2013年10月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

2月にCP+(カメラの展示会)に行ってから、狙っていたミラーレス一眼のカメラ。

当時、検討に検討を重ね、「買うならSONY NEX-5R」と決めていたのですが、息子は浪人しちゃうし、やっぱり合格してからかなぁ……なんて、思ってはいたのです。


小さく、速く、美しく。一眼の楽しさを何もあきらめない、小型・軽量デジタル一眼カメラ。【ポイント10倍(~10/28AM10:59まで)】【台数限定】【送料無料】SONY デジタル一眼カメラ・ダブルズームレンズキット α シルバー NEX-5RY S [NEX5RYS]

……が!

たまたま家電ショップに行ったら、あら、NEX-5T(後継機種)がつい先日、出たばかりではないですか。

ということは、5Rは型落ち?(安くなるんじゃね?)

ショップの人に聞いたら、RとTで変わったのは、スマホ転送機能あたりのところのみ。家に帰って調べてみても、なんだか超マイナーチェンジな予感。

もしかして、今が買い?

ということで、価格.comで値段を見ていると、なんだか分毎に値段が変わる……一円単位だけど、どんどん下がってる。(調べたの、連休の直前だったし)

結局、買ったのは、いくつかの家電ショップで値段を調べ、最終的にはなんとか会員カードのあるお店にしたんだけど。

価格.com の調査結果は、値段交渉に使い、ポイントなど含めてだけど、ほぼ市場最低価格で合意。

ということで、めでたくSONY NEX-5Rのユーザーになりました。

ん、でも、まだ使い方よくわかんないよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月26日 17時48分58秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

もりのねこ

もりのねこ

サイド自由欄


ピアスバナー


カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

もりのねこ @ Re[1]:JR大都市近郊区間と特定都区市内制度(09/29) きっぷ鉄さんへ 情報ありがとうございます…
きっぷ鉄@ Re:JR大都市近郊区間と特定都区市内制度(09/29) 北松本は一例で、洗馬でもいけます Suica…
もりのねこ @ Re[1]:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) きんぎょ さんへ ずいぶん前の投稿にコメ…
きんぎょ @ Re:スキレットハンドルカバーの作り方(12/09) とっても参考になりました‼️有難うござい…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: