ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.06.30
XML
カテゴリ: 音楽のともろ

JASON MRAZ『WE SING, WE DANCE, WE STEAL THINGS』


Jason Mrazの歌が大好きよ。
甘くて、皮膚に耳に空気に染む音‥

LUCKY 』は、好きな歌よ。

Colbie Caillatを、feat.したデュエット♪
Colbieの声も好きよ、好き好き。
Surferではないけれど、Surf music好き♪
Colbieのことは、また後で動画探して紹介するわ。


こんな音楽と出会える奇跡‥と想える。
好きな声、好きなサウンド、好きな熱さ。

枯葉のベッドが柔らかく緩やかに
私をしあわせだった時間に埋めてくれる。
あの頃の哀しみは今よりもマシだったと
なぜ「しあわせ」だと返事が出来なかったのかと
一瞬のあの時間が蘇って来た。



2. I'm Yours (1st single)
3. Lucky(feat.コルビー・キャレイ)
4. Butterfly
5. Live High
6. Love For A Child
7. Details In Fabric (feat.ジェイムス・モリソン)
8. Coyotes
9. Only Human
10. Dynamo
11. If It Kills Me
12. Beaitiful Mess



僕たちは歌う。僕たちは踊る。僕たちは盗む。
天才Singer Song Writerの3rd-cd。

大ヒット中の1st single「I'm Yours」
女性版ジャック・ジョンソンとの呼び声が高い
サーフ・ミュージックの新星コルビー・キャレイ。

タイトル『We Sing、We Dance We Steal Things』は
視覚芸術アーティスト、David Shrigleyの作品に
2006年出会い、製作中、このフレーズが頭から離れず
とうとう彼の作品から戴いたのだそぅ。

僕たちは歌う。
音楽をただ単純に祝うため、僕たちは踊る。
では一体、僕たちは何を盗むのだろう?
ぶっちゃけ何もかも全部。
自分の人生から、変えることの出来るもの
あるいは、変わってしまったものを
どんどん取っ払ってみたとしたら何が残る?
自分だけ。
つまり、自分の周りにあるものは全て家さえもだ。
他の人に借りたか、恵んでもらったか、盗んだものなんだ。
昔も今も。
音楽に土地、名前、アイディア、ファッションに個人的な趣味‥‥
全部他の人が前にやったことなんだ。
僕たちは先生や師匠からさえも盗むのさ
少しでも彼らに近づくためにね。
ほらね、もう僕たちが何者なのか分かってきただろう?
僕たちは歌う。僕たちは踊る。僕たちは盗む。

by.JASON MRAZ




JASON MRAZ:『MR.A-Z』『Tonight Not Again』『WAITING FOR MY ROCKET TO COME』



今日は、幼馴染みのツーちゃんの誕生日。



by.U^エ^U


前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.29 22:07:07
コメント(0) | コメントを書く
[音楽のともろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: