(there's gotta be)More To Life

(there's gotta be)More To Life

PR

Profile

more03

more03

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09

Favorite Blog

Shiny Nig… 南雲しのぶさん
Love Alcoholic! 波瑠香さん
もっと映画を楽しも… カイザーソゼ2世さん

Comments

more03 @ Re:おめでた、めでたや。(06/10) (ノ∀`)ンププ、お久しぶりです、お元気です…
南雲しのぶ @ おめでた、めでたや。 遅ればせながら、おめでとうございます。 …
more03 @ Re:おめでとうございます!(06/10) ありがとうございます、おひさしぶりっす…
高遠哉 @ おめでとうございます! いや、めでたい。坂道注意、階段注意、濡…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/10/16
XML
カテゴリ: more的 妊婦生活
H23.6.6のこと



赤ちゃんの性別がわかり始めるのが
だいたい五ヶ月くらいからだそうなんですが
私の場合は26週、七ヶ月に入ったくらいに判明しました
男の子でした


ご主人の希望は男兄弟だったんでなるべくなら
女の子がいいなぁと思ってる感じで

私は自分の性格からして
育てやすそうな男の子のがいいなぁと思ってました



女の子ならいろいろオシャレもさせたいだろうし
身なりもきちんとしてあげたほうがいいじゃないですが

そもそも私自身があまりオサレじゃないんで・・・


その点男の子だと
どうせ汚れるんだし、多少ボロでもいっか~とか
すぐ大きくなるだろうしってダボダボの服を着せてても
いいかなって感じがします




大きくなってくるお腹の形で
男の子か、女の子かってわかるっていいますよね

私の場合は正面からみると妊婦ってわからないくらい
まっすぐにお腹が出てました


周りの男の子を出産した友人に聞いても
やっぱりお腹はややまっすぐめに出てたそうです


赤ちゃんの向きや角度的に
なかなか性別がわからなかったんですが
やっとエコーで確認できたときに


これは誰がみても男の子ですね!と
通りかかった看護師さんを捕まえて
ね、ね、性別わかるよね?!と
画面を指差しながら話しかけて
看護師さんは内心かなり迷惑そうに
あー、男の子ですよねと
愛想笑いをしてくれました


こっちが恥ずかしいわっ!



記念にどうぞ、と男の子シンボルが小さく写った
エコーの写真をいただきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/16 01:41:06 PM
コメントを書く
[more的 妊婦生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: