今日の月はどっち

今日の月はどっち

2011.09.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
近い将来、田舎に帰らなければと、その時期を模索していますが、
田舎=車 なので、運転ができる若いうちに。という気持ちと
田舎=職がない ので、できるだけ都会で稼いでいたい。という気持ちが
あっちへ行ったり、こっちへ来たりと考えがまとまらない。

田舎というとほぼ老人なので、いまやっている介護のバイトは役に立つだろう。
しかし、ヘルパー2級で職につくのとケアマネージャで職に就くのは田舎でも雲泥の差がある。
じゃあ、ケアマネージャの資格をとりゃあいいじゃないかとカンタンに思うが、
そうはいかない。
なにせ、介護の現場を5年経験し、それで初めて試験が受けられるのだから。


これも3年の経験が必要。540日という規程もある。

今やっているバイトのこれまでの総日数を計算してみる。
134日。。。あら、そんなもん。
年数ばかりは3年もやっているが、毎週土曜だけだとそんなに少ない日数の積み重ねしかなかった。

で、にわかに聞いていた介護福祉士取得の新制度いうのを真剣に調べてみた。
ガーーーン。
平成28年から試験を受ける前?に半年位の研修が必要になってくるというのだ。
半年の研修なんてそれまではやらなくても良かったのに。

だったら平日の仕事を辞めて、バイトをがっつり日常的にやり、
28年前までに介護福祉士をとってしまえ!

とも思ったりもする。


おまけに、悪い股関節が少し悲鳴をあげている。

やっぱりデスクワーク中心で生きて来たワタクシに肉体労働は無理なのかしらん?

そして今日も暑い。
股関節と肩こりの痛みをとる体操もおっくうなくらいだ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.18 11:55:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

fullmoon1040

fullmoon1040


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: