PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
カテゴリ

私は”エスコート” = 付添人
他には付き添って護衛とか警護する意味もある。
エスコート・サービス(Escort service)と言うと
若い綺麗な女性、高級コールガールを
想像する人が多いけど
普通のシニア👵のエスコートサービスです![]()
病院はまだ コロナ対策で
予約者+付添人一名だけしか中に入れない。
しかも 出入口が一ヵ所だけ。
他の玄関は全て通行禁止。
正面玄関のロービーへ入るのも一方通行。
出口専用ドアへ行くのも一方通行。
そのおかげで出入口が混むのよね。
このメディカルセンターは
増築の度に新たなエレベーターを設置して
胸と棟の連結通路が分かりにく
一階にあるロビーが「 一階ではない
」
地図では説明ができない迷路。
コロナ対策で
更に通行路が分かりにくくなっています。
👴のような方向音痴でなくても一人では
絶対に目的地に到着できない。
以前はボランティアが何人か 案内デスク
に立っていたけど
今日は一人だけ...
それも以前のようにロビーの入り口でなく
奥まった場所にデスクが移動。
困ったら、誰かが助けてくれると思うのですが…
👴は他人に道を聞くのが厭なのよね。
コンピューターのように理路整然と説明しない人の説明を
理解できないのだと思う。
「 背の低い垣根のところを右に曲がって
」とか
「 可愛い屋根の家の前を通って…
」とかいう人がいますものね。
私も道の名前より 建物など、風景で道順を覚えているので
👴に道順の説明が難しい。
(特にハワイ語の道路名は なかなか覚えられないわ。)
さて
先ずは心エコー。予約の8時ジャストに到着。受付で手続き。
待合室の椅子の置き方が.こうなので
検査を受ける人(多分耳が遠いシニア)と付添人が
離れて座って 大声でお喋り。
出来るだけ聞かないように努めたけど
家族情報が色々、耳に入ってきたわ![]()
先に来ていた彼らより👴の方が先に名前を呼ばれて
👴が検査を受けている間(15分ほど?)
数回 部上から聞こえて来る
「 コールドブルー‼コールドブルー
」のアナウンス
部屋の番号からすると 心臓外科病棟フロア
毎回その後すぐ「 コールドブルー、キャンセル
」
まぁ、キャンセルされて良かったですね。
心エコー検査後は、別の棟にある放射線科でCATスキャン
心エコー検査技師が近道を教えてくれて
迷子にならずに到着したと思ったら、
その受付は予約の確認をするだけ、
その受付からトコトコ歩いて
受付+会計のオフィスへ
病院(施設)利用費用(👴自己負担は99ドル)払って
(後からこれとは別に技師や放射線科の医師から、請求書が届く)
待合室で暫く待って、
技師に連れられて検査準備室へ
そこで血圧・心拍を計ったら 心拍が80
60以下でないとCTスキャンはできない
と…
普通なら 投薬されて一時間ぐらい待てば心拍が下がって来る
だけど、👴は既に毎日薬を飲んでいるし...
👴「 慢性心房細動だから 薬を飲んでいるけど、心拍数を
60以下に保つことはできないよ
」
👨「 慢性心房細動の患者さんにはCTスキャンはできないのに🤔
ドクターに相談してくる
」
連れてこられた放射線科ドクターも EKG(心電図)を取って
「 無理だね
」
👴「 心不全・脳梗塞で入院したのは この病院だし、
掛かりつけの心臓外科医は 此処のメディカルグループに属しているし
ボクのCTスキャンの予約を入れた時、
誰もボクのカルテをチャックしなかったの?
」
👨「 放射線科で予約を受け付けた時、
心房細動は一時的なもので既に良くなっていると思ったのかな?
それにしても掛かりつけドクターは何を考えていたんだろうね?
」
👨「 CTスキャンしていないから、
その費用は請求されないから良かったね
」
👵「 既に施設使用料は払ったわ
」
👨「 返金してもらうように言わないと…
会計係に、何か質問があったらボクに電話するように伝えて
」
そして、受付・会計係の部屋へ返金を求めに行ったら
👩「 既に病院のシステムに入っているから 返金手続きできるのは
病院の会計事務所だけ。 今から電話して聞いてみるわ
」
心エコーが終わって、この時点で二時間経っていたのよ。
午後には歯科医院に行かないといけないし...
👴「 返金手続きが終わったかどうか、後で電話して聞くから
担当の会計士の名前を教えて...
」
👩「 ・・・・
ちょっと待ってね。会計士から確認のメールが来たら
それをプリントアウトして渡すから…
」
名前を言いたくないのは
多分電話をかけてきて欲しくないからだと思う。
こういう場合、ちゃんと担当者の名前を控えておかないと
後で また一から説明することになるのよね。
2分ほど待ってEメールのプリントアウトを受け取って
帰路へ。
今日は🌞燦々じゃないし、リフトを10分以上待つより
バス停まで10分歩いて20分かけて帰るより
18分歩いて帰った方が良いと私は思って
段々歩くのが遅くなる👴は「 徒歩10分が限界
」
早目のランチ後、👴はひと眠り
掛かりつけの歯医者さんとこへは、🚍を乗り継ぎしたけど
徒歩時間が短かったから👴からの苦情はなし
診察室内のシンクが二つになっている
一つは患者用?
私も先ず、手の洗浄をしてから うがい。
ぐじゅぐじゅして紙コップに吐き出すように指示された。
👴は 歯のクリーニングだけ。
私は 歯のクリーニングと
インプラント準備のためのマウスガードの型どり。
いつもの歯科衛生士は 二週間後からの産休予定を
今朝急に繰り上げたので
歯科医の奥さんが 代わりに私の歯のクリーニング。
👴のクリーニングは新しい歯科衛生士だったらしい。
👴の歯は問題なし。
私はボーングラフトで服用していた抗生物質が問題なのか
強いうがい薬が原因なのか、舌の中心部が黒くなってしまっていた。
口内の良い菌も悪い菌も殺菌してしまうと
舌が黒くなることがあるらしい。
さらに
昔からの問題である歯周症が進んでいるのではないけど
歯肉ポケットが出来ているので治療が必要だと。
私は何時 どの歯医者が治療したのか記憶がないけど、
前歯にその治療跡が残っているらしい。
全く次から次と 歯の治療が続きますね。
普通よりの硬めの特注マウスガードが出来上がって取りに行く時、
歯肉治療もすることになりました。
毎回、奥さんとお喋りを楽しんでいるから
此処へ来るのは苦にならないわ。
娘さんの話とか、お母さんの話とかに始まって
それから色々...
👩「 先日、患者さんに誘われて美容クリーム販売の説明会に行ってきたのよ。
」
きっと高いクリームを買わされたのね~![]()
👩「 そしたら、物凄く若々しい60代の女性販売員が
『このクリームを使用しても肌が綺麗にならなかったら
貴女のDNAが原因。どんなに良いクリームも遺伝子には勝てない』
と言っていた。
」
👵「 多分、肌が綺麗な年配女性を販売員に雇用しているのよ。クリームのお陰ではないと思う…
」![]()
![]()
👩「👵 の
肌綺麗だけど、どんなクリーム使っているの?
」
👵「 二ベア…
」
👩「
」
後で👴が「 👵はシミがなければ、綺麗な肌と言えるけどね
最近、シミが増えたよね、胸元なんか真っ黒だよ。
」
やっぱり、この人一言も二言も多い。 ![]()
帰路は徒歩時間を短くするために
ダウンタウン迄🚍で行って、別の🚍に乗り換えてと
チョット遠回りしたのよ。
そしたら
👴が「 ダウンタウンやチャイナタウンのバス停は危ないから厭だ
」
バス利用客には色々な人がいて...
バス停近くにはホームレスもいたりするし...
でもダウンタウンの4時ごろは仕事帰りの人たちだし、
時間を選べば問題ないと思うのだけど。
(キアヌの散歩でよくダウンタウンへ 私行っているものね)
👴が🚍利用できるのは カカアコから東方面だけみたいだわ。
しかもバス停から徒歩10分以内...
バス停付近にホームレスがいたら駄目だし
元々出不精だったけど、増々 引きこもりになるかもね。
今日のキアヌはベッドを枕に使いたい気分だったようです。
🗾 🗾 🗾
そうそう「今週の日本語」
「オリパラ」て本当に使われている言葉?
反対者たちのデモの写真がその横とは...![]()
今更、中止にならないでしょうね。
アメリカも少しずつ、オリンピックムード...
でもコロナや悪天候のニュースの方が大きく取り上げられている。
今日のトップニュースはトランプ氏の脱税
本人はカムバックする気満々みたいだわ。
今日のカカアコ+キアヌ 07/03/2021 2021.07.04 コメント(4)
今日のカカアコ+キアヌ 06/30/2021 2021.07.01 コメント(2)
今日のカカアコ+キアヌ 06/29/2021 2021.06.30 コメント(4)