森永博雄の塾長日記

森永博雄の塾長日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

塾長1968

塾長1968

フリーページ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2022.11.04
XML
カテゴリ: 理科
中3社会は「民主政治」、中3理科は「植物の分類」でした。

 植物の分類では、じっさいの植物の姿を思い浮かべると うまく頭に入ります。

 たとえば、双子葉類(フタバが出る植物)は、合弁花類と離弁花類に分けられます。

 そのとき、合弁花類ではアサガオ、離弁花類ではコスモスというように、代表的なものを思い浮かべるのです。

 ネットで画像検索してみる。いいですねえ。

 実物を見に行く。もっといいですねえ。

 百聞は一見に如かずといいます。

 実際に見て、よく観察してみる。これは強力です。頭によく残るのです。


森 永 博 雄
こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.05 19:34:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: