ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.05.20
XML
カテゴリ: 映画のともろ

DVD/渥美清の泣いてたまるか DVDメモリアル・セレクション 1-20話 21000/21-40話 21000


MXTVで、月~木曜まで毎昼放送されてた
「泣いてたまるか」に、はまってしまった。

母がいたら、一緒に楽しめたのにって思う。

両親が青春時代に行きつけていた喫茶店も
話だけで、行きたかったお店が人気だったこともあり
ドラマ内で、ロケ地で使われていたのです。

それから、出演している俳優人の青春顔も見れた。
渡辺篤夫さん、沢田雅美さんの学生役と

渥美清さんが、刑事、先生、郵便配達と
田舎から夢を見て出てきた人に、いろんな職種と
家庭人(父親)に扮している様を毎回楽しめた。



『渥美 清の泣いてたまるか(ビデオ)』38737


家族と暮らしたURの公団団地も出てきて
その当時の流行を両親が追いかけてたとこや
普通でしあわせである様を自分の家族との
時間を思い出しながら、かみ締めていた。

どうも私は、青島幸男絡みが好きらしい。

このシリーズに、途中から青島さんが
サラリーマンや老舗跡継ぎなどに扮した
シリーズもあって、私はドロ臭い渥美さんの

視聴者用に作られた当時現代社会人の
ドラマは、テンポが合わなかった(>_<)

最後、副題「男はつらい」でした。
ここから「男はつらいよ」へ続くんです。

脚本家にも、おなじみの人が多く

ちょっと苦手ですが、生活臭さ満天でした。

もしや、前世は渥美清寄り年代の人だったのかも。
凄く好きなドラマになりました。
最初から見てないので、また流してください!


by.U^エ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.31 16:59:33 コメントを書く
[映画のともろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: