2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1
「生きながら火に焼かれて」という恐ろしいタイトルの本の感想について、今日は、お話します。結論から言うと、あまりにも、女性(女の子・赤ちゃんも)を、血のつながった家族が、虫けらみたいに扱う(処分する)シーンが多く、気分が落ち込んでしまい、本の半分ぐらいで、読むのを止めました。このような国が今でも存在するとは、本当に信じられません。あまりにショッキングな本なので、みなさんには、お勧めはできませんね。次回は、元気が出るような本を読みたいと思ってしまいました。それでは。。。
2005.01.30
コメント(4)
知り合いの娘さんが、今週、エジプトから帰っての、みやげ話ですが、娘さんが、エジプト観光をしていると、現地の人から、ユジン、ユジンと呼ばれたそうです。最初は、何のことか判らなかったそうですが、後で、冬ソナのユジンのことだと判ったそうです。エジプトでも、冬ソナが流行っているんですね。ほんと、驚きです。
2005.01.25
コメント(2)
ホットワインである、グリューワインを初めて飲みました。紅茶のように、あたためて飲むワインです。あたためるので、ワインの香りが、部屋を包むように漂います。テイストは、普通のワインとは違って、濃い目のテイストでした。あったかい飲み物なので、体がじーんと暖まりますよ。ホットワインについて知識がないので、いろいろな種類があるのか知りません。ご存知の方がいらっしゃるならば、教えてください♪
2005.01.15
コメント(5)
「生きながら火に焼かれて」という恐ろしいタイトルの本を、今日、図書館から借りてきました。うちのかみさんが、今、静かに読んでいます。「すごい!」と、一言、言ってまた、読み始めました。アラブのどこかの国の地方では、女性は、ひどい扱いをされているようで、良くないことをすると、家族に、...私も、ちゃんと読んでいないので、読み終えてから、感想を書きたいと思います。おやすみなさい...
2005.01.09
コメント(11)
昨日は、天気も良かったので、家族で、近くの神社に行きました。今年も、神社にお参りした後、神社で、今年を占うくじを、家族全員で引きました。長女は、強運の持ち主で、3年連続、大吉でした。次女は、今年も、大吉が引けず、その後、ご機嫌斜めとなってしまいました。思い出しましたが、昨年、次女は、大吉を引くために、2回くじをひいたと記憶しています。私はというと、今年も、大吉は引けず、これが私の運命かな、と、今年も思ってしまいました。みなさんは、大吉でしたか? みなさんが、良いお年になりますように.....
2005.01.03
コメント(5)
2005年がスタートしました。昨年は、このホームページを開設でき、記念となる年でした。今年は、昨年以上に、いろいろな絵本、こどもの本を紹介できるようにがんばっていきたいと思います。さて、私の家族は、今日、元旦は、ゆっくりと起きて、おせち料理を食べて、ハリー・ポッターの最新作DVDを、家族全員で、見ました。今回のハリー・ポッターは、以前よりも怖くないので、子供たちも、楽しんで見ていたようです。最後に、私のプロフィール欄を見直ししましたので、お時間がありましたら、ご覧ください。本年も、引き続き、よろしくお願いします。
2005.01.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

![]()