ネットショップ運営奮戦記 

ネットショップ運営奮戦記 

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

2016.02.01
XML
商品画像については、意識してクリックしやすい画像にすることをすすめられます。

ベースカラーが白の場合、画像のベースも白にしてしまうと、境目が判らなくなってしまいます。
これについては、ウインドウズのペイントを使って、画像に外枠を付ける様にしてます。

ペイントには、図形があり、その図形に□があるので、それを使って外枠を作ります。
通常ですと、塗りつぶしなしなので、そのまま、画像の外枠に沿って、□をマウスでクリックするだけです。
線の太さは、変更可能なので、画像に合わせれば、okです。

スクリューロック
枠なし

スクリューロック2
枠あり

これだけでも、感じ方が少し違います。



ウインドウズでしたら、ペイントが標準装備なので、これを使います。
あと、オフィスにピクチャーマネージャーが付いておりますので、画像サイズやトリミングとかにも有効です。

無料で付いているソフトでも、簡単に編集できます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.01 14:31:08
コメントを書く
[素人が覚えた html タグの使い方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: