていたら、期末直前に気分が悪すぎます。漢検が合格していたら、○ジャ○の初回限定ベストA(発売前に予約購入済みで押入れに封印)を出す約束をしていたので、早速眺めていました。【送料無料】8EST(初回限定盤A 2CD+2DVD) [ 関ジャニ∞[エイト] ]価格:5,507円(税込、送料別)全シングルのジャケットをカードにしたものや写真集を喜んで見ていました。しかしさすがに期末直前ということもあり、CDを聞いたり、DVDを見たりはしませんでした。それは期末後の楽しみにするのだそうです。母はちょっと驚き。CDくらいは聞きながらでもいいんじゃないの?と思ったのですが、まぁベストだから全部知ってるので、今更わざわざ感があるのかな?!今回はDVDがメインで、しかも2枚組で6時間ほどあるらしく、見てしまうと終わらないのよね・・・そこはちゃんと自覚しているようで、安心しました。気持ちが上向きになったところで、ラストスパートをかけて頑張ってほしいです。と言いつつ、妹ちゃんとともに風邪をひいたお姉ちゃん。いそいそ薬を飲んでいました。頼むよ~~(ーー;)そうそう、数検は学校で受けれそうです。期末後また一週間で対策をしなくちゃ・・・です。来週末まで頑張れ~~。12月は中旬と末に試合があり、部活三昧だ!ずっとバタバタが続きます。
2012.11.28
コメント(6)
かな~~り久々に映画に行きました。ママ友から「黄○を抱いて翔べ」を見に行かない?と誘われて・・・正直全く興味がなかったのですが、こういう機会でもないと映画館にも足を運ばないなと思い、行くことにしました。ちなみに千円DAY以外は無理とだけは主張しました(笑)一緒に行った二人のママさんはとってもドラマ通。特にサスペンス物が大好きで、今回の映画も楽しみにしていたよう。私はどちらかというと「○のカナリアたち」の方が観たいな・・・と思いつつ・・・映画は最初から最後までなんとも重かったです・・・ところどころで息をつめるシーンがあり、肩が凝りました。唯一東方○○のチャ△ミという人だけはかっこよかったです(爆)吹田が舞台だったので、ハンバーガー屋さんがドムドムで、懐かしいとその話をしたかったけれど、この辺の人にそんな事を言っても何の共感も得られないだろうからやめました(--;)そして次は「○奥」を見に行こうと誘われましたが、え~~・・・それなら「△・ミゼラブル」の方がいいんだけど・・・・(笑)映画って全然興味がなかったのだけれど、お付き合いの延長で、たまにはいいかな~。実母も付き合いで毎月観劇に行っていたけれど、最近は友達が大衆演劇にはまって、そちらに一緒に連れ回されているそう。親子で・・・というか世の中の主婦はみなさん、こんな感じなのかしらね(^^;)
2012.11.27
コメント(4)
5日ほど前、妹ちゃんの手の甲に友達が振り回していたプラスチックの筆箱が当たりました。手の甲が黒ずんでいて膨れているけれど、字も書けるし、ピアノも弾けます。お箸だって持てるので、打ち身で腫れているだけだろうから寝る前に湿布を貼っておけばいいだろうという程度でした。そして連休を挟んで昨日学校から帰ってくると、手の甲がなんだかまだ痛いんよねぇ・・・と言うので見てみると、確かにまだ腫れています。う~~ん、生活に支障をきたしているわけでもないし、日にち薬かな・・・と思うのですが、腫れの引きが悪いような気がして、整形に行きました。レントゲン的には異常は見られないとのことでしたが、まだ小さいので後から出てくるということもあるし、手の甲が腫れている場合はひびが入っている事が多いらしく、一週間してもまだ同様に痛いか、もしくは痛みが増してきたらすぐに見せに来てと言われました。とりあえず打ち身の場合は、すぐに湿布ではなくて、すぐに冷水に浸すか氷嚢などで冷やすことが一番大事で、炎症を抑える湿布は寝る時でいいと言われました。妹ちゃんの場合はもう冷やす時期は過ぎてしまっているので、寝る前に湿布をするだけのようです。あと指はよく動かして、でも手の甲に負荷がかかるようなことはしないようにとのことでした。酷くならずにこのまま落ち着いてくれるといいのですがね。妹ちゃん、後手に回ってごめんね~(><)
2012.11.27
コメント(0)
妹ちゃん、スポ少の合宿に参加しました。昨年は私が役員をしていたので、家族全員参加だったのだけれど、今年は妹ちゃん一人。初めての経験です。妹ちゃんと同学年の女子がいないので、6年生たちは気遣ってくれて、ずっと一緒に遊んでくれていたよう。10時に就寝して、2時に一度起こされ、4時には完全に起こされてずっと遊んでいたらしいです。これもドキドキで面白かったそう。練習もハードだったらしく、夕方の迎えの車の中ではぐっすりでした。凄く楽しかったけれど、夜寝る時だけはお母さんが居なくて涙が出た・・・と言ったので、お母さんもよ~~~とギュ~~ッと抱きしめました。まだまだかわいい3年生。体も小さく125センチ22キロ。お姉ちゃんも同じような感じだったけれど、4年生くらいから一気にでっかくなったので、今のかわいいうちにめいっぱいギュウギュウしたいです。
2012.11.27
コメント(0)
先日妹ちゃんが学校のテストを3枚持って帰ってきました。これがめずらしく全部100点で、裏も間違いなしだったので、思わず妹ちゃんのテストなのかどうか名まえを確認してしまいました(^^;)そして次に出た言葉が、「なんで?」でした(自爆)とっさに取った自分の反応に突っ込みたくなりました。3年生のテストで、80点90点が当たり前の状態だったので、頭のねじが随分緩んでいます。本人は、何度も見直したんよ、ここもややこしかったけれど自分でもよく間違えずに解けたなと思うんよと嬉しそうに言うので、褒めて褒めて褒めちぎりました。横で見ていたお姉ちゃんは、白い目をしていましたが、もうなんでもいいのよ、妹ちゃんなら!100点を嬉しいと思う気持ちを育んで、やる気にさせなくちゃ。そんなことを言っている最中に、「お母さん、1000mLって何といっしょ?」と聞くので、1Lやなと言うと、「あぁやっぱり間違えた、1dLって書いたわ」と言うので撃沈。算数のまとめのテストがあったらしく、すっかりこの辺りのことを忘れていて、わからなかったそう。まぁいつも通りでしょう・・・またふたたび復習しましょ。復習のタイミングを一足逃したけれど、仕方ない。そろそろ漢字の50問テストもあるだろうから、ドリルを復習させなくちゃ。低次元の底辺をひた走っている毎日です。遠足の前夜、ダイニングテーブルに「ママへえんそくのおべんとうはすれないでね」という手紙が置かれてあり、もう私は泡を吹きそうになりました。まだ「は」と「わ」の使い分けができていないとは・・・多分「へ」と「え」も怪しいんだろうな・・・泣きたいなぁ。
2012.11.27
コメント(0)
全1076件 (1076件中 1-50件目)