ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.07.05
XML
カテゴリ: 生活テーブル
光触媒扇風機「レイスター」 <お取り寄せ>【税込・送料込】ZOUJIRUSHI 除湿乾燥機プリティドライ RVEC56象印 RV-EC56 National デシカント方式除湿乾燥機 F-YZA60-P (ピンク)

左の 光触媒パワーのレイスター
中の 除湿乾燥機プリティドライ
右の 除湿乾燥機デシカント方式
まだまだ選んでおりますが、まず3つ。


大変ですが、後で"しまった!"と思わないように
選んで選んでどこかで決めて買うようになるので
"しまった!"に近いことよくあるのですがw
自分で探して納得して買うことにしています。
愛着も出るし、後の後悔があっても
自分で決めて買うことで諦めがつくw
なさそうでも聴いてみると出てたりするので
探す作業もなかなか楽しいです。

レイスター は扇風機型ですが、臭い分解するそうです。
首ふりというより真上に向けられるので、エアコンの風や換気の時に
通気をよくするための助けを任せられそうな商品。

カビってどこで生えるか判らないし、
鍋や鉄板後の臭いって天井に上る。
扇風機があるのだけど、壊れたら
2役なのがいいなと思って選びました♪
収納が狭くて少ないので考えちゃいます(~_~*)

プリティドライ
夜干しも静かで図書館より静かとあり興味♪
それから空気清浄機にもなるみたいでフィルターも水洗いOK。
季節気温差にも対応してくれて冬場は温風で
脱衣所も温か♪そして風呂場は除湿と忙しく動いてくれそう。
今、1番の商品になっています。

フィルターって2年期限とか4年期限なんてあるけど
高いですよね。製造中止が早く愛着沸く頃に使えるのに
フィルターがなくなりそうで怖いので考えちゃいます。

家電って修理保障がお店の方にもあったりすると
小さいことだけど気にしてしまいます。
店のスタンプが保証書に押されることで
近場の電気屋さんだとあまりいい顔してくれない。
送料かけて修理に出すのもなーと。
どこで購入した商品でも見てくれる
大きな家電屋さんの修理窓口(ビックカメラみたいな)
またはメーカー修理窓口が判るなら
持てる大きなさならば持ち込みもしてしまいます。

何度、電気屋さんや修理センターに
作り手の愛情を問う苦情を言ったことか。
ワープロも高いの買ってまだまだ動くのに1部故障で
修理に出したら部品がないから直せないと言われました。
そんなのメーカー修理センター置く意味ない。

ナショナル のはピンクでかわいいし小型なので
いいなーと思ったのが最初の印象です。
部屋干しスピード乾燥2kgで約80分。
部屋干しのニオイを防ぐ清潔乾燥。

今年は昨年より、湿度を感じて
体も湿気ちゃって調子悪いので考えています。
カビが肺に入りこむと簡単に治らない病気になるし、
体調崩すもとになるなら対策せねば。

最初は、空気清浄機と思って探してました。
横にしても縦にしても使える物や
壁にかけられるもの。
フィルターが水洗いできるもの~なんて
探していたのですが、除湿機も欲しくて
両方ついているのがあると知り、早速チェックでした。




空気のお掃除blogを探しに、 人気blogランキングへ



つづく 1つ前の日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.03 23:29:29 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: