ナニミテハネル

ナニミテハネル

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2009.10.08
XML
カテゴリ: 音楽のともろ

岸田智史『岸田智史エッセンシャル・ベスト』20071219 1470


なんか芋づる式に聴きたくなる
70年代前後の歌謡曲、ニューミュージック。

一家団欒を思い出すからかな。
とても楽しい思い出ばかりです。

岸田智史さんは「1年B組新八先生」で
役者をするようになって、いつの間にか
舞台役者で、ミュージカルをしたり
昔、ニューミュージック、シンガーソングライターと
言葉が耳や新しくて輝いていた時代の人だと


『レミゼ』も出てたっけ。
本田美奈子さんと一緒の舞台。


1 きみの朝
2 蒼い旅
3 黄昏
4 部屋
5 シ・ト・ロ・ン
6 愛を告げる
7 21のキャンドルライト
8 酔待草
9 つづれおり
10 夕陽のなかで
11 比叡おろし
12 重いつばさ
13 螺旋階段
14 白夜
15 はーばー・れいん




20040804『ゴールデン☆ベスト 岸田智史』2980


1976年からのヒットソング集結♪

母が好きで何度も繰り返してた
『ガール』がこちらに収録されてた。

アルバムで持っているのだけど
母は当時、FMから録音したテープを
夕食を作る時に何度も何度も聴いてた。

私も傍で、毎日聴いていた。
そして、好きになっていた。


DISC-1
1.蒼い旅(3:29)
2.日曜の朝は…(3:01)
3.窓(2:49)
4.黄昏(4:28)
5.部屋(4:36)
6.シ・ト・ロ・ン(4:20)
7.ほおずきの季節(2:43)
8.思ひめぐりて(3:16)
9.あまりりす(3:13)
10.21のキャンドルライト(3:59)
11.押し葉(4:00)
12.れんげ草の唄(3:59)
13.きみの朝(4:19)
14.ガール(3:58)
15.きらめいた海(4:11)
16.つづれおり(3:14)
17.心の悩み(4:12)
18.夕陽のなかで(4:14)
19.ニューヨーク(3:59)
20.重いつばさ(4:05)

Disc-2
1.酔待草(2:49)
2.三日月夜話 (母へ…)(3:10)
3.比叡おろし(3:56)
4.白夜(3:33)
5.はーばー・れいん(3:56)
6.なぐさめ(4:06)
7.Only Loneliness(3:54)
8.画廊の一日(3:02)
9.潮風のセレナード(3:57)
10.愛はロンド(2:53)
11.沈丁花(4:22)
12.帰宅(4:41)
13.二人暮らしが(4:55)
14.U-KI-YO-E(4:28)
15.銀河鉄道 Blue Train(4:25)
16.モノトーン(4:55)
17.涙のアンジェリーナ(5:45)
18.おやすみ(4:31)
19.きみの朝 -21century version-(4:39)



by.U^エ^U




前日記を読む つづきを読む 人気 blog ランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.31 17:15:28
コメント(0) | コメントを書く
[音楽のともろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: