PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ

先日からアナウンスされていた内容ですが、楽天市場アプリを使用しての獲得ポイントが+1倍から+0.5倍にダウンしました。
0.5倍の場合は200円で1ポイントなので、端数の部分ではさらにポイントダウンになると思います。
私は、家ではPCを使用していることが多いので、PCで楽天市場をチェックして買い物かごに入れてからアプリで注文確定をしていましたが、今回の変更でアプリを使用する優位性が下がることになりそうです。
新たに下記のサービスが追加されることにより、合計ポイントが最大16倍となります。
【新サービスその1】
・楽天の保険+楽天カードでポイント+1倍
「楽天の保険」の保険料を楽天カードで支払うと、翌月の楽天市場のお買い物がポイントアップします。
【新サービスその2】
・楽天でんき加入でポイント+0.5倍
楽天でんきの加入及び利用でポイントアップします。
今回の変更の結果、SPUは下記の内容になります。
【SPU変更点内訳】
| サービス | 2019年 6月まで |
2019年 7月以降 |
| 楽天会員 | +1 | +1 |
| 楽天カード | +2 | +2 |
| 楽天プレミアムカード・ 楽天ゴールドカード | +2 | +2 |
| 楽天銀行+楽天カード | +1 | +1 |
| 楽天市場アプリ | +1 | +0.5 |
| 楽天証券 | +1 | +1 |
| 楽天モバイル | +2 | +2 |
| 楽天TV | +1 | +1 |
| 楽天ブランド アベニュー |
+1 | +1 |
| 楽天ブックス | +0.5 | +0.5 |
| 楽天Kobo | +0.5 | +0.5 |
| 楽天トラベル | +1 | +1 |
| 楽天ビューティ | +1 | +1 |
| 楽天の保険 +楽天カード |
- | +1 |
| 楽天でんき | - | +0.5 |
| 合計 | +15 | +16 |
今回、合計で16倍と最大値こそ増えていますが、無料で使える楽天市場アプリのポイントがダウンしてしまいました・・・
新サービスはいずれも有料なので、多くの人が今回の変更は改悪と感じているのではないかと思います。
そこで、いままで楽天市場アプリと併用が出来なかった下記の方法を推奨します。
これで、実質的に獲得ポイントに変更がないと考えます。

楽天ROOMは楽天市場のショッピングSNSで、お気に入りの商品を投稿したり、他の人の投稿したおすすめ商品を購入したりすることができます。
他の人が投稿した商品を楽天市場で購入すると、楽天ポイントが2倍になり、相手が自分の投稿経由で商品を購入すると、ランクに応じて楽天ポイントがもらえます。
楽天ROOMアプリは こちら
からダウンロードできます。
楽天ROOMにはランクシステムがありますが、自分で購入する分にはランクは特に関係ないので、すぐに使えると思います。
私も自分のROOMをもっています。
↓ROOOM経由で楽天ポイント2倍!↓
楽天市場での買い物をポイントサイトで経由する方法も良いと思います。
ポイントサイトを経由して買い物をした場合、多くのポイントサイトが1%分のポイントを加算しています。
ポイントサイトの詳細は下記の記事を参照願います。
↓↓こちらの記事もあわせてご覧ください↓↓
楽天市場の買い物は様々な方法でポイントアップのチャンスがありますが、内容を理解しておかないとポイントをもらい損ねることもありますので、今後もしっかりと情報収集を行っていきたいと思います。
↓↓ツイッターでブログの更新情報やキャンペーン情報を発信しています!↓↓
よろしければクリックをお願いします(*^^*)
にほんブログ村
にほんブログ村
【初回登録で50ポイント獲得】楽天ポイン… 2020年09月17日
【最大16倍のポイント獲得!】楽天 スーパ… 2020年02月10日
【8/28(水)14:00まで】楽天スーパーポ… 2019年08月22日