PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ


楽天ポイントを貯める設定を行うには、いくつかの手順があります。
まずは、楽天会員になる必要があります。
下記のリンクから申し込みが行えます。
・楽天会員申し込み
会員登録には次の情報が必要です。
・メールアドレス
・ユーザーID(メールアドレスでも可)
・パスワード<6文字以上半角英数字>
・氏名/フリガナ
誕生日や性別は必須ではありませんが、登録しておくと誕生日にポイントがもらえるので登録しておいたほうが良いでしょう。
その他の情報として、パスワード再設定のための「秘密の質問」も登録しておくと良いです。
これで楽天グループの買い物でポイントを貯めることができますが、街のお店で使用するにはポイントカードを持っていたほうが良いので、楽天ポイント取扱店でポイントカードを入手しましょう。
ポイントカードを入手したら、下記のサイトでポイントカードの登録を行いましょう。
・楽天ポイントカード登録
これで、楽天ポイントを貯める設定が完了です。
STEP2までで一応楽天ポイントを貯めることができますが、楽天銀行と楽天カードを利用することにより、楽天市場での更なる獲得ポイントアップが期待できます。
楽天市場には、SPU(スーパーポイントアッププログラム)というシステムがあり、楽天の色々なサービスを併用することにより、なんと最大15倍の楽天ポイントが獲得できます!(追加分は基本的に期間限定ポイント)
楽天市場の支払いを楽天カードで行うとポイント+2倍、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にするとポイント+1倍となり、 合計で4倍のポイントが獲得できます!

楽天銀行と楽天カードは無料で利用できますので、ポイントアップを狙う場合に欠かせないサービスとなります。
まずは楽天銀行の申し込みを行いましょう。
下記のリンクから申し込みが可能です。
・楽天銀行申し込み
楽天会員のボタンから申し込みを行えば、楽天会員の情報に基づいて基本情報が入力済となるので、入力を簡略化することができます。
楽天銀行の申し込みには運転免許証等の本人確認書類が必要なので、あらかじめ用意しておきましょう。
デビットカードの申し込みもできますが、VISAブランドは年会費がかかるので、申し込む場合はJCBブランドがおススメです。
特に問題なければ1週間程度でキャッシュカードが届くと思いますので、届いたら下記の楽天銀行HPより各種設定を行いましょう。
・楽天銀行HP
続いて、楽天カードの申し込みを行いましょう。
下記のバナーより申し込みが行えます
↓↓バナーをクリック↓↓
楽天カードはクレジットカードなので、審査の為に入力項目が多くなっています。
キャッシング利用の場合は、勤務先情報や収入を証明するもの(給与明細等)が必要となりますので、特に不要の方はキャッシング枠の設定を省略しましょう。
特に問題なければ1週間程度でクレジットカードが届くと思いますので、届いたら下記の楽天e-NAVIより各種設定を行いましょう。
・楽天e-NAVI HP
楽天カードは、楽天市場以外でも街のお店や公共料金等の支払いに使うことにより楽天ポイントを貯めることができるので、積極的に使用しましょう!
私も買い物以外の手段で貯めているのがメインの方法です。
当ブログでは、楽天ポイントに関するお得なキャンペーン情報や、色々なポイント獲得テクニックなどを公開しています。
↓↓こちらの記事もあわせてご覧ください↓↓
↓↓ツイッターでブログの更新情報やキャンペーン情報を発信しています!↓↓
よろしければクリックをお願いします(*^^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
楽天ポイントを貯めよう!【毎日コツコツ… 2019年06月30日
【おこづかい稼ぎ】ポイントサイトでポイ… 2019年06月28日